シャドーハウス142話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:00:21

    キャージョンサマー

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:06:51

    最後のギルバートのアーマー形態、カッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:15:32

    ギルくん強くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:20:00

    ギルバートの能力お披露目回「煤を硬化して纏う能力かあ。強そうは強そうだけど…」
    今回「いやこれ絶対強い奴じゃん」

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:27:13

    ギルバート強い!
    なんかセリフまで悪役っぽくなってる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:41:01

    またアニメとのリンクでローズマリーローズが意外な形で再登場してくれたな。教えはほとんど活かされてないが……いや、ジョンならやってくれる、たぶんなんか、ギアサードみたいなジョンパンチを披露してくれるはず

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:54:24

    ギルバートは本気を出す時は服を脱ぐのか。なんて思ったが、
    脱いだのは普通に濡れたところに能力使えなくなるからですね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:54:44

    ギルくん普通に強くて草

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:55:44

    カラーページのショーンの勝ち気な表情珍しいな
    あんなニカッて感じのは初めて見た

    ジョン様が正攻法で勝つには土壇場のすす能力の進化で貫徹力や射程、溜めを良くする以外に思いつかない
    ギルバートが脱ぎ捨てた上着が役立つか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:58:43

    ここだけ週刊少年ジャンプやんけ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:19:00

    ギルバートの煤能力全身を覆えるのカッコよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:22:40

    でも人に熱湯ぶっかけるの躊躇う全然学べてないジョン様俺は好きだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:00:07

    ケイト様がジョンを頼るようになって嬉しい
    負けたらマズイ事になるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:04:55

    これはジョン様の顔だ間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:13:27

    >>14

    なんか違和感あるとおもったらショーンの表情か

    本編で見たことない顔してる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:23:14

    >>14

    爽やかナイスガイて感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:56:35

    煤鎧の頭部分が口みたいになってるから、そこにジョンパンチ打ち込めばダメージ通りそうだが…いけるか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:43:16

    全身覆うのは呼吸とか疲労とか大変そう
    まあ問題になる前に叩き潰す自信はあるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:45:14

    ギルバート年長者なだけあって強敵だな
    あの鎧防御力あげる他に身体能力あげる効果もありそう
    今まで明確な描写なかったけど、お影さまも怪我はするんだな……どうやって治療するんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:32:06

    シャドーハウス版ホワイトアルバム

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:37:57

    >>19

    そこは人間と変わらないんじゃない?

    シャーリー様が例外でふれあいが不十分なシャドーは衰弱死するみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:25:18

    >>14

    同期以外だとオリーバー組も描かれてるのはこの前の一件で完全にこっち側になったよって事かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:44:30

    マリーローズも割と攻撃的な能力だと思ってたけどより一層戦闘向きのやつが来たって感じだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:27:55

    表紙良すぎてずっと眺めてられるわ
    同期に加えてオリバー先生オリーもいるし仲間が増えたなぁとしみじみする

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:30:16

    なんて奴だギルバート…日常の些細な会話からジョン様の煤能力を見抜くなんて、常在戦場の精神ということか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:31:42

    バービーのエクササイズ会にスザンナ組が参加してたけども同期のギルバート組も参加してたのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:40:30

    救護班の事実上の現場トップとしての業務
    反乱の為の情報収集などの準備
    すす能力の鍛錬

    星付き傘下の班員とは言え息つく暇も無さそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:53:57

    >>24

    来年あたりは子供たちが一丸となっていて、周年カラーでクラスの集合写真みたいになってるだろうか。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:18:56

    >>25

    ジョン様が得意気にあちこちで話すから聴く機会が多くて覚えてしまったのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:00:41

    アニメ版となるべく重ねてるって事は今回の一件が落ち着いたらエドワードやクリストファー関連の話になるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:17:54

    他作品の能力とかでもそうだけども、すす能力も覚醒してハイ終わりじゃなくて鍛錬を重ねてより練度を高めていく必要がありそうね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:54:33

    しかしこれだけ多彩な能力があるのに全員一律で水には弱いのか。画一的な弱点がある能力バトルものって珍しいな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:47:26

    >>32

    ワンピースみたいな弱点だよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:08:01

    本来ならケイト様(と同期組)はシャドーハウス全体を敵に回してもおかしくない不利な立場のはずなのに、
    シャドーハウス自体が大人側と子供側で分かれ、それぞれがさらに3階組、2階主流派(トマス)、エドワード、星付き、ダグラス一派などと分れていて
    ケイト様が策略を練る余裕が生じてるのが面白い。現状も星付きと共闘してるようなもんだし。

    場合によってはエドワードまたはトマス派の一方と手を組んで、もう一方を叩く展開もありそうでワクワクする。

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:31:37

    >>14

    ジョン様の顔が出来てるショーンと多分それ違う…!なエミリコが並んでるのジワジワくるw

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:54:46

    >>35

    周りからケイト様は「あの顔をしている」と思われてるとしたら

    警戒心をそいだりとか目くらましになってるかもしんないね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:40:48

    >>27

    まだまだ戦力不足だから

    反乱起こすのはまだ先だろうけね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています