よしっAIのイラストを品評会に出してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:57:38
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:57:58

    画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:58:25

    AIが描いた絵にちょっと手を加えただけで優勝できるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:58:36

    AIは神聖なるイラスト界隈を穢し大切なものを盗む…!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:58:57

    Detroitの世界が急に近づいてびびったのは…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:02

    怒らないでくださいね、最終的に素晴らしい絵が出来るのなら過程はどうでもいいじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:24

    >>1

    もしかしてその品評会にショボい作品しか集まらなかったからAIが優勝したんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:26

    怒らないでくださいね AIのイラストを超えればいいだけじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:43

    芸術なんてもん見た人がそう感じたらみんな芸術やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:53

    >>4

    へ、何が神聖な世界や。あっちに色塗ってこっちに色塗ってラクガキみたいな絵を何億もする芸術品とか言って持て囃してるクソみたいな世界な癖に

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:59:54

    AIなんてもん単純作業に時間かけずにより良い作品を突き詰めるための道具やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:22

    人間部門とAI部門で分けるかアカデミー賞のニガーポイントみたいに人間ポイントを加算すればいいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:22

    AI「ニンゲンの絵描きだって工場で作られた絵の具と筆とキャンパスを使って過程を省いとるやんけ 何ムキになっとんねん」

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:45

    十年もすれば当たり前になる事なんだから、一々文句抜かすなとしか思わないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:46

    機械に叶わぬ己の無力さを呪え

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:00:54
  • 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:01:11

    絵描きはこれ以上自分の格を落とすような発言しないでもらいたいっスね
    仕事が取られるギャオオオオオンって見苦しいっス忌憚のない意見ってやつっス

    自分に自身持ったらええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:02:15

    AIに殺される最初の職業が絵描きだとは思いませんでしたよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:02:31

    カスみたいな芸術界隈の化けの皮が剥がされそうだからって怒ってるんスか?
    芸術家って⋯この程度?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:03:04

    >>18

    殺される?絵を『描く』という行為の新しいカタチやと言うてくれや親父

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:03:26

    へっ 何がAIの描いた絵がクソや 便器にサインを書いただけのものを芸術とありがたがっとる癖に

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:03:32

    >>18

    待てよどの業種もトドメに至ってないだけで割と殺されかけてるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:03:39

    もしかしてAIに色々描かせて
    「これを描いたのは・・・俺なんだ!」と言い張れば
    芸術家として大儲けできるんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:03:40

    >>10

    芸術作品とかほぼ売却益目的の金融資産とかしてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:04:30

    >>18

    待てよ、最初に淘汰されたのはコウメ太夫なんだぜ

    恐らく「世界で一番初めにAIに仕事を奪われた芸人」として活動すればバカ受けと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:05:09

    一方でアレン氏は「物議を醸すことは分かっていました」と意見しています。アレン氏は「批評家たちは芸術を『制作方法』で判断しています。極端な見方をすれば、あるアーティストが逆さづりで描いた絵は、他のアーティストとは異なる評価を受けるべきということでしょうか?」と述べ、作品そのものではなく「誰がどのように描いたか」を評価する風潮に疑問を呈しています。また、アレン氏は「異なる評価をするために、批評家たちは『AI芸術』というカテゴリーを作ろうとしているのだとも想像します」とも述べました。

    ただ単に新しいやり方で絵を描いただけやん、ちったあ公平に評価してくれや

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:05:28

    もしかしてGOKUSAIの塾長がロボットだったのってAIの台頭を予言してたんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:06:22

    人間が描いてもAIが描いても、評価される構図のパターンは
    ある程度、決まっているから仕方ないと考えられる
    将棋と同じで勝ちパターンがあれば人間もAIも同じことをやると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:06:36

    新しいテクノロジーによる芸術を認めないというなら古代の洞窟の壁に顔料で描いてある絵以外全部ダメって事になるやんけ、何ムキになって否定してんねん

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:07:46

    怒らないで下さいね すごいのは絵じゃなくてAIじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:33

    デジタル化して素材使い回しとトレスを使いこなしていくようにさっさと新時代に適応するべきと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:37

    へっ、なにが芸術や
    自分では描かれへん癖に

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:08:45

    >>13

    大昔の有名な画家たち弟子やアシスタントがいて共同作業していたのん

    サインは歴史的に有名な画家のものだけど、メインの制作は弟子がやった作品ってけっこう存在するのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:09:50

    割と肯定的で驚いてるのは俺なんだよね
    ふうん、普段からメカの出てくる漫画で慣れているという事か

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:10:10

    へっなにが芸術や 写実絵画じゃないくせに

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:10:23

    自称芸術家の正体見たり!
    内輪で俺はすごいあいつはすごいと自作自演し権威を捏造する四聡八達のごとき畜生だったのかあっ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:10:27

    あっ間違って画像貼ったままだったっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:11:09

    aiの丸パクリはレギュレーションで禁止っスよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:12:18

    >>34

    こちとら普段から猿先生のコピペ画法に飼い慣らされとるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:13:41

    この先どんな絵を描いても「どうせ元はAIだろ」ってなりそうなのね
    まぁ俺は関係ないタイプなんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:14:41

    将棋とかチェスだってAIの威力に負けてんだから
    ま…なるわな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:14:42

    もしかして動物の足に絵の具をつけて、その動物に紙の上を歩かせて
    作品に味を出したらダメなんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:15:28

    >>38

    ぶっちゃけAIは何万枚でも絵を吐き出せるし、仮に昔ながらの方法で絵を描いたにしても、下絵やラフにAIが吐き出した絵を使うみたいな方法で幾らでもズルできるからこれはもう受け入れるしかないんだよね。

    皆が平等に不正出来るならそれはもう不正じゃなくて新しい標準(スタンダード)ってヤツっす

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:15:58

    画力だけは絶賛される猿先生の立つ瀬が無くなるんスけど…いいんスかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:16:46

    >>44

    猿展開はAIにも真似できないからマイ・ペンライ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:17:08

    >>44

    おいおいストーリーにだって味があるでしょうが

    まあウマいとは言わんのやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:20:19

    AIの描いた絵もその内投機目的の代物になったりするんスかね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:20:19

    >>23

    あ・・・あの 自分・・・ファンなんスよ

    今ここで絵を描いてもらっていいスか

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:20:30

    新時代の始まりを感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:21:09

    >>48

    それはボカロPに自分で歌ってもらっていいすかって聞くようなものじゃないすか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:23:28

    >>50

    ◇なぜ…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:23:35

    >>44

    待てよ。クオリティの高い原稿を落とさないで持ってくる職業漫画家として間違いなく一流なんだぜ

    実際デジタル化移行の速さ含めてもっと評価されるべき面だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:24:37

    プレボ(こいつさっさと原稿落とさねえかな…落としたら打ち切る口実にできんのに…)

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:24:39

    >>45

    整合性とらなくていいとなると現状でもAIの方が猿い可能性は否めないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:25:15

    >>50

    全然違うっスね

    作曲もAIにやらせてたら言っても良いよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:28:07

    >>53

    期日守ってくれる人材はそれだけで大事なのにそんなこと考える編集は流石に蛆虫未満と思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:28:51

    >>55

    怒らないでくださいね、作曲を本当にゼロからやってる人なんてほとんど居ないんすよ。作曲ソフト内臓音源のコード集やらドラムパターンやらシンセサイザーの音やらを切り貼りして曲作るのはAIが吐き出した絵に多少手を加えて完成させるのと大差ないっすよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:31:42

    >>44

    猿先生は速攻AIに手を出しそうな雰囲気あるのなんなんですかね

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:34:03

    AIに腕とか描かせるとグチャグチャになるのを人が手直ししてるんスかね
    実際にAI触った身としてはここまで綺麗なものを出力する方法が気になるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:34:26

    >>58

    猿先生は尊鷹と同じように便利なツールは普通に使うと思うんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:35:00

    >>56

    期日守ってくれてる漫画家に少しでもリスペクトの念があったらあんなアオリ書いてませんよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:35:22

    >>59

    AIに大まかな絵を描かせて細部は自分で埋めたんじゃないすかね?多分AIが吐き出した絵をそのまんま品評会にぶち込んだりはしてないと思うっすよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:35:41

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:36:42

    >>63

    おそらく異常タフ嫌悪者だと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:38:25

    >>63

    最近思うけど、お前語録仕えてない煽りは最早降伏宣言にしか見えなくなったっス。忌憚のない意見ってヤツっす。文句があるなら理性的な反論上等っすよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:40:01

    >>62

    ふうん AIの描いた絵を選別し手直しする手間と技術力が要るということか

    なのに批判されるなんてこんなの納得できない…

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:40:29

    絵具がアナログからデジタルに変遷し出した頃と同じ悲哀を感じますね

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:41:11

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:42:20

    >>66

    記事読む限り、数百枚単位で画像を生成してその中から厳選した三枚を微加工、拡大して作品に仕上げたみたいっスね

    それなりに労力がかかっている上に作品の完成度はユーザーの判断に依存しているあたりが道具としてのAI感があるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:42:43

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:43:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:43:51

    これAIが作った作品に少し手を加えて品評会に出したんスよね
    もしかして他人が描いた絵に手を加えてもokなんじゃないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:44:03

    語録なんて元々正確に使えるマネモブのほうが少ないからただの難癖に近いのね

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:46:01

    不思議やな…AIが描いた絵と知るまでは凄い絵やと思ってたのにAIだと知ると急に普通の絵に見えるのはなんでや…

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:46:24

    >>72

    版権切れてるであろう浮世絵の切り貼りでシャレオツな絵とかは憧れますね……生肉(レア)でね

    でもその手のアートもコラージュがどうこうとかで批判されてた記憶があるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:46:49

    >>72

    AIが生成した“だけ”の作品には著作権が発生しないという点で話が違ってくると考えられる

    おそらくAI生成画像に人間が加工修正することでその人物の作品としての著作権が発生する……ということだと思われるが……

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:46:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:45

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:57

    >>75

    モザイクアートとか見てみたいっス

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:49:13

    >>74

    描き手が人間だと秀でた才能の持ち主だからね

    品評会だって大勢の中から絵の秀才を探してるようなものなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:49:19

    >>78

    そもそもまともな界隈じゃないですよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:49:26

    >>72

    待てよ、AIは1から10までやってくれるだけの便利なツールだから他人の絵をパクるのとは違うんだぜ

    待てよ、AIに全部書かせて本人がほぼ必要ない作品を品評会に出すのは他人の絵パクるとの五十歩百歩な気もするんだぜ

    しかし…

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:50:22

    忌憚のない肯定的な意見けっこうあるけど自分はやっぱ違うなと思うッスよ
    絵のコンクールにAI合成画像出すって砲丸投げ選手権で大砲持ってくるようなもんじゃないスか

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:07

    スレタイから逸れて語録レスバに夢中とか…
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:52:32

    >>72

    AIがありならそれも正直同じじゃないかと思うッスよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:52:47

    >>83

    自称トランス女性が女性競技大会に乗り込むような違和感があるのは俺なんだよね

    おそらくレギュレーションの策定を余儀なくされると思われるが…

    しゃあけどライン引きも真偽の判定も難しいわ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:06

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:38

    >>83

    ウム…プロレスにGKDで出場するようなものなんだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:55:34

    >>86

    今後の絵のコンクールでは絵を描いてるとこを録画したやつを同時に提出することを義務付けられるようになると思うのねん

    いや…コンクールだけでなく今後は絵がAI産でないことを証明するために作業過程を同時に提示して人間が描いたという付加価値をつける方向になるのかも

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:10

    学習に使ったのが全部自分の絵だったら別にいいわってなるけど
    他の人の絵を一枚でも使ってたらないわーってなるっすね

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:56

    猿先生の画力はまだまだAIにも越えられないだろうし、ストーリーの方をAIに任せた方がいいと思われるが

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:13

    >>83

    AIが出したやつまんまじゃなくてそれを加工してるのが味噌な感じはするのが俺なんだよね

    他人の素材使うだけならデジタルの素材ペンとか色々あるしな(ヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:26

    よし猿先生の作画をAIに学ばせてやった
    後はAIが作った画像の中から良さそうなのを選んで少し手を加えたらこれは俺の絵だ俺が絵師だ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:28

    >>87

    言ってることが色々飛躍してて何言ってるのかよくわかんないっスね、忌無意

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:59:09

    >>86

    トランス女性のアレはオタクらにぶっ叩かれたのにこっちは擁護が少なくないの不思議っスね

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:59:22

    >>91

    むしろあの手の精密な方が模倣されやすいと思われるが…

    なんか写真的な画像を作るやつの延長線でやれそうじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:06

    わ、分かりました…
    俺の絵も品評会に出させてください

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:29

    待てよ、AIは凄い一枚絵を描くことはできるが漫画みたいな連続性のあるものは書けないんだぜ
    おそらく漫画を描けるようになるにはまだまだ時間が掛かると思われるが……

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:56

    >>90

    人間だって絵を志した時点で他人の絵から学ばないってのはあり得ないのん

    だからAI使用の目的が特定個人の作品丸パクリでないかぎり、その論理で攻めるのはやや無理筋かもしれないと思われるが……

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:02:59

    >>98

    一枚絵も脳内補正がかかってるだけで構図とか細部とか色々とガバガバなんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:03:08

    >>99

    他人の絵から学ぶのと他人の絵を勝手にAIに読み込ませて絵を作らせるのでは大分違いますよね?

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:04:30

    >>99

    AIが絵をそのまま取り込むのと人間が絵を見て学ぶのはやっぱ違うと思うのねん

    それにAIの自由な情報収集が認められるのはAIと人間が違う存在だからという理屈なのでそれらを一緒にするとこのAI自体成立できなくなっちまうが…

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:05:52

    >>100

    AI君が描く絵は雰囲気はいいよね

    雰囲気だけはね

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:06:02

    AIなら一瞬で完璧に他人の絵をコピー出来るけど人間だとそうはいかないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:09:30

    >>101

    個人的には本質は同じだと思うんだ

    ただ個人の考えでしかないのも分かってるんだ

    >>102

    うーん…この場合は人間が道具として使っているわけで、違う存在ではあると思われるが……

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:12:34

    待ってください>>105さん

    まさか読み込ませただけで完璧にオリジナルの絵と同じ絵が作れるAIと何度も模写してようやくその技術を会得出来る人間をまさか同等に扱うなんてそんなことを言うつもりじゃないでしょうね

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:13:40
  • 108二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:15:07

    >>105

    そのときどきの都合の良し悪しで違う存在と解釈したり同じ存在と解釈したりコロコロ切り替えるのは虫が良すぎだと思うッス

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:17:15

    >>104

    待てよ mimicとかは事前に絵を出力するための学習を500億時間ほどやったうえでの最後の調整だから短時間で済んでるんだぜ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:19:18

    もしかしていい感じ絵っていうぼんやりした形になるよりは方向性のある絵を出してくれたほうがこれからは生き残りやすいんじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:20:39

    >>106

    道具としてのAI+使用者のワンセットで人間のアーティストと同等になれるんじゃ?とは思ってるのん

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:21:48

    >>111

    同等にはなれるだろうけどそれはアーティストじゃないと思うのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:22:45

    何を学習させたかによるかなと思ってるのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:23:37

    機械や道具を人間と同一視して人間が競う場にぶち込むとろくなことにならないっスよ
    極論いえばマラソンに車使っても長距離水泳に原子力潜水艦出しても数学オリンピックにスパコン連れてきてもよくなっちゃいますんで

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:24:29

    >>112

    そこは個人の考えの違いなんだ

    当の芸術界に確たる動きがあるまでは答えも出ないのん

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:25:10

    人間の戦いにAIは絶対に入れるな

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:25:56

    AIの活用全否定は難しいと思うんだよね
    だってひと昔前の「デジタルで描くのは邪道、アナログで描け」の押し付けみたいでしょう

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:26:16

    アートの範囲自体が元々広いから何とも言えないと思うのが俺なんだよね
    コラだって芸術目的で作ってアートとして扱えばコラージュとかになるんだ
    謎が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:27:42

    個人的には人の作った下絵を元にAIが更に線を足して色乗せてって感じで画像生成していくのはどう扱われるのか気になるのね
    デジタルだと加工して発表してる人も多いしかなりグレーなラインに行くと思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:29:08

    カメラ登場時の写実派のようなものだと考えられる

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:29:36

    >>117

    それはまだ0から自分で絵を生み出して10にするからいいんだよね

    AIを使った場合AIが作り出した10に1足すようなものなんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:29:44

    そんなに怖いか?
    "新時代"が!

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:30:24

    >>122

    新時代よりもほとんどルール無用になるのが嫌っスね

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:32:53

    でも本当にAIが好みのエロ絵を簡単に出力する時代になったら
    「絵師不要ッ このAIさえあればいいッ」
    になるに決まってるんだよね
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:34:16

    マラソンに車で参加すればどんな好成績ども荼毘に付されて終わりなのん
    絵は完成した作品がAIを全く使ってないと証明しにくい点も悩ましいと思うのね

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:35:14

    しゃあけど…AIが描こうが人間が描こうが美しいもんは美しいわ!
    AIが描いたものを「自分が描きました」と主張した場合は「はいっクズ確定 ぶっ殺します」されても文句は言えんけどなブヘヘヘヘ

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:36:22

    >>124

    まあ実際はエロ絵は法律の関係もあって一番難しそうな分野なんやけどなぶへへ

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:37:33

    いい絵に評価与えたいのかいい絵を描いた人に評価与えたいのかよくわからなくなってきたのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:38:31

    もしかしてこの先割と生き残れそうなのは無数に生成される絵とか文章から良作を見つけ出す編集者とかなんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:38:42

    >>128

    絵を良いと評価する=描き手が良い

    ってことに繋がるからどっちもだと考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:39:35

    まぁ芸術の形の一つとしては認めるけどな絵の技術や想像力を競うコンクールに使っていいかどうかとは何の関係もあらへんからな
    発想は嫌いじゃないけど大会荒らしだと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:39:47

    あれェ?
    ペイントで特定の範囲を塗り潰すのも、フォトショで境界を自動的に割り出すのも広義のAI利用でしょ?
    でもAIに下書きや仕上げをやらせるのはNGなんて支離滅裂な基準ダメダメェ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:40:28

    >>127

    ロリ禁止の場所でロリのエロ絵が生成されたらそれだけでログを記録してるサーバーの所有者とか利用者の手が後ろに回るかもなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:42:29

    >>127

    しゃあっ 児ポ合成!実在の人物ポ合成!

    ってやって規制される未来がありありと見えるッスね

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:42:50

    >>132

    やっぱりアナログが一番だよねパパ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:44:09

    でも無限に量産できるだけの絵なんてすぐ価値がなくなると思うんだよね
    AIが描いた絵に意味を与えるのが人間の仕事になると思われるが...

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:44:56

    ううん…服の皺とか模様、背景を3Dで作ってから画像加工して絵に丸々転用してるイラストレーターの人等とどう違うんだ
    生成までの過程が早まっただけじゃないのか

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:45:00

    実際デジタルとかAIパワー使えば1を10とかにできるだろうし、現状でも加工に頼ってる人も多いしでこれからどうなるのか気になってるのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:45:12

    同じAI技術であったディープフェイクはエロや嫌がらせに使われたせいで闇の禁忌技術扱いされて空気になった
    この画像合成AIが同じ末路を辿る可能性も十分にあるのねん

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:45:34

    でも正直この絵が優勝するのは納得っスよね
    忌憚なき意見ってやつっス

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:46:24

    >>140

    実際いい感じの絵だしそういうのを選んで細かい加工もしてるし実際に評価もされてるからね

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:46:33

    >>132

    こんな大会荒らしみたいなの増えたら逆に前者の方も規制されるようになると思うっす

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:46:44

    >>136

    無限に量産出来るってことは既存の絵師は不要って事やんけ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:50:46

    センスはあっても技術が追いつかないって人が活用するようになると面白いかもと思ってるのは俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:51:44

    >>142

    ムフフ デジタル絵で技術を競う意味があるのは平成まで

    令和以降の人同士の芸術競技はアナログに回帰するかもしれないの

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:52:59

    >>144

    技術もセンスも磨いてる側からしたら迷惑や

    品評会に参加しやんといて欲しい

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:54:45

    >>120

    腑に落ちたのん

    絵画の技術には画材を上手く扱えるかどうかも含まれるんだよね

    レギュレーションは分けるべきだと考えられる

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:55:30

    個人技なんていずれ廃れるに決まってるよねパパ

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:09

    頑張りを評価して欲しいなんて小学生の絵画コンステストか?
    俺は子供を応援しに来た気の良いおじさんじゃねえよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:11

    >>143

    どんだけ生成しようが評価するのが人間である以上人間のキャパシティ内でしか評価されないんだ

    つまり人間に寄ってないアット・ランダムな絵をどれだけ作ろうが大した価値はないっス

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:32

    【人間部門】と【AI部門】で分けてコンテスト開く分には面白そうなんだよね

    AIに描かかせた絵をAIに審査させてコネとか関係無しに美術的に優れた作品を決定できると思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:44

    >>146

    そういう声が高まればちゃんとカテゴリーが分けられると思うっスよ

    人と競うよりAI使い同士で技術を高めあう方が健全だし面白いとも思うっス

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:46

    >>144

    こういうのってセンスもそうだが技術を競う場だと思うんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:59:53

    >>151

    ふぅん

    AIのAIによるAIの為にAIコンテストと言うわけか

    実際どのAIがAI的観点から見て一番優れた絵を作れるかみたいなコンテストは需要がありそうなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:00:13

    >>144

    水泳大会で泳ぐのは得意だけど息継ぎ下手だから!つって酸素ボンベつけて参加しようとするようなもんじゃないッスかそれ

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:01:35

    >>151

    何回かやるうちに人間の価値観ではとても美しいとは言えない悍ましいものが大賞取ったりするようになりそうッスね

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:03:35

    >>155

    はい!逆に言えばロードレースに「乗り物を使うのは卑怯だから」と脚で参加するようなものですよ!ニコニコ

    …って、イベントの意義やレギュレーション次第としか言えまっせーん

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:04:07

    実際写真は写真コンテストだし絵は絵のコンテストだしそれがいいのかは置いといて、AIの絵はAIの絵で分けて評価されそうっスね

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:04:31

    競技化の悲哀を感じますね…

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:04:50

    やっぱAI自動生成部門と人間部門で分けてコンテスト開くのが良さそうだよねパパ
    AIで生成した絵をちょっと修正した奴を出すから多分人間の芸術家以上の大会になりそうなんだ
    しかし…

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:05:06

    >>157

    それは違くないっスか?

    自転車競技と決められているものに自転車を使うのは何ら問題ないと思われるが

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:05:17

    >>157

    なんかちょっとズレてないッスか

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:05:30

    >>136

    AIを使って、ソシャゲのゲームキャラクターの絵柄の調整を大雑把にやって

    その後、絵心のある人間が微調整していくとかおもしろそうなのん

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:06:35

    完成品の絵を評価したいのか描いた人間の技術を評価したいのかをハッキリさせるだけで解決すると思われるが……

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:06:40

    >>163

    実際絵師の絵がソシャゲとかカードの容器とかに無断転用されてたみたいな被害は減りそうなのね

    ある程度ハッピーハッピーだと思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:08:02

    >>151

    AI使って描いた絵をAIに審美させるのはめちゃくちゃ面白そうっスね

    期待を込めた意見ってやつっス

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:08:20

    別にAIを使ってはいけないとは定められていないので今回の大会に関してはお気持ち以上のケチはつけられないと考えられる
    あくまで今回に関しては
    むしろ人間がAIに負けたってところに反応してる人が結構いそうなんだ

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:09:05

    >>167

    そのへんに関しては将棋もチェスも人間がAIに負けてるし今更だと考えられる

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:09:35

    多分今は「絵のコンテスト」と「写真のコンテスト」がごっちゃになった状態なんだよね

    だからAIが描いた作品専用コンテストと人間がデジタルとかのAIを活用して描いた奴専用コンテストに区分した方がいいと思うっス
    もちろんめちゃくちゃAI部門のレベルは高い

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:10:41

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:11:31

    イラストレーター界隈もすでにソフト使いこなしてる勢の方がずっと前から台頭してるんで、元々今の有料ソフトの便利さ知ってる人には割と予想できた未来っスね

    3Dとかモデルに使ってる人間からすると「教えてくれ、これって絵に描いてる意味あるのか」って結構思うのん

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:11:33

    ある意味絵とか芸術に正解とか黄金比はあるんじゃないスか?に答えが出てきそうなんだ
    真理に一歩近づくんだ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:11:44

    これ許されちゃったら絵じゃなくてAIの品評会になっちゃうっスよね

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:12:01

    「条件:お絵描きAIで描いた絵のみ」

    みたいなコンテストは今後出てくると予言するっス 星新一のお話で出てきそうっスね 忌憚

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:12:09

    >>168

    ルール下で勝敗がつくそれらと違って人間が感性でジャッジする芸術で負けたってのはその業界の人にとっては重いんじゃないかと思われるが……


    あくまで部外者の感想なので実際に芸術家の方々がそういうショックを受けたかどうかは分からないが

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:12:10

    ルールに書いてないからってやっていいこと悪いことぐらい区別がつくものだと思われるが

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:12:43

    つまんねーよ

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:13:58

    >>175

    まあ今回の場合は人間がいい絵だと判断した絵を人間がいい絵だと判断した事例だしそう…、以上の価値がない気もするのね

    結局数撃ちゃ当たるの当たりでしかないし何回生成しても神レベルの絵が出てくるようになってからが本番だと考えられる

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:14:49

    廃材アートが認められるならAIが吐き出した無数の画像からピックアップして組み合わせや手直しを行ったものに芸術性が認められないのはおかしいと考えられるが……

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:15:30

    >>174

    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/18/news137.html

    ジャーンマネモブ

    実は星新一賞にAIが入選しているんだよね

    もちろん募集要項には「人間以外(人工知能など)の応募作品も受け付けます」と書いてある

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:16:01

    >>176

    世の中にはモラルとかそういうの全く考えない蛆蟲がいっぱいいるッスよ

    Mimicの件でも規約で禁止されてた行為を堂々とやってたやつがそこそこいたのよねん

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:17:27

    怒らないでくださいね
    AIにイラストを依頼するのとカメラで写真を撮るのは似たようなものじゃないですか

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:17:42

    >>180

    ほ、星新一ってのは随分未来を見てるんだな

    SF作家だからね

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:18:28

    結局、ズルい!と言いたい人が多いということかと思われるが……

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:19:45

    Mimicで〇〇さんの絵使って遊ぶの楽しみ!みたいなことをぬけぬけと抜かしてるやつ少なくなくて呆れたんだよね
    規約も読めないのかそれともわかってた上で無視してんのか
    どっちにしろあなたたちはクソだ…

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:20:32

    写真と写実的な絵が同じコンテストに混在してるみたいなもんっスね

    AIだからって封殺する前にAI創作部門みたいに棲み分けすれば良いと思われるが…

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:21:26

    >>182

    よく考えたらカメラで写真撮る方がAI画像より技術が必要そうっスね

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:21:54

    >>186

    >>26を見る限りその分けることすらちがくない?と出展者は考えていると思われるが

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:22:38

    >>187

    機材を揃えたり、光の調節とか大変そうなのん

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:24:28

    >>188

    実際そっちの意見もおかしくはないっスからね

    AIが作ろうと絵は絵だし人間が見ていい感じって思えてるのも事実なんだ

    くやしいだろうが仕方ないしこれはフェイクじゃなくてリアルなんだ

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:24:42

    >>188

    はーっ、なんか難しいなぁ

    >>132みたいに従来のデジタル絵と高度なAIを活用したデジタル絵を区別する基準もまだ無いからね

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:26:31

    上で出てたみたいに絵を評価するのか絵を描いた技術を評価するのかみたいにコンクールの趣旨を決めてそっちで規約用意するしかないと考えられる

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:27:41

    >>161>>162

    あーっ、だからその場その場の開催意義(単に芸術品として評価すればいいのか?人の手の技術を競うのか?)やルールによって違うっつってんだよ

    このコロラドの品評会の詳細まではワシも知らんで?

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:27:46

    何が新しいやり方だ
    完成してる絵に少し加えるだけなんてトレス自作発言より質が悪いこ

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:29:16

    公的な見解が出てルールが制定されるまでにAI利用者は法に反しない限りでやりたいことやって欲しいと思ってるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:29:28

    絵はすごくてもAIがすごいだけで投稿者はすごくないからコンクールに出されるとそれはどうなのってなるんスよね

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:32:14

    >>196

    俺は結構元記事に目を通したんだけどさぁ

    今回の優勝者も多数の画像から適切なものを選んだりPhotoshopで微調整したりしてるわけだから

    何もセンスが介入してないわけじゃないんだよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:26:09

    鬼龍 かっこいい 最強

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:39:45

    静虎 偽善者 よわい

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:44:41

    俺は絵を描ける人間を無条件で尊敬する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています