子どもに大人気の昆虫です

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:20:09

    「通してください」「通してください」「通してください」    「通してください」

      「通してください」  「通してください」    「通してください」

          「通してください」      「通してください」「通してください」

    「通してください」 「通してください」 「通してください」          「通してください」

     「通してください」「ちくわ大明神」「通してください」「通してください」「通してください」

           「通してください」          「通してください」

    「通してください」     「通してください」 「通してください」 「通してください」

               「通してください」 「通してください」       「通してください」

      「通してください」   「通してください」  「通してください」

                     「通してください」         「通してください」

      「通してください」            「通してください」

            「通してください」   「通してください」  「通してください」

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:25:58

    燃やせ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:31:59

    群生相は別物ってそれ一番言われてるから

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:35:17

    しかもこいつら群生相になると中身もスッカスカになって食べれもしないという

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:36:14

    >>2

    燃やしたら火の塊が飛び散って大火事になったらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:41:04

    ……… ちくわ大明神…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:04:17

    >>4

    こんだけ数あってもいかん感じなん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:04:48

    >>5

    うぜえ生態系だな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:05:49

    災害を越えた災害

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:07:07

    ガタキリバコンボ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:08:23

    >>7

    現地は普通に食ってるしそれで生活できてるよ

    ただ農薬とか掛かりまくってるし色々蓄積してるから安全な食い物のはずがないし、美味しいとも言って無かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:17:07

    >>9

    太古から世界を滅ぼす災害扱いされてた存在だ

    面構えが違う

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 05:34:24

    >>2

    国民的ヒーローにその言い草はあんまりじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 05:44:27

    色が変わって暴走形態になるの、子供なら喜ぶ設定だよな
    バッタモチーフのキャラがいたら群生相のパワーアップを期待しちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:13:47

    日本は湿気のおかげで被害少ないんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:18:14

    >>15

    湿気でカビが繁殖するとか聞いた気がする

    それでも昔はトノサマバッタが暴れたって記録があるらしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:18:53

    >>15

    陸路が無いから海渡る必要がある

    温暖湿潤すぎて体にカビが生える

    この辺が理由であんまり来ないらしいな

    それでも歴史を見ると昔は北海道とか蝗害あったらしいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています