岡田麿里脚本アニメで好きなのってどれ?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:13:40

    CANAAN
    true tears
    とらドラ(原作ものだけど原作の良さを引き出すアレンジが素晴らしい。アニオリ回が秀逸)
    花咲くいろは
    あの花
    心が叫びたがってるんだ
    ルパン三世 峰不二子という女

    この辺が特に好き。
    作家性も強いけど、原作ものも上手い。
    オリジナルワードを作って流行らす言葉のセンスが図抜けてる。
    あの特有の人間関係の生っぽさ、特に地方都市の閉塞感と、娘と母の親子の確執や衝突を描かせたら右に出る者は居ないのでは。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:17:01

    凪のあすから

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:17:50

    鉄血1期はやっぱり好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:18:11

    さよ朝

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:20:08

    ホラーカードバトル

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:22:26

    >>5

    これ 台詞キレッキレだしCANNANもそうだけど女の子主役の方が特有の生臭さや湿度を伴う重さが消えて観やすい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:11:06

    そんなあなたにシムーンを勧める。途中から参戦したけども女と女の関係はマジで一級品だからその世界観とかとっつきにくいかもしれないけども見る価値はある。なおサブスク

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:17:51

    >>5

    今なら毎週6話ずつ無料公開されているのだ。(今週は1~6話)


    TCG知識0でも見れる良質な曇らせ闇堕ち脳破壊アニメなので見たこと無い人は是非この機会に!


    【1週間限定配信】アニメ「selector infected WIXOSS」第1話『この奇跡は兢々』


  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:18:44

    マロガッツ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:20:28

    M3だな
    最初の陰鬱さとラストの爽やかさの落差が爽快

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:21:08

    悪いところといいところが表裏一体というか、いい感じに作用すると刺さる作品になるんだよなあ…
    もう出てるけどとらドラ!とselector好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:22:53

    女の子の嫉妬心、依存心の描写がめちゃくちゃうまいよね…
    おれはブラックロックシューターで百合にハマった

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:23:24

    >>5

    初心者狩り狩りされた挙句頭おかしくなるあきらっきー好きすぎる

    あとピルルクはセレクターこんな奴だし、アニメ1期見てる時はこんな人気出ると思ってなかったから後々派生出たりアニメや漫画でメインに抜擢されるとは予想できんかったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています