アニメの白黒演出挙げようぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:53:38

    通常の作画より難易度高いらしいね
    本気出した銀魂はヤバい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:54:49

    大満開勇者パンチもかな。

    GIF(Animated) / 1.95MB / 4700ms

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:55:06

    最終話をラスト以外白黒で押し通したロボットアニメがあるらしい…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:57:15

    >>3

    最終話…最終話なんで白黒にした?


    …最高だったでしょ?


    本当にこのレベルの理由しかないから恐ろしいよ君は

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:58:26

    >>3

    名を…是非とも作品名を‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:59:51

    トップをねらえ!じゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:00:35

    ここはあえて作画技術が追い付いてない白黒演出

    しかもオープニングという力の入る部分

    Chaos Child Opening HD Uncontrollable


  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:31:04

    >>5

    トップをねらえ!!や

    全6話やしおすすめするで

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:33:11

    >>5

    義務教育アニメだぞ! 今すぐ配信などで視聴するんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:21:40

    無職転生
    剣神流という流派が使う「光の太刀」と呼ばれる技の演出。剣の切先が光の速度に達するのでそう呼ばれる。
    物体が光に近い速度で移動すると起こる周りの景色が前方に集まるスターボウ現象の描写の後、白黒の世界で使用者だけが高速で移動するという演出。

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:22:29

    地雷亜戦のモノクロ演出格好いいよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:45:20

    落第騎士の演出すき

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:11:31

    銀魂は確か不祥事編でも銀さんが絶望した時の変顔のシーンで白黒になってなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:13:40

    >>7

    それはカオチャの伏線もあるからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:21:05

    落第騎士とかいうOPを白黒赤の表現だけで作ったアニメ、その手の演出が上手すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:22:20

    グッドルーザー球磨川のやつ好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:28:39

    時計じかけの摩天楼のラスト
    蘭姉ちゃんがコードを切断する時の白黒演出好きなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:30:38

    >>13

    これだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:05:16

    銀魂の白黒だとジレンマの時のオープニングのサビ部分
    あんなスピードで流れていくのにめちゃくちゃ凝っててヤバい…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:12

    >>3

    正直カラーで見たい

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:35

    アニメじゃなくて映画だけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:12:08

    >>18

    これ原作の時もだけどアニメでも笑ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:35:50

    OP+一瞬だからスレチかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています