超サイヤ人3ゴテンクスとアルティメット悟飯に勝ちました

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:15:07

    私が90年代のドラゴンボールZで最強の敵ってことでいいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:23:09

    うんまぁそうなんだけど君の出ている映画と君自身が少し異色というか……

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:26:03

    ブウの魔法を防げるかどうかがカギだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:26:41

    ダメです

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:30:09

    >>4

    お前と悟飯だとどうなんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:30:39

    名前の由来が意味不明な奴

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:44:56

    お前攻撃する一瞬以外フルオートで全攻撃すり抜けるは最早バグなのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:38:09

    昔の公式ではジャネンバに次ぐ劇場版二番目の強さと評価を下されていたけど
    その理由が悟空に倒されたからってのがまた

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:39:56

    >>7

    別なジャンプ漫画にも似たような能力持ちあったがこっち多分時間制限無いからな


    インチキすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:44:45

    >>6

    企画の蛭田成一が「ガーン」とショックを受けるようなデザインをしようとしたこと(蛭田ガーン→ヒルデガーン)から


    なんで蛭田さんが狙い撃ちされたのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:55:02

    >>8

    原作の描写だと、アル飯>超3ゴテンクス>>超3悟空だからなぁ


    超3で勝てないからゴジータに踏み切ったジャネンバ>超3に真正面から負けたヒルデカーン、になるのは当然だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:09:42

    >>11

    超3どころか超1ゴテンクスでも超3悟空より遥かに強いぞ

    ほぼギャグとはいえ悟空がベジータと二人がかりでもひっくり返っても勝てねえって判断してる悪ブウ相手に善戦できるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:24:54

    ゼノバースのレイドボスに最適なのにいつまでたっても来ない奴

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:35:04

    >>12

    ゴテンクス3で漸く互角だろ。それ以前は明らか遊びの範疇

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:36:04

    単純な強さならゴテンクス一人でもいけるくらいだと思うけど、いかんせんベジータくらい戦闘センスないと攻略法にたどり着けないのがね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:37:00

    龍拳爆発ってなんだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:53:21

    >>14

    真面目にやらないからムラがあるけどスーパーゴーストカミカゼアタックで王手まで行った実績はあるし超1の時点でも微妙な優劣はさておき悪ブウに迫るものはある気がする(基礎的な強さは描写的にブウの方が上回ってるだろうけどブウ自身の知能も低いし)


    情報アドバンテージなさすぎて消滅させずに焼いたからあの場では倒せなかっただろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:24:44

    市街地での戦闘だから味方が技の規模抑えてる感あるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:40:20

    でもまぁジャネンバも龍拳直撃したら倒されるとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:46:35

    Zの神でこいつだけ異質なんだよなぁ
    他の連中サポート特化なのに

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:53:36

    >>2

    地味に他の銀河の話絡んできたのこの映画が初めてだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:59:51

    そもそもミスターブウが居ないからパラレルだとしてどの辺でブウ倒した世界線なんだろ
    黒髪悟飯だからアル飯以降だし
    ベジータ生きてるからベジットで倒した世界線かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:53:41

    >>22

    その場合当時の設定だとどうやってベジットから戻ったんだよってなるんよな


    ブウの体内で善ブウ切り離さずに脱出してその後皆でタコ殴りにして倒したのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:02:42

    >>22

    なんだかんだポルンガを使うことになったと仮定したらピッコロ吸収ブウを悟飯が倒すとかそんな感じかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:03:07

    >>23

    それか原作通り進んでチビブウ倒した後に悟空がサタンひっぺがしてデブブウ抹殺の無慈悲畜生エンド

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:24:13

    >>14

    悟空の目算じゃゴテンクスでデブウに勝てる筈だったんだから悟空超3=ゴテンクス超3のわきゃねえだろ

    ゴテンクス超3見て予想外で、チビの天才っぷりに驚いているし

    精神と時の部屋での修行はピッコロが悪ブウを見て決めたことで

    超2まで修行して伸びることは悟空の想定にはおそらく無い

    よって悟空は超1ゴテンクス(トランクス悟天が超1になれるのは見ている)でデブウに勝てると判断している

    悟空本人の目算では自身の超3でデブウを倒せるので

    悟空超3=ゴテンクス超1(大幅に見積もっても超2)

    フュージョンの効果はそれぐらい大きい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:01:21

    ギミック分かれば悟飯、ゴテンクスでも倒せたんかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:04:41

    >>27

    ギミック判明+市街地から移動したらいけたんでない

    ベジータも市街地だから攻撃受け止めるハメになってたし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:27:29

    >>22

    単純に出演しなかったってだけで良いんじゃないの

    ピッコロも居なかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています