でもね やっぱり絵柄で損してる漫画ってあると思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:25:08

    漫画を初めて読む時って結構カロリー消費するというか強めの読む気ってのが必要でしょう
    マネモブとして嗜みたいんけどこの絵柄が生理的に無理でやっぱり踏ん切りがつかないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:25:52

    なら一回忘れて
    そういえば読みたいなって思ったら読めばええやん...

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:26:55

    はい!読まなくていいですよ(ニコニコ)
    貧乏サラリーマンが節約して趣味を楽しむってコンセプトは面白いし俺は結構好きだけど絵柄を我慢して読むほどのものではナイデース

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:29:11

    すいません 別に内容も面白くないんです
    好きな人はごめんなぁっ
    そもそも掲載誌モーニングだしプレイボーイ出てきただけで別にマネモブ必読漫画でも何でもないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:30:08

    >>1

    このチンパンは・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:30:54

    絵柄って大切っスよね
    だけどバトル漫画じゃない日常系漫画には高度な画力はいらないと思うっスけど····
    日常系の内容としては普通だと思うっスけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:34:20

    鉄拳伝とか普通にカロリー高いと思うのね
    押忍!空手部系列の油っこさがあるのね
    逆に龍継ぐはどんどんサラッとしてきてるのね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:43:28

    ほっぺた常時赤らめるのやめたらだいぶマシだと思うんだよね
    その時の感情に関係なく頬赤らめてるのがデフォルメで生理的にキツいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:44:51

    >>8

    顔面ぶん殴りたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:45:35

    >>8

    なにっ 予測変換!

    デフォルトと言いたかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:46:02

    ブラックジャック制作秘話を読んで絵柄に慣れろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:46:08

    >>9

    (気持ちは分かるが語録なしのマジレス)はしてはいけないルールだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:47:40
  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:50:41

    待てよ今なら10話無料キャンペーンが開催中なんだぜ
    急げっ乗り遅れるな"こづかい・ラッシュ"だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:52:43

    絵柄が下品過ぎて生理的不快感があるんだよね
    内容含めて読む汚物なんだ
    忌憚のない意見てヤツっす

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:53:22
  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:57:04

    お菓子食べた手で漫画のネーム触るデリカシーのなさがマジで気持ち悪いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:58:33

    私はこれでも慎重派でね
    読まずに愚弄するのはよくないと思って読んでみたよ
    その結果犬の回は内容も久々の朝に感動する空気感も優れている完全いい話回だということが分かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:01:59

    ハッピーハッピーやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:04:03

    なんでこうかわいいタッチで描かれたおっさんって吐き気を促すんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています