- 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:47:39
- 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:48:57
ファッ◯ン6とかいうラスボス
- 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:49:51
メモリーカードを複数用意して強カードをコピーするのです……
リモコン無しでクリアするにはマジでこれやらんと絶望的 - 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:55:00
大変のベクトルが違う
- 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:58:01
当時小学生低学年の僕のデッキには究極嫁やゲートガーディアンやメテオブラックが3積みされてました
ポケステとリモコンの連動なんて知らんかった、お父ちゃんありがとう
……なんで父ちゃんそんなことしてたんやろ? - 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:59:23
ポケステの用意もほぼ不可能なこのご時世にあのクソゲーを勧めたバカはどこだ!!出てこい!!
- 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:09:25
双頭サンダー融合に特化構築にして後はアルティメットドラゴンが出ないことお祈りすればいけるいける
- 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:11:48
ウマ娘に混じって長距離走り切って後ろで踊ってる方が楽だって思い知らされるゲームきたな…
- 9121/10/12(火) 21:13:22
まず序盤は岩石+女性、ドラゴン+植物、炎+獣を覚えときゃ十分戦えるからそこら辺を揃える(ドラゴン優先)
中盤は双頭でメテブラや装備集め、後半はメテオブラックドラゴンやスカルビショップに頑張ってもらう
ちなみに俺はポケステなしでクリアしたけどガチで4年かかった - 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:14:49
こんなゲームにもRTA走者はいるんだよな……
- 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:31:39
max7連戦なんだよなぁ
究極龍7割で出てくるゲームなんてこれだけやろ - 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:35:39
メテオブラックを追ってれはレッドアイズとメテオドラゴンは落ちるからそれらと雷、あとは強化魔法で門番まではなんとかなる。究極龍は知らね