レスボって必要?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:25:00

    グララで強いと話題のサポカはだいたいレスボ低いせいで合計40%はおろか34%すら難しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:25:37

    いらない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:25:54

    35はいる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:26:21

    グランドライブとか目標レース以外ほとんど出ないしレスボは別にいらんでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:26:37

    キタサン5、タキオン0、CB5、ファイン10、3凸ハロー5で合計25
    残り1枚はレスボ10サポカ確定と考えると結構面倒

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:26:46

    欲しいけど確保がキツい…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:27:57

    現状無理して35にするより新シナリオで強いサポカ入れたほうがいい気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:27:57

    出来れば欲しいけど無理なら捨てて良い枠
    賢さニシノとか強いけどレスボ0だからタキオンと組ませると編成歪むし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:28:14

    ここにレスボが高い強力サポカが実装されたらガチャ回るだろうな
    グララで入れたいのが軒並み低いから何処かでぶっこむと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:30:19

    ハローも2凸だとレスボ3しか無いのが結構ツライ
    3凸レスボ5でようやく完成感ある

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:39:15

    メイクラならともかくレース出ない方が強いグランドなら無くても良いとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:01:41

    え、要らないでしょ。トレでどれだけあがるかが大事。グララではね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:03:41

    時代はSPボーナスだぞ
    まあ賢さタキオンはどっちもあるけどな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:03:41

    いろんなトレーニング踏むことになるから大将スペとかのトレ補正バラけてる娘が強かったりしないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:04:26

    あった方がもちろん良いけど、こだわるよりは個々の練習性能重視すべき

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:07:34

    >>14

    アグネスデジタル

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:09:12

    これ見たら分かる
    レスボ35に拘ると賢さ枠をファインカレンで固定させるか、15のネイチャ採用しないとグララで評価高いサポカを積めなくなるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:14:36

    >>17

    やっぱクリークつええな

    あとファインもレスボ込みならまだやれる感じか

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:17:15

    絶対に必要ではないけど上に行くには絶対必要という絶妙な立ち位置
    割と頂点を目指すならレスボ確保してないのは論外という世界であると同時にエンジョイするなら普通に不要というね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:18:18

    >>18

    友情の効果量を割合強化されるんだからファイン強いに決まってるんだよなぁ

    得意率も楽曲で補正かかるし今回は右も秋も使える

    外す理由ある?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:21:07

    まぁ必要ではあるけど必須では無いって感じやろな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:29:11

    タキオンはレスボ0をスキボ2で補うタイプだから思った程スキポ総量に差はないんじゃね知らんけど
    メイクラ時代のCBがレスボ5だけどスキボ1あるから擁護されてた理論で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています