- 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:02:44
- 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:03:17
オルフェ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:03:22
以下いやー禁止
- 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:04:22
- 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:04:29
スイープが実装されたらいつの間にかikzeスレになることも少なくなるのかしら
- 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:04:49
シナリオ実装されてなくて馬有名な奴ら全員じゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:05:09
ゴルシ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:05:40
芦毛スレならほぼ🐴こいつがでてくる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:06:01
ゴルシ 7番人気くらい 関係者っていうか馬が飛んでくるけど
- 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:06:22
- 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:06:24
リュージとikzeの2強すぎないか?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:07:00
😷
- 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:07:31
オペラオーとリュージは二人合わせて世紀末覇王だからな
- 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:08:06
普通にいい話だからネタになりにくくて…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:08:40
現役時代は1番強いって言い続け引退時には号泣しライアンのお墓まで自費で建立したノリさんとかもあんまり語られない
- 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:10:05
中野騎手とアイネスフウジン早く来てくれ
- 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:10:28
- 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:10:51
オペラオーも20年前だよ!
- 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:11:27
原作で気性難な子はそれだけでもうキャラ濃いし合わせてikzeの存在感も溢れてくるからな
- 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:13:04
ノリさんとかウチパクとかあんまネタにされてないイメージ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:17:24
セイちゃんは実質ノリさんというのはそこそこ言われてると思う
ライアンのほうはネタにしていい重さじゃないっていうか…
いやもっと重いことになった子もいるけど - 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:18:20
ホクトベガは調べてからすげえ胸が痛くなった
- 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:19:21
的場さんとかメイン2人いるしウマ娘の事も知ってるけどあまり話題出ないね
まあだいぶ昔の人だもんなあ - 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:19:33
サニブとかもしウマ娘になったら鞍上ネタ凄い流行りそうなんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:21:35
鞍上被ってたりすると話題がばらけるからな
その点唯一無二リュージと個性馬しかいないikzeは強い - 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:22:16
- 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:22:27
オグリパイセンは本人じゃなくてあの時代の話してるだけでパイセンの話題になるの半端じゃないと思う
- 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:22:29
的場はヒットマンとか刺客扱いに苦言を呈してたのもあるけど、一番濃い話がライスとの例の宝塚だったり…
ちなみにエルとグラス、どちらか乗れるのを選べるってなったときに一晩悩んで、「レベルはほぼ同じだが、エルなら自分が乗らなくても活躍できる、だからグラス」と言ったエピソードもある
- 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:22:44
減る可能性はあるけどトレーナーは勿論パパにもikze要素なくてキャラや出番が薄いとかじゃないと皆無になるのは無理だろうなぁ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:24:10
- 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:25:31
- 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:25:33
- 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:26:46
- 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:27:46
G1勝ったときの鞍上はヨシトミ先生だしなぁってなるのもあるかも
- 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:28:20
川田ならマカヒキ、と言いたいところだが復活の鞍上におらんかったからなあ
- 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:33:46
クリークとかもろにCM意識だし豊の話題いくらでも出せるけどクリーク自体のキャラに食われてるんだよなぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:22
キャーユーイチー
- 38二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:51:24
今月に入って急激に話題になってると思う
- 39二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:11:18
騎手のほうも父が(or"も")レジェンドでしてね
- 40二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:12:59
- 41二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:14:32
コネでダービー連覇騎手になれるんですかあ…楽な商売っすねえ(すっとぼけ)
- 42二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:15:01
- 43二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:17:13
そもそも馬関係者って親も馬関係者しかいないから…
- 44二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:19:19
そもそもコネがなければ、クソ下手な若手の頃にあんなに馬に乗せてもらえなかったと思うで
- 45二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:20:21
親が馬関係であってもその親の職業によって区別はあるんよ