- 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:39:00どんどん伸びていくねぇ〜怖いね〜 『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』 
 公開から26日間で…
 /
 🎉動員数860万人
 🎉興行収入120億円突破‼️
 \
 大ヒット御礼舞台挨拶にて、
 さらなる記録更新の発表‼️
 劇場に観に来ていただいた皆さん
 ありがとうございます…!!
 引き続き <a href="https://twitter.com/hashtag/OP_FILMRED" target="_blank">#OP_FILMRED</a> をお楽しみください! — 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (OP_FILMRED) 2022年09月01日
- 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:39:53追加の特典もあれば150億はいけそうだな 
- 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:40:13シャンク3人分 
- 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:40:26今頃せっせと新しい特典作ってるよ 
- 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:41:30そろそろ四皇4人の懸賞金足りても敵わなくなりそいだな 
- 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:42:22カード再配布が来てくれたら追加で2回は観る、頼む!! 
- 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:43:37映画館のショップにウタちゃんのグッズもっぺん入荷されないかな。 
 朝イチで観に行って終わった足でショップに雪崩れ込んだらもう無かったんだよな。
- 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:44:19150超えて200は届かないくらいかな… 
 180億前後予想
- 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:45:06ゴムゴムの売り上げ 
- 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:45:07
- 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:45:36非公式情報で110億は超えたって話は聞いてたが、もう120億超えたか 
 何にせよめでたい話だ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:45:39
- 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:45:39他のヒットアニメ映画は5弾くらいまでは普通に特典やってるし 
 ワンピもそんくらいやったらエグいことになりそう…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:46:20予想以上の売れ行きで生産が間に合わねえんだ… 
- 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:47:305シャンクスは固いか? 
- 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:47:36今やってる無料開放がどれだけ新規勢、復帰勢に刺さるか次第かね 
 今話題だし映画も見てみるかって
- 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:13売り上げも伸びるぞってか 
- 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:46シャンクス3人分でサンクスってか 
- 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:58お盆も過ぎたのにかなり勢い維持してんな 
 秋のあたりって確か例年あんまりでかい新作ないから席もある程度維持できそう?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:50:01次回作の成績どうなるんだろうな 
 次回作あるかも怪しいが
- 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:10
- 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:27あにまんに浸かってから、こうしてふっと映画のウタちゃん思い出すと心がえぐいな 
 また焼かれに行こう…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:34今までの最高がZの60数億だったのにいきなりこんな売れるとか誰も分からねぇんだよなぁ… 
- 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:51:56シャンクス出てくるのはデカイ 
- 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:52:25ファン、アンチ、東映「何故…?」 
- 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:05
- 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:08
- 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:38私の場合は元々ドレスローザあたりまでは読んでいた読者で、無料を期に復帰して再びハマっていたところだったのと、うっせぇわでバズる前からAdoさんのファンだったから大画面で歌いまくってくれるって聞いて前売り券も買った。 結果6回は観に行った。 
- 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:42ウタちゃんの中毒性は異常 
- 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:53:52今までの映画は「ワンピ読者」が行ってた 
 今回は「ワンピ見てないけどなんか興味あるやつ」をそれに上乗せした
- 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:54:15
- 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:54:56あにまんだけでも新規民や復帰民が大量にいるのが分かるからなぁ 
- 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:00今回は宣伝もうまい 
- 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:06鬼滅以降映画はリピートするものって認識がオタク外にも根付いてる気がする 
- 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:08東映商品企画部「アア……ア…ア」 
 印刷所「アア……ア…ア」
- 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:18鬼滅呪術の流れがあったとはいえ、東映配給でここまでいくとはなあ 
 ここまでくると、今は話題が話題を呼ぶところまでいってるね
- 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:18ワンピースあんまり分からないけど事前に公開されてた新時代〜逆光のMVが良すぎて観に行った 
- 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:40
- 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:56:53可愛い女の子と耳に残る歌で初心者の興味を引き、最低限1話さえ読んでおけばOKというとっかかりやすさで劇場に引き込む作戦だ 
 いいだろ?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:00
- 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:27東映さん頑張って上映期間伸ばしてほしいねぇ〜 
 映画館の確保大変らしいけど
- 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:3440億巻を早く増刷しろ! 
- 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:45あとからあとから考察も滾るわ新情報に人の心がありすぎるわでリピート勢が多そうなのも強いわ 
- 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:57:59
- 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:58:00cv名塚佳織と聞いて可愛くなりすぎるんじゃないかと危惧してたけど 
 思ってたよりだいぶ汚い声(?)出してて安心(?)した
- 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:59:11そこはもうサボやエースのあたりから生やそうぜ 
- 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:59:17ウタの令和感は異常。 
- 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:00:34AIを探しては『アイの歌声を聴かせて』の間違いじゃないか? あれはミュージカル映画系のアニメ映画として事前に竜そばやってて歌のクオリティで比較されたのも興行の伸びなかった要因だと思う。 今やっててもやっぱりフィルムレッドど比較されて伸びなかったと思う。 そんなに悪い出来では無かったんだけどタイミングがダメだった。 
- 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:02
- 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:13呪術超えも目前でベテランとして若いものにはまだまだ負けんよって感じだ 
- 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:01:14このレスは削除されています 
- 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:03:53このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:05:29他作品を下げるのはやめろよい 
- 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:06:20
- 55二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:06:29まぁ他作品が売れようが売れまいが面白かろうが面白くなかろうがREDを楽しめたらそれでいいじゃないか 
- 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:06:47>>55クス、ありがとうございました 
- 57二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:07:09
- 58二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:07:31
- 59二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:08:27ルフィ&シャンクス&ウタで三等分しても40億か…アニメとしてはこの時点で大ヒットのレベル 
- 60二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:08:30自分は好きだし何回か見に行ってるけどなんでここまで売れてるのかはわからん 
 これまでのキャラやストーリーの前提を知らなくても単品で楽しめるやつだからかな
- 61二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:08:44adoさんと音楽七武海の功績も大きいな。 
 ウタカタララバイを歌いこなしたのは賞賛に値する。
- 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:08:52
- 63二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:09:17
- 64二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:09:31東映単独配給でここまでいくのは本当に凄いわ 
- 65二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:10:00富野監督で逆襲のウタ。 
- 66二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:10:07ルフィウタシャンクスが一緒の絵が欲しいだえ~ 
 色紙欲しいだえ~
- 67二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:10:13REDきっかけでワンピースにハマったから感謝も込めてあと純粋にREDが大好きだから10回は行くつもり 
 あと4回…余裕だな!
- 68二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:11:073クス、ありがとうございました 
- 69二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:11:13小ネタがめちゃくちゃあるから観に行くたび新しい発見があって凄く楽しい 
 最高の映画をありがとうございました
- 70二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:11:38追加の特典を全て手に入れたらちょうど4回だ、行こう!! 
- 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:12:30やっぱ一般層に刺さらないと100億越えはできないんだと分かった。 
- 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:13:41敵ボス概念として 
 格上海賊
 正義の果て
 金の力
 暴力
 人間の負の感情の顕現したもの 魔王
 ときて 次出せるもんなくない?
- 73二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:13:49オッサンが大活躍する映画と 
 美少女が大活躍する映画
 どっちが売れるかなんて明白だわな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:14:29
- 75二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:17:43
- 76二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:18:22現時点で120億の女 
 つまり1ゴルシの女と
- 77二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:18:50こんなストーリー物のロング漫画で、25年目の今になって新規獲得するなんて思いもしなかったわ。 
- 78二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:18:57最後に特典出してなんとか超えた印象 
- 79二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:19:32ウタが型月系ヒロインって聞いて観たらいつの間にか3回観に行ってた 
- 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:19:46NHKでドキュメンタリーやって、一般層にもアピールしてたんだ。 
- 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:41:10🐴「120億円といえば…」 
 🐴「大和屋暁脚本、銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ、の7倍ですか、すごいですね」
- 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:50:52マスコットの1体もおっさんだしな! 
- 83二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:55:39ワンピの映画が興収120億越えます 
 マスコットの一人はブルーノです
 これを10年前に言ったら妄言だと思われたろうな
- 84二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:56:06赤髪海賊団の戦闘シーンと活躍が見れて大満足だぜ 
- 85二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:58:34鬼滅とか呪術ってだいたいこんなペースで特典出してたん? 
- 86二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:58:47めでたい!!! 
- 87二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:01:10これを機に新規獲得して原作も全盛期の勢いを取り戻して欲しいな 
- 88二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:01:29しかしこう考えると原作のコミックの売り上げが昇り調子だったり最高潮に近い頃の映画より下がり続けてる今の方がダブルスコア近く映画が売れるってのも世相を反映してて面白いな 
- 89二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:01:3240億巻再配布して役目でしょ 
- 90二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:03:09
- 91二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:03:29わいがなんかすごい昔からある作品がようやく完結するって周りが騒いでたから興味持って観に行ったにわか 今回の映画もこんなかんじの周りが騒いでるから興味持った人が多いからこそこんなに興行収入あったと思う 
- 92二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:16:50
- 93二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:18:25
- 94二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:19:16さらっと言ってるが普通に10億越えは大ヒットと言って問題ないからな!? 
- 95二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:20:02しかも新しいカバーだぞ! 
- 96二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:20:14
- 97二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:21:14一般的には1日で1億超えたら大ヒットなのっていいんですよ 
- 98二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:21:36Ado効果でワンピ見てなかった層を引きずりこめた 今までほぼ出番のなかった赤髪海賊団が大活躍 ウタちゃん可愛い 今までのボスキャラも魅力的でかっこよかったけど見た目で客寄せできるのはウタならではだと思う 
- 99二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:21:4110億くらいから「ヒット映画」って名乗ってもセーフ感出てきて 
 20~30億で「大ヒット」って感じが出てきて
 50億から「○○年ナンバーワン映画」みたいなのの争いに参加して
 100億からは映画興味ない奴でも知ってるラインナップになるみたいなイメージ
- 100二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:22:19
- 101二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:28:41
- 102二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:30:00
- 103二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:30:19
- 104二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:30:36
- 105二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:33:34人気最高潮のときに出した映画が麦わらチェイスじゃなければはいまだに思う 
- 106二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:35:23
- 107二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:37:49鬼滅で映画興行をよく知らない一般人の基準認識は壊れちまったんだ。 
- 108二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:40:41特典追加来たな! 第5弾がすごく気になる ⠀⠀ ⠀𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃 
 👇今後の入場者プレゼント大発表👇 — ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (Eiichiro_Staff) 2022年09月01日
- 109二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:43:28
- 110二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:53:00今日2回目行ってきた 
 私は最強の歌い出しが特に好き
 映像と音楽が一体化した演出に弱いんだ俺は
- 111二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:54:33Zはね…K川さんがやらかしたばっかりだから…。 
- 112二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:57:22興行収入も凄いが動員数も凄いな 
 あとちょっとで日本人の十人に一人は見た計算になるのか
- 113二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:59:47自分は一番好きなワンピース映画がZでREDは4番目だがZを映画館で観た回数は2回でREDはもう10回観た 
 ウタの歌は映画館で聞いてこそだと思うので映画館に行かなければという気持ちが止まらないんだ
 脳が焼かれた人以外にこういうオタクもいる
- 114二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:59:52やっぱ伝説のおっさんより可愛い女の子のがいいんだな 
- 115二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:08:05自分は映画とか普段リピしない勢だけど今回はストーリーとキャラの良さに加え、やっぱりライブ感が味わいたくて3回行った 
- 116二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:14:03空島編しか知らなかったワンピのニワカだけど、人生で初めて3回も映画館に行った 
 ウタ(ado)の声は爆音の響く映画館で聞かないとダメだ。配信だと弱い。
 あと25年前に連載開始したとは思えないほど作者の感性が若い。見てて楽しい。
- 117二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:15:14
- 118二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:16:37新時代のライブシーンだけで公開してくれても見に行くくらいあのライブシーン好き 
 そのためだけにリピートしてる言っても過言ではない
- 119二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:16:413白ひげいけるかな 
- 120二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:19:35事前に「新時代」「私は最強」「逆光」を聞く 
 映画を見る
 40億巻を読む
 連動アニメ前編を見る
 映画を見る
 「ウタカタララバイ」「トットムジカ」を聞く
 映画を見る
 連動アニメ後編を見る
 映画を見る
 「世界のつづき」「風のゆくえ」を聞く
 映画を見る
 4/4巻を読む
 上の合間合間にあにまんで考察や小ネタを見る
- 121二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:19:36除草剤カモーーーン!! 
- 122二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:29:44
- 123二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:59:51
- 124二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:02:14このレスは削除されています 
- 125二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:08:05映画って大ヒットすると今までにない層も取り込めるイメージがある 
 もし友達の間で話題に出たら自分も混ざりたいしワンピあまり見た事なくても一度行ってみたりするんじゃないかな
- 126二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:13:20
- 127二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:36:41パンフを重版してくれ 
- 128二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:37:3740億巻再配布ありがてえ 
- 129二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:40:19アニオリで、この当たり方したのも凄いと思うよ 
- 130二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:40:42
- 131二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:39:08
- 132二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:42:18
- 133二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:43:59
- 134二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:57:35あと新作が出てきてるからでかい箱そっちに渡すんで物理的に稼げる最大値が減るんよ 
- 135二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 01:04:48
- 136二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:52:17なんか売り上げペース落ちないどころか上がってねえか? 
- 137二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:01:33このレスは削除されています 
- 138二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:26:17鬼滅からではないでしょ 
- 139二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:27:21その考えは以前からあるでしょ