- 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:24:23
- 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:25:26
このスレは荒れる(確信)
- 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:25:28
おうそうだな!
ところで有馬記念はどうだった? - 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:25:37
よくない
そもそも時代も何も違う名馬を並べてこいつが最強云々言うのは不毛な行いだ - 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:25:57
競馬の民に餌を与えないでください
- 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:26:48
最強は荒れるけどルメールの嫁はアイちゃんだよ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:27:00
これは巧妙な宣戦布告だ!
- 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:27:27
見え見えじゃねえかよ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:27:47
いくさが始まる!(画像がない)
- 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:28:05
こんだけ派手に宣戦布告するといっそすがすがしい
- 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:28:14
- 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:28:55
- 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:30:02
- 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:30:12
リスグラとグランアレグリアにボロ負けしたやん
って返されるまでがワンセンテンスだ
宜しいか? - 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:30:30
ワクワクしてきたな
- 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:32:29
- 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:32:38
実績だけ見るとまぁ...
最強馬に上げられるオペラオーも負け数多いし、ルドルフもディープも無敗ではないからな - 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:33:06
- 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:35:07
- 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:35:08
数字で出ちゃってるからな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:35:51
その通りだガリアード。お前の言ってる事は全て正しい
- 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:37:11
マイル路線の牝馬と中長距離の牡馬を比べるのもナンセンスなのよね
- 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:38:08
ウマから入った身からするとどの馬も名馬ですごいんだなって思う
- 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:41:17
- 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:41:58
貶す意味じゃなく負けた時のことも語りたくなる名馬だと思うよ
成績はアイちゃんのほうが上だけどVM安田ローテは完遂出来なかったので完遂したウオッカのほうが凄い部分もあったりとか
アイちゃんとグランちゃんでルメールがアイちゃんを選んだけど勝ったのはikzeグランちゃんだったり
基本安定してるけど唯一リス先輩の引退試合では物凄い勝ち逃げされちゃったりとか
あとやっぱり何より三冠馬三頭対決で後輩たちに堂々勝ってみせるとか
とても魅力的な子だよ - 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:43:14
- 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:43:22
牝馬のほうが出れるG1が多いから、牝馬限定戦で嵩増ししてるとかなんぼでも言えるから不毛
- 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:43:45
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:44:01
勝手に言ってろ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:44:07
それはどの馬にも失礼
- 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:44:51
アーモンドアイ信者も最近暴れがちよね…
- 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:45:27
自分が好きな馬が史上最強!ってことでいいと思う。ほかの話題でいやこいつのほうが強い!とか言い出さなければ最強は各々の中にいてればいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:48:14
荒らし目当てに建てたスレなんかポイ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:49:03
- 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:50:30
疑問なのだがこいつのほうが強い弱いってどう決めるの?
ゲームみたいに数字で強さがわからないし毎回の調子とかハッキリわからないから優劣の付けようなくない?
賞金比較は物価とかあるし勝った回数比較でも一緒に走った馬が全頭同格かどうかすらわからないし - 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:57:01
高速馬場で2000mまでなら実際世界最強でしょうね、えぇ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:11:12
中山で競争しよっか
- 38二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:52:33
- 39二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:57:25
- 40二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:19:47
- 41二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:22:37
- 42二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:25:39
レーティングは欧州レースを勝つと高めになるぞ
ディープボンドがただのG2馬なのにフォア賞後に123付けられたりもするし… - 43二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:27:17
やはり1000年後にあの世一最強決定戦するしかないのでは?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:28:06
- 45二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:31:13
亡くなった後に菊花賞取るトウカイテイオーに勝てるやついねえだろ
- 46二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:32:10
上の世代と後輩の牝馬に、得意分野じゃ明確に格上がいた上に古馬牝馬限定戦混じってるから、最強牝馬の一角ではあるけど、全体としての評価は東京中距離史上最強馬でいいと思う。
- 47二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:32:42
- 48二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:34:00
最強すぎるわ
- 49二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:36:38
- 50二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:40:28
アイちゃんが仮にシンザンの時代に生まれたとしても、最終的に出るレースなくて実質G1は5勝って形になったと思うよ
時代が違うとはそういうことだ - 51二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:43:19
マメチンと春天走るか?
ごめん - 52二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:45:03
G1レース最多が最強なら1位がウィンクス、2位がジョン・ヘンリーになるが宜しいか
- 53二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:45:43
いきなり冷静になるな
- 54二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:47:14
- 55二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:59:43
日本最強馬として見た場合、
有馬記念を距離の都合で走れませんは割と致命傷だと思う
仮に欧州にGⅠ25勝くらいした馬が出て来たとして、
ダービーもキングジョージも凱旋門賞も勝ってません
ってなったら多分最強扱いはされない
まあ親がスプリンターなのに2400m走れる時点でめちゃくちゃ凄いのはそうだけど
じゃあ短距離馬かって言うとそうでもなくて、マイル戦線ではその道のスペシャリストにキッチリ負けてるのもなんかアレ
コレで最強名乗るんならそれこそフランケルみたいに
生涯無敗+対戦相手が歴代屈指の強豪+レース結果全部圧勝
くらいやらないと納得されないと思う - 56二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:06:40
最強馬の決め方にもよるよね
どっか1レースだけするのか、年間で何レースもした上でのポイント制とかで決めるのか
前者で府中2400で決めるとかならアモアイは有力候補だけど、後者だとオペやキタちゃん有力になる - 57二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:07:08
- 58二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:09:44
- 59二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:11:18
あともう世界的にそういうトレンドだから仕方ないけど、
過去の中距離馬が
それこそ過保護とか忖度云々言われてるディープすら3200mをレコード勝ちしたりしてる中で
自分が得意な距離だけ走って結果だしてはい最強ですってやられるのはなんか納得いかない
得意な距離で1番強ければ最強ならそれこそタイキシャトルとかジャスタウェイ辺りが最強で良くない?
それこそジャスタウェイなんかドバイのレコードだけ見ればアイちゃんに大差ついてるし - 60二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:14:01
ディープインパクト7冠、アーモンドアイ9冠と言っても、ディープインパクトは期間短かったから単純にアーモンドアイが上とは言えん
- 61二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:14:13
- 62二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:16:53
ブリガディアジェラード
- 63二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:17:46
- 64二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:18:46
- 65二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:28:42
まあ同じ理屈でGⅠ勝利数こそアイちゃんより多いけど、(あと獲得賞金もドル相場によってはアイちゃんより上)
短距離専でもないのにメルボルンカップはおろか2400mすら走ったことがない上に、
海外遠征したブラックキャビアと違って国内に引き篭もってたウィンクスがアイちゃんより格上扱いされるのも納得いかないんだよね - 66二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:29:10
- 67二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:29:27
当時の三冠目は菊花やぞ
- 68二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:31:46
netkeibaででもやればよいでしょう
- 69二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:33:04
牝馬は斤量軽いからその分差し引かれるからね
- 70二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:35:14
- 71二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:37:59
でもアイちゃんは一応有馬ちゃんと出たからえらいよ
- 72二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:38:01
フランケルと戦うことを回避した負け犬が集まった結果過去最高レベルで豪華な顔触れになったジャック・ル・マロワ賞すき
- 73二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:38:21
- 74二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:40:56
- 75二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:19
フランケル産駒頭数で割るとヨーロッパより日本の方が勝ってるんだよな
ヨーロッパの方でも良馬場専用ばかりだし日本適性高いし二、三年くらいシャトルしてこないかなぁ - 76二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:51
陣営が悪いよー陣営がー
- 77二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:44:33
前人未到のG1 9勝 ←勝利数だけで決めれるなら世界最強馬はウインクスということになるがそれでも良いのか?
ジャパンカップのレコードをクラシック時代に塗り替える ←あの超高速馬場でのレコードにどれだけの価値があるのか?
海外G1も取ってる ←今の時代それ評価基準になります?
ツッコミどころが多すぎる - 78二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:47:15
フランケルよりタイキシャトルの方が強いだろ
- 79二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:49:06
海外GⅠっつってもほぼ日本馬御用達と言っていいドバイターフだしな
ジャスタウェイだって対戦相手にウェルキンゲトリクスとかザフューグがいて、そこでレコード出して圧勝って結果じゃなきゃ大して評価されなかった程度のレース
- 80二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:54:03
香港中距離とドバイは勝っても、海外G1だからスゴい!とはなりにくいね…
- 81二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:02:25
コントレイルくんも秋2戦きっちり完勝して有馬出てても勝ってたんじゃねって思われながら引退してけば許されるんじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:12:28
それはない
- 83二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:16:04
はいここから自分が好きな馬
私はロードカナロアです - 84二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 01:03:16
前人未到のG1 9勝といっても日本だけの話で、海外ではとっくに超えてる壁である
- 85二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 01:09:56
そもそもJpn1含めると既に4頭いますし
jpn1はG1じゃないとかそういう議論は置いといて - 86二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 01:12:31
オーストラリアはG1含めてグレードレース作りすぎだからなぁ
- 87二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:24:45
日本と違って国土にも余裕があるし、海外からの移籍馬や遠征馬も多いからね
- 88二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:29:53
実績なら圧倒的にウオッカだが、直接対決ではダイワスカーレットが勝ち越しているから難しい
- 89二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:34:13
生物的には自分の血が最も多く残ってる馬が最強でいいんじゃない?
日本馬で最も残ってる血が何かは知らんけど - 90二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:37:38
- 91二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:50:02
- 92二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:00:04
ドンキちゃん!
- 93二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:07:56
ゴルシwith今浪さん
- 94二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:34:58
- 95二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:42:39
逆に聞こう
何を達成すれば史上最強馬?
(1) (日本馬が)まだ勝ててないレースを圧勝する
(2) レーティングの史上最高値更新
(無敵と思える勝ち方を大レースで実行した?)
(3) G1の最多勝利数更新
(4) 得意分野のレースにて無敗だったり、現役無敗
(無論10戦以上、かつG1含めた上での無敗)
(5) レースレコードの大幅更新(数秒単位で)
(6) 当時の強豪馬を片っ端から撃破
他にもまだ基準があったら追記どうぞ - 96二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:52:33
過去の名馬達だってあの時代だからあのローテなだけで今走ってれば過保護にされてたでしょ
今は過保護だから最強とは言えないなんて卑怯だよ - 97二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:59:02
それはそうなんだけど最近は明らかに体質の弱い馬が目立ってきたからなぁ……
- 98二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:04:08
馬場が舗装されてレコードに意味がない
蹄鉄や医療技術が上がってる
調教技術が上がってる
だから昔の方がすごいって言うのは違うと思うわ
今の方がすごいし今の馬の方が強いでいいと思う
むしろ、最強は更新され続けないとダメでしょ - 99二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:06:35
歴代最高の野球選手を決めようとするくらい意味のない議論
- 100二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:09:22
何でもかんでも最強決めたがるの小学生かよ
- 101二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:12:25
最強議論を好む人はだいたい頭の弱い人だって掲示板が教えてくれた
- 102二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:13:49
小学生ならともかくいい年した大人が口角泡飛ばして議論するのはダサすぎる
- 103二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:15:57
写真判定の結果、オペラオー最強で確定しました(ハナ差)
- 104二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:16:54
とりあえず王道路線を全部走ったらいいと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:17:02
100スレあたりからお年寄りが発狂しとる......
- 106二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:18:55
2日目にしてスレ2が危惧してた荒らしが来たな
持った方か...
なんか荒らしといて大人だと思ってる辺りガチものが来た感はあるな - 107二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:19:28
- 108二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:24:27
馬券は買わないけど競馬ゲームは遊んでてもおかしくないだろ
- 109二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:32:52
野球で歴代ベストナインを決めようとなったら、出てくるのは大抵大昔の名選手達でここ20年の選手で出るのはイチロー松井坂本ダルビッシュマー君、あと松井稼頭央くらい
でももしタイムマシンで50年くらい前のオールスターを引っ張ってきて現代の選手と試合させたらオールスターを組むまでもなく1球団だけで圧勝できるだろう
それは選手のレベルだけではなく、食事や練習、野球理論のような選手を取り巻く環境のレベルが大きく向上しているから
競走馬も似たようなもんじゃないの - 110二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:41:16
あの王貞治が「昔より今の方が競技レベルが高い、ただ今の時代に自分が選手なら負ける気はしない」って言ってたようにifを語るならその辺合わせて考えたいよね
- 111二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:45:01
- 112二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:47:35
つってもディープの走ったG1はルドルフ時代にはもうあるのだけだし、アーモンドアイの走ったG1はVMみたいなディープの走れないのもあるからなあ
- 113二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:51:08
アーモンドアイが牝馬じゃないほうのクラシック3冠獲ってたらその意見も分かるけどね
- 114二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:01:27
- 115二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:02:00
5歳まで走って15戦11勝のアーモンドアイと4歳まで走って14戦12勝のディープインパクト比べてから言え
- 116二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:15:39
- 117二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:33:50