- 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:53:24
今のうちにサブキャラのスピンオフ出せるだけ出してほしい。横浜九十九課のコンビとか単独作の主役張れるポテンシャルあるでしょ
Did He SOLO Two Protagonists? - Kuroiwa vs. Kaito & Higashi (NO DAMAGE) [Legend] (4K)
- 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:54:59
キムタクが出演出来ないのが最大の課題だから
ストーリーに直接出さずにスピンオフ形式で海藤さんの事件簿シリーズで出したらいけるかも - 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:55:45
杉浦主人公でいけるいける
- 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:56:10
- 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:57:09
事務所の問題が大きい
- 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:57:22
続編となると、どうしてもsteem版必要になるんだけどそんなことするとキムタクが剥かれたりトーマス
- 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:57:26
キムタク続編に出るの難しいんだ
その手の裏事情的なの全く知らないけどセールで買って面白かったからちょい残念だな - 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:57:51
キムタク主役だとsteamで出せないからってのが定説
- 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:59:20
続編厳しいってあくまでネット記事ソースの噂だからあんま真に受けない方がいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:00:42
なんかもうドラマやるみたいな噂はあったな
今のキムタク相当に年取ったター坊なら見たい - 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:01:08
売上的にsteamで出したい
けどジャニーズがsteamは駄目だって断った(おそらくMODでキムタクが偉いことになるから)
steamが出せないと売上的に厳しい - 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:01:13
今のジャニーズなら問題なさそうな気はするけどねえ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:01:15
九十九課とか源田事務所とか海藤さんのその後とか東とかスピンオフもめちゃくちゃ見たい
またdlc 出してくれないかな - 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:12:34
MODがなあ…
キャラを裸にしたり女装とかゲームにない衣装を着せたりやりたい放題だから
ジャニーズがNO言うのはそりゃそうだって話だしなんならジャニーズ以外の芸能事務所もsteamで出すなら出演拒否する可能性もある
- 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:28:26
いやsteamなんてユーザーの1割もいないだろ、過信し過ぎだわ
龍が如くなんざ知らんけどキムタク好きだから買う!って超ライト層もいるんだから尚更
そもそも龍が如く自体steam配信に力入れたの最近で、それまでPS限定でやっていけてたし - 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:30:14
ジャニーズ側が折れるのは無理だろうし 悪いけどsteam版とやらを無くしてもらうしか...
- 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:33:46
steam版買うのって大多数が外人だろ?日本でゲーミングPC持ってる奴なんざ全然いないし
キムタクの知名度皆無の海外でそんな売れるかこれ? - 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:33:54
このスレの話全部噂でしかないという
- 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:34:48
根拠無い噂話じゃねえかそれ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:35:04
市場を拡大しない理由がないのでダメです
- 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:37:29
名越が仕切ってた最近までsteam所か箱にすら出して無かったじゃん
それでも年一ペースで作品出しまくってたじゃん、steamなんてシリーズ終わらせるほど重要かね
そりゃPSに出せないとかなら分かるけどさ - 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:39:31
そもそもロスジャ発売が去年の九月でまだ一年弱しか経ってないのに続編が出る出ないの話をするのは早計すぎないか
- 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:40:19
あくまで噂レベルだから信じすぎない方がいいのは確か
ただ仮に事実だとしたら「キムタク抜きでPC展開する」のがベターな手段になってしまう
それだったらもうジャッジアイズシリーズの意味あるのか?って感じではある - 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:41:53
このゲームだっけ配信 者がどうのこうのなってたの
- 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:42:31
続編の制作発表があるのが数年先な気がする
龍が如く8の方が先かもしれない - 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:42:53
ロスジャ爆死したなら分かるけどちゃんと売れたし評判もいいじゃん、そら一作目ほどじゃないけどさ
あの売上なら十分及第点でしょうよ、使い回ししまくってるから開発費それなり程度だろうし - 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:48:46
そもそもジャッジアイズの時にsteam出せないから続編出ない!なんて声無かったのに
なんで続編発売後の今更になってsteamが重要視されてるんですかね……
steamで出せないと続編出せないならロストジャッジメント出さなかったはずなんですが……
ついでに7無印までの龍が如くも…… - 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:50:20
確かに何でやろな
- 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:50:21
今の時点で既にMODあるからなぁ
steam出たらもっとMODやりやすくなるし困った問題だねえ - 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:51:50
次出すんだったらPS5用にも開発しないといけないしだからといってPS5の普及率は依然低いしってなるとSteam版を出したくはなりそう
- 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:52:17
少なくとも俺は期待してるよ続編
- 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:53:05
与太話を前提に話をされてもなぁ
声明出たの? - 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:54:46
今年一月の記事や
まああくまで龍が如くシリーズだからキムタクが如くに限っては分からんが
キムタク目当てで買う人ももちろんいるだろうけどゲームが好きで買う人もちゃんといると思うで!
「龍が如く」シリーズ、PC版での累計販売本数が280万本を突破。グローバル展開で人気を拡大 - PickUPs!全機種合計の累計本数は約1,700万。グローバル、マルチプラットフォーム、マルチ言語展開を段階的に進めることでユーザーの拡大に成功。pickups.jp - 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:54:48
PS5単体だろうがPS5、steamのマルチだろうが売上そんな変わるかよ
PS5じゃないと動かないようなゲーム動かせるPCなんて持ってる奴何人いるんだ - 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:54:49
- 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:56:32
いや今のゲームの開発事情踏まえると続編バンバン出してる方だと思うが……
- 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:22
開発者自体はインタビューで大事に育てていきたいシリーズって言ってなかったか
- 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:01:39
steamがジャニーズNGの方はソースあるのか?
- 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:02:09
言っちゃ悪いけど元々使い回し多い龍が如くから更に使い回しまくってるシリーズなのに
今の売上で続編出せないほど開発費掛かるなんてことある? - 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:06:31
- 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:07:50
桑名のスピンオフみてぇー
- 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:31
如くは開発費用よりキャスト費用のほうが嵩みそう
- 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:10:49
- 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:14:39
steamもあったらいいなとはなっててもジャッジシリーズは普通に売れてるし続編ある気がするけどなぁ
最低でも次で最後くらいじゃないのかね - 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:15:32
steam無いと続編出せないならなんでロストジャッジメント出せたの?
- 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:17:51
そもそもゲーム機入ってこない国とかあるからな
如くはSteamプレイヤーが多いゲームだしSteam軽視はできない
でもこれはジャッジアイズシリーズなんで如くほど気にする必要はないと思いますがね - 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:23:55
国外では大して知名度無いキムタク動かせるのが魅力の9割みたいなゲームなのに
海外展開なんてそんな視野に入れてるか……?まぁ売れるに越した事は無いけども…… - 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:16
仮に続編あっても木村拓哉主人公は次が最後になりそう
- 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:04:47
- 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:05:37
結局steamNGという妄想のままこのスレ続くのか
- 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:16:50
このスレ以外にも大量にいるsteamやゲーミングPCをやたら過信してる奴マジでなんなんだろうな
お前の周りにPS4,5持っておらずゲーミングPCでゲーム買ってる奴何人いるんだよって言う
そもそもそれ言ってる本人自体ゲーミングPCでゲーム買ってるか大分怪しいし - 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:20:59
海外のスチーム利用者でもハイエンドPC持ってるのは少数派みたいだからなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:26:26
まあ如く程度ならミドル以下でも十分に動かせるからな
- 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:20:03
ジャッジのブランド考えたら
例の与太話に折り合い付けて続編出す可能性の方が高いだろ - 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:03:12
他人の意見捻じ曲げて馬鹿にしないと死ぬの?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:04:27
妄想で人叩くクズ
- 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:05:27
妄想が酷すぎるわ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:07:08
数年経っても未だに大手は抽選&中古が定価超えしてる現状見ようね
- 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:07:39
コイツ酷すぎだろ
- 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:40:47
どんだけ顔真っ赤にしてんねん
- 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:42:09
でも二作で十分まとまってない? 御大層な闇も身近な人の怖さもやったしこれ以上何やればいいん?
- 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:44:25
龍が如くなんて毎作これ以上何やんの?って所からストーリー捻り出して来たシリーズだぞ
採算取れるなら絶対続けるわ - 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:46:27
宗教団体がらみの件をムナンチョみたいなギャグ風味じゃなくガチでメインストーリーに組み込めたら流石に感服するわ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:48:08
キャラの顔をグチャグチャのブサイクにしてこれはキムタクじゃないですよってやればsteamで出せるしそこまで問題じゃない
海外のゲームがよくこれやってる - 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:02:47
気になって調べてたけど電子書籍のジャニーズ所属黒塗りは解禁されたんだな
- 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:04:44
ついさっきPSでしか出てないEDFがめっちゃ売れてるよってリリースあったから別に問題ないね
- 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:22:49
右腕で抱えてるの切断図みたいに見えて二度見した