カロッゾってハウゼリーを愛してたの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:20:00

    某所で「嫁に逃げられ落ち込んでた所を義兄に慰められる事で愛情を持った」「義兄を失った事で愛する対象を失い狂って強化手術を受けた」「過激思想は愛する者を奪った世界に対する報復」とか言われてた
    もうF90FFを健全な目で読めない・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:21:58

    やだよ、寝取られ男・情けない男・強化人間に同性愛まで追加されるなんて

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:24:39

    カロッゾが女ならヤンデレ属性で受け入れられた

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:28:03

    この義兄もギレン信奉派だからかなりヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:31:32

    素顔のカロッゾは気の弱そうなオッサン

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:33:59

    >>4

    悪い意味でノブレスオブリージュ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:36:26

    >>5

    まさか数十年後にマンハンター以下の行いをするようになるとは

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:43:06

    >>3

    強化後の発言を見るとそう見えなくもないのがあかん

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:49:51

    >>3

    ママンの方がマシ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:58:23

    >>4

    ギレン信奉派関係なくまともな政治家は全員この考えは正しいと考えてる

    逆に言えば宇宙世紀でこの思想を否定してるのは腐敗した連邦高官くらい

    たとえばエゥーゴとティターンズとアクシズは全員これを最終目標にしてる(上の人間が死ぬまではだが)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:30:53

    戦争や災害で減らすと却って増えるのはこっちの史実が証明してんのに……
    疫病か出生率の低下じゃないとダメだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:36:19

    >>4

    すげえなこれ初めて聞いたぞ。

    アニメで視た中では私は知らない。

    もしも冨野がこの思想を是として作劇してるなら逆シャアは茶番も良いとこだな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:57:19

    >>12

    茶番では無いぞ

    仮に最終的な結論では同じでもやり方ってものがあるから

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:37:20

    というかシャアのルナ落としは地球環境をかなり改善しちゃってて地球を独占しようとする連邦高官が増えてるってのが閃ハサの導入だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:42:28

    まあ、敬愛はしてたでしょ。なんせ嫁に逃げられた血の繋がりもない自分を受け入れて慮ってくれたんだし。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:06:43

    >>11

    それは結果として減った後増えただけでしょ

    疫病だって減った後は増えるわい

    そして宇宙世紀は基本的に移民誘導で最終的な地球人口をコントロールしてくってのが皆の方策だから(他国への迷惑を考えなければ)現実では上手く行ってる方のやり方だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:46:27
  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:48:04

    あと移民については普通に効果あるなと思ってるよ
    私が言ってるのはギレンが言うような戦争を通じた人類の間引きは逆効果だって話

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:06:44

    富野小説のギレンは「宇宙は広いんだから人類が無茶したところでどうということはないだろう」って考えなんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:31:01

    >>15

    ただでさえ婿養子なのに嫁さんにも逃げられたとか家での立場が無いからな…

    ただF91での描写を見てるとマイッツァーもそこまでカロッゾの事を悪くは思ってなかっただろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:07:25

    >>17

    戦争も人口ピラミッドが崩れりゃピラミッド復活までにかかる時間は疫病より平均してずっと長い…というか経済という人口許容最大値の器を破壊する力(人口の物理上限を破壊する力)が戦争ほど強くないので局所的戦争と世界的な疫病の大流行を比べるんでもなければ話にもならんぞ

    というか全体的に思想が平成初期だな

    戦争が出生率を上げるなんてソースのない幻想今時誰も言ってないぞ

    戦争による経済影響は出産にあたっての障害になっても助長にはならない、競争社会も同様(競争社会化でも出生率は統計的に激減してる)ってのは現代の常識

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:15:16

    >>20

    こんな私を受け入れてくれるなんて…もっと頑張らないと!

    と思ってたところでハウゼリーお兄様暗殺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています