一之瀬ってマジで置いてきぼりくらってない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:46:21

    ・クラス間闘争で空気
    ・ヒロイン枠に収まれない
    ・決意とは裏腹に成長が見られない
    ヤムチャ状態みたいな感じになってるけど、この手のキャラってそんなに動かしづらいものなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:48:00

    ぶっちゃけ作者の力量不足が大きいと思う。一之瀬クラス自体をクラス間闘争で大して動かせてないし。

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:49:14

    まあまずbクラス神崎といちのせと運動得意な奴以外出番ないし、、、

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:50:07

    普通に善人で自分から他者を攻撃するようなプラン取りにいかないからそりゃ基本絡みにいかないし動かないよねってなるんじゃない?
    でも個人的にはこの子好きだしちょっとアニメより先の展開知って悲しくなってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:56:23

    人格と作中舞台のシステムが噛み合ってないのがデカい
    あとはクラスとして見ても平均として決して弱くはないけどあの学校は綾小路や坂柳高円寺みたいな強い個人がいた方が強いからただ弱くないだけだとやり合えないっていう悲しみを背負ってます…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:01:39

    綾小路は軽井沢と堀北クラスから去るの確定してるし、今のところ一之瀬クラス移籍が濃厚ぽいっし、綾小路の介錯とかの話もあるしこれからじゃないの一之瀬は。

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:04:06

    今後、一之瀬が綾小路のアシストとか無しで活躍する場面はあるんだろうか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:09:40

    そもそもBクラスだけ主要ネームドキャラが少ないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:11:48

    まともな奴が活躍しずらい世界なのが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:09:57

    >>8

    それな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:12:57

    一之瀬と葛城は普通の高校に行ってた方が幸せになれた定期

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:18:27

    生徒会には入れただけ葛城よりはマシ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:19:54

    綾小路に操り人形にされてポイ捨てされそうなイメージが何故かある

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:20:07

    退学させるには能力あって退学展開に持ち込みにくいし勝たせるには性格と単純な能力だと特別抜けて高いわけではないから絶妙に使いにくいのはある

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:44:11

    一之瀬は自分一人で動けるキャラじゃないからなあ
    まあ綾小路が移籍した後に手駒として頑張ってくれるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:51:25

    キャラが多すぎるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:55:10

    軽井沢を捨てるフラグが立ってるから軽井沢の次の駒として使われる可能性はある
    なお軽井沢は地の文的に最終的に隣に居るのほぼ確定してる模様

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:18:50

    >>16

    確実に他学年のネームドが多過ぎる

    クラスポイントの一番高いやつがAクラスになる同学年対抗戦なのに、他学年のキャラを増やしてどうするんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:31:50

    Bクラスの面々って優秀ではあるけど、至って普通の奴が大半なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:33:18

    中庸の精神。この作品では評価されない能力ですがね。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:36:04

    善良とかいう致命的なバステがね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:37:29

    >>20

    孔子も最終的に失脚したし、弟子も殺されたからね。しょうがないね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:48:12

    >>8

    坂柳クラス

    坂柳有栖・葛城康平・橋本正義・神室真澄・鬼頭隼・戸塚弥彦・山村美紀

    石田優介・竹本茂・里中聡・沢田恭美・島羽茂・島崎いっけい・清水直樹・杉尾大・谷原真緒・田宮江美

    司城大河・塚地しほり・中島理子・西川亮子・西春香・福山しのぶ・町田浩二・的場信二・元土肥千佳子・森重卓郎

    矢野小春・山村美紀・吉田健太・六角百恵


    一之瀬クラス

    一之瀬帆波・神崎隆二・柴田颯・白波千尋・網倉麻子・姫野ユキ

    小橋夢・浜口哲也・別府良太・安藤紗代・南方こずえ・墨田誠・津辺仁美・時任克己・二宮唯・米津春斗・渡辺紀仁


    龍園クラス

    龍園翔・伊吹澪・石崎大地・椎名ひより・金田悟・山田アルベルト・真鍋志保・時任裕也

    小宮叶吾・近藤玲音・薮菜々美・山下沙希・諸藤リカ・木下美野里・西野武子・小田拓海・鈴木英俊・園田正志・野村雄二・矢島麻里子・吉本功節


    堀北クラス

    綾小路清隆・堀北鈴音・軽井沢恵・櫛田桔梗・平田洋介・須藤健・池寛治・山内春樹・高円寺六助・松下千秋

    佐藤麻耶・佐倉愛里・長谷部波瑠加・幸村輝彦・三宅明人・篠原さつき・王美雨・小野寺かや乃

    東咲菜・石倉賀代子・伊集院航・市橋瑠璃・井の頭心・沖谷京介・鬼塚・菊池・外村秀雄・園田千代

    西村竜子・本堂遼太郎・前園・牧田進・南伯夫・南節也・宮本蒼士・森寧々


    確かに・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:04:00

    >>12

    まぁわかる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:28:39

    >>21

    なんで善良さがバステにならなくちゃいけないんですかね

    社会ってあの学校ほど悪辣じゃないでしょ

    なんのための学校なんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:45:15

    >>18

    それに加え、3年との戦いならまだしも格下の1年を持ち出して面白くなるはずが無かったな

    作者自身それを理解したか八神を雑に投げ捨てたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:48:04

    結局使い切れなかった例

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:02:19

    ぶっちゃげる性格の良い劣化櫛田だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:04:30

    >>12

    堀北兄に断られたのは同じだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:05:00

    >>28

    わかるわ

    おもんない櫛田って感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:41:40

    一之瀬すきなんだけど人気ないのかな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:43:09

    >>31

    人気はある方だと思うけど、作者の扱いがよろしくない

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:52:17

    >>31

    むしろいまいち活躍してない&活躍するビジョンが見えない状況なのに人気だいぶある方のキャラとは思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:53:38

    >>30

    櫛田が面白いかは議論の余地があると思います👋

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:58:51

    >>25

    スラムの革命組織が虎視眈々と政府転覆を図ってるから

    このくらいは必要

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:01:38

    >>25

    大学みたいに教育機関じゃなくて研究が主なんでしょ

    まあ生徒は学士ではなくモルモットの立場なんですけどね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:03:29

    >>34

    謎に不屈なとことかことごとく無様なとことか最高におもろいやろ?

    櫛田いなけりゃよう実の面白さはかなり減ると思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:30:21

    でもメンヘラ化の伏線は敷かれてるから化けるかもしれんし

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:10:19

    >>37

    道化キャラは人によって好き嫌い分かれるうえに、一口に道化キャラと言ってもジャンルも色々だし……

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:29:56

    >>37

    1年編7巻以降から前巻までの面白さにはなんも貢献してないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:30:49

    別の作品あげちゃうけどライアーゲームの神崎みたいに善良さが故に台風の目になるっていう展開でもあればいいけど今までの流れ的に無理よね

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:32:38

    >>37

    潰しても潰しても邪魔してくるある種の可愛さやマスコット的要素もないお邪魔敵って面白さに起因するか?

    まあ個人の感想の違いだとは思うが

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:33:03

    衣笠が嘘食い描いてたら矛盾遊戯でカジは最後に射殺されてる

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:03:14

    甘さは弱さの世界やからな。
    進撃のジャンもカイジやアカギもみんな死ぬか俳人行き。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:11:56

    俳人一之瀬「高校は 思ったよりも 大変です 窃盗犯には お似合いの末路」

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:32:19

    >>43

    そもそも衣笠でなくとも嘘食いレベルの話を用意するのはキツいやろ

    賭けグルイぐらいで許したれ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:07:14

    そもそもBクラスの面々自体が秀才か優秀な凡人って感じなのがね…。正攻法では結束力も相まって強いが、搦手や反則行為には弱い

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:09:05

    >>47

    社会に求められてんのはそういう正攻法での結束だと思うんですがね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:25:46

    >>48

    そこはまぁホワイトルームとかある世界だし現実社会とは結構違うってことで

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:54:13

    >>38

    なんかガンダムの強化人間ができる過程みたいで草

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:07:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:24:56

    >>29

    一之瀬はともかく葛城は入れても問題なかった説

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 04:20:30

    >>52

    南雲は男には興味なさそうやしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:25:30

    >>23

    一之瀬クラスに隠れた逸材がいそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:10:23

    綾小路「お前、読唇術できただろ。なに喋ってるか教えてくれ」
    逸材「あ、はい」

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:31:41

    お前この前彼岸島佐倉スレ立ててただろ。ふざけやがって。

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:32:37

    まあ窃盗犯なのは痛い

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:35:31

    >>36

    研究者ガチるほど共同研究したりスポンサーから金引っ張ったり後進育てたりで善良さは必要なんだがな


    >>44

    なんで現代日本の学生でそうなるんや

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:41:33

    確かに現実だと誠実で団結力があるBクラスが1番いいけれども…よう実世界は国家が高度教育高等学校を運営してたり政治家がホワイトルーム運営してたりする魔境だぞ
    国を動かせるような人材には正攻法以外の手段も求められるんだろうよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:19:28

    >>55

    読唇術程度なら綾小路は自分でできそうだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:50:10

    もし綾小路の次の駒になるのならすげぇ退廃的な関係性になりそうだな
    クラスも落ちるとこまで落ちた感あるし色々と壊れるの期待してる

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:05:42

    >>59

    それにしたって暴力だの裏切りだの信頼関係の破壊だのアウトローな手法が上に上がる要素のうち結構な割合を占めてるのはどうなんだろうと思うんですよね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:12:01

    >>61

    綾小路「南雲落としてこい」

    一之瀬「かしこまり」

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:19:37

    この学校のAクラスとか建設的な仕事の才能がないのに社内政治だけは死ぬほど強い人材しかいなさそうだし取りたくねえ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 06:09:44

    共産圏を思わせる足の引っ張り合い

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 06:18:49

    >>64

    Aクラスってある意味最強の寄生虫でしかないのだろうか?

    なら焼却処分したい

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:12:37

    >>50

    一之瀬がマシュマーさんみたく爆死して、それを神崎と綾小路が冷めた様子で見てるんですねわかります

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:46:06

    どちらかと言うとレズ子ちゃんを捨て駒にできるようになって綾小路に認められるとかでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています