滅相もない…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:36:33

    私などXラウンダーさんに“ついてく”だけで精一杯の機体でございます…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:43:02

    ちょっと力入れて「フンッ!」ってやってみて?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:44:13

    ついていけてるのがヤバいんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:45:03

    AGE2「うちのパイロットXラウンダーじゃなくてよかった〜笑」

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:46:25

    そのCファンネルどうなってんだ
    横移動や回転もできるからできない斬撃ないじゃねーか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:46:29

    殺意の塊なんスけどいいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:46:36

    TCGをイメージしたファンネル操るバンク今までありそうでなかったからほんと好き




    それなのに「やっぱファンネルは単調だわおハゲの意見は正しい」だのダサいだの好き放題言われてたな
    色眼鏡で何でも悪く見えるを具体的に言語化できたきっかけでもあるなぁ個人的に

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:46:59

    AGE2「えっ、なんですかこの武装?ピカッとするやつ?なにに使うんですか??」

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:47:23

    >>4

    まるでXラウンダーなら問題なく使いこなせるみたいな言い様だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:51:48
  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:55:54

    >>10

    ただの余剰エネルギーでこれだからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:59:24

    イ様の事あんま言えない程度にAGEシステム君やAGEデバイス君も空気読んで技術小出しにしてた感はあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:02:40

    >>7

    ファンを自称する人間ですらフリット編は戦闘がずっとショボいとか言ってて、人間の認識というか嘘も百回言えば真実になるって言葉の重みを実感したな……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:04:13

    「スパローの速度でタイタスみたいなパワーあったら最強じゃない?」を本当に実現した結果である

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:05:43

    高い馬力と固ったいボディに最高速も小回りも効くスピード乗せておまけに間接攻撃力もモリモリにすれば強いよね!

    そら強いわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:06:07

    >>13

    フリット編(と一部アセム編)の評価はモブの戦闘シーンの意味で言ってる人もいたからややこしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:13:36

    この機体レベルで、ようやく技術封印する前の時代の一般的な性能に並ぶんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:14:23

    >>17

    いんや、別にそんな設定はない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:14:46

    >>10

    すいません、その青い光に触れるとどうなるんです?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:15:31

    >>10とか>>13みて思ったけどAGEってMSに表情つけるの上手いよなぁ

    対シド戦のときのレギルスとかもめっちゃかっこええ表情してた記憶

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:16:02

    >>17

    ぶっちゃけ封印時代の技術は作中でも全部は明かされてないから未だに底が知れないのでFXでどれくらいなのかはわからない

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:16:22

    デシルにキレてるAGE1はマジで怖かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:16:47

    >>19

    あっ、だめです触らないで!これあぶないから……ちょっと切れちゃったりするから……

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:17:20

    強いんだけどパイロットが基本的に戦う気が無いから苦戦してる記憶が強い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:17:25

    >>13

    フリット編のMSの動きは実際意図的にちょっと鈍い感じに演出されてたと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:18:52

    AGEの窯が封印時代の技術を引用して作り出すからFXが平均でも最低でもおかしくはないってだけで実際のところは何もわからんって話だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:19:12

    >>24

    シャナルアさんが叱ったりルウ達と出会わなかったりしたらえげつない戦果挙げてたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:22:26

    >>24

    まあ逆に言うと本気の不殺をあの戦場で貫きたいならこれくらいのチート機体が無いと生き残れないという事でもある

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:22:29

    AGE1をA.G.歴MSの始祖としてが持ってる要素全部強くしていってAGE3、Xラウンダー用のFXってのが順当な進化に感じたから、
    じゃあAGE2はって思ったらあれアセム用の突然変異しかしてない気がしてきた

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:22:35

    キオに殺意がなかったから良かっただけでスタングルライフルなんかも中々にエグい性能してると思う
    ファンネルと併せてコックピットのみを潰すもよし、チャージモードでまとめて消し飛ばすもよしと

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:23:34

    ぶっちゃけキオが殆ど仕事しなくてもフリットとアセム居るのが最終章強過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:23:57

    殺意があったら適当にFXバーストしながらファンネル振り回してるだけで一軍溶けてく性能してるからなこいつ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:25:49

    >>24

    AGE3から重量を減らした上にどんな攻撃も無傷にする装甲持ちだからなぁ‥。「もうやめようよ!」と蜂の巣にされてもピンピンしてるのは怖い

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:28:26

    >>23

    ちょっと(電磁装甲両断)

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:28:54

    作中最強格であるヴェイガンギアシドに天井こすりつけをやられてファンネルが壊れた以外の目立った外傷が無いFX君

    お前EDの壊れようは何があればそうなるの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:29:48

    歴代最上位クラスまではいかずともそれに次ぐ上澄み中の上澄みくらいの性能はあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:30:27

    ワンチャンプラズマダイバーミサイルとかコロニーバスターみたいな大型の破壊兵器喰らってもパイロット守れるんじゃないかってくらい頑丈なのすごい

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:32:33

    ちょっと小説版っぽい要素追加したOVAとか作られないかねえ
    バケモノ級に強いギアシドとの激闘が見たいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:35:02

    エピローグのあたりが重点的に見たいからOVAとか欲しい
    マーズレイに対抗するプロジェクトX作って

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:39:09

    >>38

    爺フリットvs少年フリットも何卒……

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:40:48

    >>40

    小説読んでないんだがそんなシチュエーションあるのか?めっちゃ気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:42:09

    小説版は良い部分とアニメとの解釈違いが山のようにあるからどこを取捨選択するかのセンスが問われる
    爺フリットvs少年フリットもアツい戦闘だがそれが始まる部分で解釈違いを起こす人も結構いそうなところが難しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:43:42

    >>38

    流石にベツモノを混ぜるのは…

    上で挙がってる爺VS少年とかある種アニメ版全否定の描写だし…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:46:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:50:27

    アニメにおけるフリットは殲滅する以外ではもう地球側の安全を確保する事はできない(事実)事とちゃんと〇さなかったから後々仲間が死んだ経験と守れなかった人の情念と自分はもう爺だから後に続く人たちや孫のためにマシな後世を残さないとみたいなのでああなってただけでヴェイガン嫌いだけど性根の部分じゃ止めれるなら止めたいんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:50:45

    あの描写は小説のフリットだから感慨深い演出だけど、アニメ版設定でやるとわりかし台無しだからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:51:22

    ためらいを消し去れたなら

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:59:17

    Aファンネルの活躍も見たいんじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:01:09

    >>47

    躊躇いを消し去るポーズ来たな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:03:06

    >>48

    普通に付録キットとかで出してほしいし、ダイバーズシリーズが続いていたら似たようなコンセプトのオプションセットが発売されてたのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:05:46

    >>38 >>40 >>42 >>43

    小説版はヴェイガンの暮らしの様子を補強したりするなら良いんだけど登場人物や機体設定を自分勝手に変えすぎて受け入れられない。AGE-FXもダブルオークアンタの丸パクリになってるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:08:51

    >>51

    小説版で好き勝手やるのは様式美みたいなとこあるから…(禿を見ながら)

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:10:04

    >>51

    pixiv百科事典のAGE関係の各項目に少し小説版の内容書いてあったけど、正直言って小説版もそれを百科事典に編集するくらい好きなやつも気分悪かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:10:54

    >>15

    およそ主人公が乗って良い機体では……いや実例色々あるからいいのか……

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:12:24

    パイロットが不殺少年じゃなかったら大量虐殺出来る

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:12:55

    >>52

    お禿のはわからんでも無いしパラレルワールドとしても見ても面白いんだけど、無駄にヤンデレ化したりとキャラ崩壊が激しいのがね‥これ以上はスレチになるから黙ります。申し訳ございませんでした

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:21:29

    >>53

    pixivのAGEの記事は編集記録見たらわかるけどメチャクチャ熱心なエイジアンチみたいな人が編集しまくってるから気にしないほうがいいぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:25:55

    そろそろマジでスレチだし言葉が強くなってるからこれくらいにしようぜ
    しかしながらあの境遇なのに最後にヴェイガンを救うって選択が出来るフリットは本当に英雄だと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:53:22

    今になって思うと主人公三世代の方針の違いとか温度差なんかは考えさせられるところがあるよね

    これまでの人生戦って戦って戦い抜いて和平結ぼうとしても駄目で結果的に数十年来の戦友すら失った殲滅派フリット
    生まれる前からずっと戦争してるんだからこの戦争が終わるわけがない、だから双方を疲弊させて膠着させたい冷戦派アセム
    まだ幼いし火星の現状を目の当たりにしたからこそ分かり合えると信じたい和平派キオと

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:01:50

    フリットがめっちゃ頑張って地球守るためにあちこち鉈を振るうほど後に続く人に過激な人みたいな印象になってるのはメンタルダメージ来るよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:05:49

    なのでFXくんが頑張るんですね

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:12:22

    >>60

    かわいそうなフリット

    せめて少しでも楽に戦えるように私が力を貸しますね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:36:41

    >>62

    フリット「AGEシステムはさぁ……」

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:39:19

    >>62

    どうしてブレードで重くなった分スラスター増設とかしてくれないんですか…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:06:13

    >>63

    (作ったの自分だから愚痴は表に出せない)

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:55:33

    >>64

    いやまぁ手足重いなら上手いこと使えば移動できるかなって…

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:20:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:21:59

    >>64

    えいじシステムくん「スラスターなんて増やしたら重くなっちゃうでしょ!」

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:28:34

    ガンプラだとHG全般で個人的にはtopクラスのキットだと思うんだよね。握り手、平手、武器持ち手などポーズをつけやすいように大盤振る舞いしている上にライフル(バズーカ)ファンネル、スタンド(ファンネル用のラック付き)など値段に反してボリュームが凄い上に本体も組みやすく頑丈で、プロポーションも足首の接続軸を変えれば完璧

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:34:00

    えいじシステムくん「レイザーブレイドがすごく重いから慣性が乗ってびゅんびゅんだよ!速いね!あっ、でもレイザーブレイドは使うと層が剥がれて慣性のバランスが崩れてくるから注意してねフリットくん!!」

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:21:10

    ついてく…ついてく……うぅ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:30:56

    >>71

    君は初登場から捕まったりとFXに比べると天と地の差があるくらい冷遇されているのは泣いていい‥普通に性能は高いのだけどねぇ‥

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:31:16

    >>69

    わかる

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:38:01

    >>71

    オービタルレベルをノーマルにもとめたらこうなる

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:39:58

    >>71

    相手があまりにも悪すぎるし、この時のキオのコンディションも最悪になってそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:09:27

    >>75

    むしろしばらく捕まってたのにAGE-3潰すレベルでビンビンに反応して無理な操縦してるのはなかなかヤバい

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:30:11

    初見の時ソードビットのパクりとか言ってごめんな

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:11:01

    急速に迫ってきたのに首の手前で微調整してから再加速して切断してくるの好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:18:15

    >>62

    膝下のブレード必要ある?

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:22:41

    >>28

    そう思うとAGEシステムもちゃんとパイロットの事とか想いみたいなものを汲み取ってくれてたんかなって

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:39:23

    >>79


    使用できる回数を増やさないとな!

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:18

    正直昔はなんか好きじゃなかったけど、スパロボBXでの君がめっちゃカッコよくて一気に惚れたなあ

    Cファンネルが砲じゃなくて剣なのは>>28>>80が言うようにキオの守りたいという遺志を実現するためなのかね

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:32:37

    >>82

    待て待て勝手にキオを殺すな

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:10:08

    >>10

    再販されたらすぐ消えるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:00:28

    全身からビーム溢れるまでにバキバキに出力上げる必要も無いのでは…?

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:06:42

    >>85

    余剰エネルギーの調整ができたパターンなんだろうけどその人はその人でなんか色々おかしい

    トランザム2機相手に無傷でフルボッコだもの

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:11:29

    チャンプがAGE愛ありすぎてやり過ぎたおかげで今後のビルドシリーズでAGE機体が主役級になれる気がしないんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:16:19

    チャンプのAGE大好き必殺技集でもうフルコース出しちゃったからな
    本家のAGEの方に燃料追加投入しないと主人公級の機体アイデア広げは確かにキツそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:33:13

    ダブルオースカイみたく他機体との合わせ技に期待するしかないかなあ
    GセルフとAGE-3やFX混ぜまぜするとかそんな感じで

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:25:00

    もっとゲーム要素に寄ったらいけないかな
    釜の課金ガチャ回して出たパーツ付けてくみたいな

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:04:09

    チャンプとヒロトで大体AGE要素満たした感は否定できないが、
    AGE-3はまだ未知数だと思うからそこ攻めるならワンチャン!

    ……インパルスさんがいるから厳しいか、これ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 06:30:17

    主役機の素体にうってつけなカッコいいブレード持ちの機体、ありますよ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 06:51:03

    仮面ライダーでいう中間フォームなのに強すぎん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています