- 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:24:05
- 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:24:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:25:20
- 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:28:00
なんやかんや自分は良い感じに畳んだとは思うよ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:28:57
少なくともPが監督に注文した「子供が初めて見るアクション映画」って点ではかなりの高得点な作品。
- 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:29:46
- 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:31:24
- 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:34:24
Dance danceが神曲だよね 歌詞の生きてるって最高が好き
- 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:34:41
最終回も安易にご都合に走らせなかったのは評価できる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:35:04
それはちょうど時系列通りに見た自分と同じで頭の中で鳴らした幻聴だ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:36:35
強いて言うなら希望くんがいいキャラしてたからバックボーンをスピンオフ見てない人にも簡単に説明してほしかった
- 12二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:38:30
- 13二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:43:33
ボルケーノとバリッドその他もろもろ使えなかったのも無常って感じの演出だと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:44:34
- 15二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:45:24
見てて何回か首傾げたけど面白い映画だったよ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:45:59
Da-iCEが好きになる一年だったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:46:13
- 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:46:30
- 19二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:48:11
クソ映画だからな…新・初恋ヒーロー…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:48:38
もっと色々したかったけどそう長くは待ってくれなかったって事か
- 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:50:19
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:50:46
- 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:51:31
個人的にはどっちも楽しめたな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:51:59
あっネタじゃなかったん?ごめんね~
- 25二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:57:19
見てると本当に何故本編でそれを活かせなかった…って感情が溢れてくる映画だった
特に一輝のアクションシーンよ - 26二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:58:18
- 27二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:59:49
- 28二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:02:36
- 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:03:26
- 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:03:29
- 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:05:30
- 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:08:14
- 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:18:09
言及あっても二転三転するから好きに捉えていいと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:56:44
元のジョージの悪魔はまだ幼くてほぼ人格なんてなかっただろうから
- 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:57:53
えっ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:04:12
- 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:05:49
- 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:22:40
夏映画って脚本の段階ではパパさんが変身する経緯や一輝の記憶問題が決まってなかったとか?