- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:05:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:12:10
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:13:25
カラオケで歌うと映像付きであのシーンでてくるのグッとくる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:14:28
サンダーダグオン好きだったけど出番少ない…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:18:54
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:20:50
追加戦士枠のゲキが好き
わしもダグオンになれたんじゃ~とか最年長で番長なのにかわいすぎるね… - 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:21:18
超火炎合体光波を発射するという大事な役割があるから・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:24:27
スーパーファイヤーダグオンの出番が三回というのは有名だがサンダーダグオンの登場回数もわずか四回だったりする
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:26:29
なんなら最後の出番はマドーゲドーにボコられて終了という
- 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:37:46
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:43:08
実際のまともな出番は三回中二回だけだけどその分強い!絶対に強い!なスーパーファイヤーダグオンはいいんだが
サンダーダグオンもまともに敵倒したの二回だけなんよな… - 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:48:30
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:49:44
見なかったことにした
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:51:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:52:04
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:53:59
- 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:55:44
パンモロ…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:57:46
スーパーライナーダグオンの合体パターンがほぼバトルボンバー
ネタ切れは分かるけどもうちょっとどうにかならんかったんか - 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:58:00
- 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:58:20
パワーダグオンのパワーが段違いなのはわかるんだけど、四人合体なのに無限砲一発でへばるスーパーライナーダグオンは流石にどうにかならんかったのか
- 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:58:44
まぁ当時ちびっこだった俺もロボでドンパチしてたほうが楽しかったしなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:58:55
ロボアニメ三大歌詞間違えた疑惑の一角
- 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:59:31
- 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:00:04
- 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:00:45
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:01:33
- 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:05:06
シャドーダグオンめっちゃ好きだったわ
ダクシャドーの段階で戦闘機とドラゴンに三段変形して
個別で変形する動物とも合体ってプレイバリュー神すぎた
宝物でしたわ - 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:06:51
ライナー組と比べるとリュウが頼もしすぎた
もうちょっと頑張れ四人合体 - 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:18:58
確かovaかなり話暗かった気が
- 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:25:06
だ~ぐお~ん おれたちだ~ぐお~ん
ダサめの主題歌が良い - 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:28:15
(サビで出てくるタイトルロゴ)
- 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:33:32
>>10最低3回は出して下さいって言われたから3回出した
- 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:04:10
- 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:32:17
EDの風の中のプリズムも名曲だよね
男子高校生の青春ものとしても良作だと思う - 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:36:33
スパロボへの適性はガガガと並ぶツートップだと思う。
フルメタと同時参戦して『死んだと思わせて帰還』の連続コンボ決めてほしい。 - 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:39:05
クライマックスの話のパニックホラー具合がわりと怖い、唯一の安全圏がどんどんやばくなる感じとか
その上で変身ヒーローの王道でもある、正体バレもやってるていうね… - 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:39:05
妹も病弱・予知能力とヒロインできる
- 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:39:06
パワーダグオンの合体バンク大好き
あの装甲が閉まるのを内側から映すところがたまらない - 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:53:54
- 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:56:50
- 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:04:03
邪悪な兄と善良な妹で命共有してる話は悲しかった
- 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:04:31
- 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:37:58
「青い星の戦慄」が好き
最後のカイとリュウの会話の締め方が良い - 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:39:09
- 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:53:58
- 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:06:56
これ大好き
- 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:54:39
ヨクの恋愛話でケツ叩いてやるシンがいい
「しょうがねえか、オレ、ヨクの大親友だもんな」 - 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:28:17
- 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:40:24
- 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:47:44