- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:57:44
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:58:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:58:28
人気出るほど読まれるとかいいことじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:59:39
感想欄が荒れるほど人口いるなんて羨ましいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:01:33
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:02:30
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:03:04
話更新し続けてたらそのうち収まるよ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:04:01
メインヒロインをもっと魅力的に描写して黙らせればいいだけよ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:04:59
魅力的なヒロイン生み出せてよかったじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:35:44
- 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:55:20
- 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:30:05
こういうタイプのキャラは一話に始まりから終わりまで詰め込まれてるし印象に残りやすいそういうのが好きな人も一定数いるんでこうなるのも仕方ない
リゼロのレムとかもこのタイプだったしこれからメインヒロインの活躍を盛っていけばいいんや気にするな - 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:31:54
いっちの作品見たいから作品名教えてくれ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:58:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:02:56
うまい作者はそういうのちゃんと生かすよ
ベジータだって最初はすぐ死ぬ予定で鳥さ本人も嫌ってたけど読者人気あったから生き残らせて名キャラになったんだし - 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:38:02
死ぬはずだったキャラを生かしてちゃんと活躍させたり、死んだはずのキャラを理由つけて生きてた事にするのは昭和漫画あるある
- 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:51:44
メインヒロインは物語の都合上そんなすぐは掘り下げられないから、内面が分かってるゲストヒロインのが読者はウケやすい
自分の創作やるクチだが、読者のウケも良いし書いてる側もお似合いと思ったから「正妻枠」に昇格させたぜ
メインヒロイン?ヒロインは「ヒーロー」の男版だから主人公の様な活躍をさせたよ - 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:55:14
- 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:50:19
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:51:12
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:53:55