- 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:47:46
どこかにあるはずです、卵型のスレが!
前スレ
EDF6スレ††††|あにまん掲示板3スレ後……前スレhttps://bbs.animanch.com/board/960280/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:11:01
立て乙って話だな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:12:49
今からハデスト部屋建てたら需要ある?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:15:04
ストーム1!建て乙を使え!
- 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:35:30
EDFはあにまん民を見捨てない、本当だな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:39:22
- 7二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:43:19
スレが立ったな
どれだけほっとしたか、わかるか? - 8二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:44:08
- 9二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:50:49
ラスボス戦ドラゴン形態エアレイダーはどう立ち向かえと言うんだ?遠すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:52:03
5と比べてどっちも強くなったな、スラッガーは貫通で分かりやすいけどミリオンも弾速改善されたらしい
- 11二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:53:22
変わらぬ日々簡単にクリア出来るそうなんだが上手くいかない
最後の女王はグレネード打ちまくればいいのか? - 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:02:44
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:15:35
リモートコントロールダンディかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:18:14
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 01:14:20
平地で大群が押し寄せるマップまーじで捌けない
馬糞で床着火狙撃するしかないか - 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 01:25:12
もうトロコンしてる人いるのすげえな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 01:27:17
チートだぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:08:39
うおぉ20%まで来たぞ
いやハード埋めやってりゃもっと早かったんだろうが - 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:16:31
結局のところ最初のインド宇宙船事故が起きてなければEDFは出来なかっただろうけど両文明は幸せになってたんかな
しかしプライマー側は人類は滅ぼすべきという思考になってたから和平交渉なんか論外で無視してたけど、人類文明に興味持ってたなら下手したら言語理解した上で無視してた可能性もあるよな - 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:19:28
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 02:52:08
- 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:12:04
まずプライマーさんサイドはうっかり船を墜落させた時点で既に詰んでる
挙句にタイムマシン作って使用した時点で時間に嫌われてストーム1とプロフェッサーを産み出してしまった。
なんもかんも調子こいて古代地球人の前に現れたペプシマンが悪い - 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:46:17
・プライマーは火星出身
・プライマーの宇宙船を発見したことで人類はEDFを結成した
・EDF結成によりプライマー文明は誕生できなくなった
というところから推測すると本来の歴史ではEDFが結成されない(人類が一丸とならない)まま泥沼の戦争をして人類絶滅
→お隣の火星でプライマー誕生(もしくは絶滅を免れた一部の人類が火星に移住してプライマーに進化)
→プライマー文明が発展
しかしプライマーの宇宙船を発見してEDFが結成されたことで
EDF結成により人類が滅びない
→人類文明が発展し火星まで進出
→プライマーが誕生できなくなる
みたいなことになったのだと思われる - 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 05:57:32
んほ〜古代人類に崇められてぇ〜あっやっべ…滅ぼそ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:29:21
そもそも墜落した原因も余所見や飲酒運転とかだったりして
責任逃れの為に理由付けて地球人滅ぼそう、みたいな - 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:48:15
ビックリしたことの1つとして、軍曹が本当に軍曹だったこと
あんなに活躍してるし酷い戦場だから、てっきりガンガン戦地昇進してて、ただの愛称だとばかり…
「俺が大尉か…(照れ)」じゃねえよ! - 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:14:47
ペプシマン地球観光してたらうっかり事故でお互い不幸になってるの草
- 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:07:11
UFO墜落の影響でEDFが出来て、それが侵略を呼んだわけだが
さらに言うとその結果、人類の10万年の繁栄が約束されたんだよね、あの世界
まさに、勝利の代価には俺たちの犠牲が必要だ!というわけか - 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:32:34
- 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:41:05
周りがプライマーの技術力に驚く中1人冷静に毒吐くプロフェッサーには参るね
- 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:06:30
- 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:10:33
ワイ新人EDF隊員。テルミット手に入った途端に難易度の下がる音がした
- 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:31:01
売れ行き凄いことになってんね
今後のEDFも地球の未来も安泰だ
\EDF!EDF!/
最新作『地球防衛軍6』販売本数30万本突破!
EDFシリーズ史上最速、発売一週間内での快挙です🎉
<a href="https://twitter.com/hashtag/EDF6" target="_blank">#EDF6</a> はまだまだEDF隊員を募集中!
<a href="https://www.d3p.co.jp/edf6/" target="_blank">d3p.co.jp/edf6/</a>
いつかまた街に人があふれる時が来る、俺たちが戦い続ければな! — 地球防衛軍(EDF)公式 (EDF_OFFICIAL) 2022年09月02日 - 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:48:00
まだ100越えたぐらいなんだけども
もしかしてアーケルスの出番ってあれだけ…? - 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:51:52
ファミ通の売り上げと見比べてみるとDL版の割合が多いのかな?
- 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:56:27
もう日本でもDLのほうが多いもの
- 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:58:39
日付が変われば即プレイ可能はデカい
- 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:00:21
そもそもファミ通の集計店って
リスト見ると閉店した店舗があるから
アテにならないんだよなぁ・・・ - 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:21:38
未来のプライマーが「EDFやべぇな…人類滅ぼさなきゃ」って考えが残ってる時点で宇宙船事故ありきの結果になってるってことだよね
宇宙船事故を防いだり、EDF結成以前の人類を攻撃したら脅威にならないから「今の自分たちってなんなの?なんで人類攻撃したの?」ってパラドックスになる
人類は火星攻撃した時点で、火星攻撃出来る技術力はプライマーがいないとありえないからパラドックスになる
よって時間に「バトって決めてくれ 勝った方採用するわ」になったってこと? - 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:23:07
- 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:24:46
昨日ストーリークリアした
シナリオにここまで力入れてくれるとは思ってなかったから、ゲーム体験として歴代最高に楽しめたな。
「ストーム1がプレイヤーのせいで異能生命体レベルに強い」っていうメタ的なところを上手く使ってシナリオに落とし込んでたのが良かった
ループに陥り同じようなステージが繰り返されるという構成も、後半になるとやってるこっちももう勘弁してくれってなるんだけど、それってまさにストーム1とプロフェッサーの心の叫びなんだよね。一言も発しないストーム1だけど、ここまで主人公に感情移入したEDFは初めてだわ。ストーム1とプロフェッサーは合計で何十年戦い続けたんだよ…本当にありがとうお疲れ様と言いたい - 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:26:17
悪く言えば使いまわしだがそれを良く見せる手法がハマっていた
- 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:48:36
このあと彼女はドローンの攻撃で(以下略
- 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:02:42
G&M系とミニオンバスター系には凄いお世話になってる 固定ダメージと減衰の少ない貫通はやっぱり強えなってなる
- 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:02:51
- 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:05:17
結構最初の方のループでこの話は何回も聞いたよなみたいなこと言ってるプロフェッサーから推測するにミッション外でもかなりループし続けてるよね
- 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:05:49
最初は「翌日」の時点で改変されてるのがよく分かってなくて「プロフェッサー……何を言ってるんだ?」ってなったし、おかげで先が気になってやめられなかったぜ
信じられない! こんな(EDFで話の続きが気になる)日が来るなんて! - 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:07:29
ループ後に「この時点で連絡するのは初めてだな。6回目でやっと成功した」なので最低でもループ後を6回経験してるんだよな…
わざと濁した部分ではあるんだろうけど、EDF5はどの周回の話だったんだろうか
- 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:08:38
5週目だったからクソつよ民間人だったのか
そんなこととは無関係に1週目からクソつよ民間人だったのか
どっちもありそうなのがストーム1だ - 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:10:24
スナイパーで丁寧に卵処理して1号玉とショットガン併用して一気に女王倒したな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:10:24
インフェルノをプレイするために適正レベル武器を手に入れるためにハデストをクリアするために適正レベル武器を手に入れるためにハード終盤をクリアするためにハード中盤をプレイしてるけど普通にきついなぁこのクソ侵略者ども!
- 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:13:06
5Chで見た「お盆で股間隠す宴会芸のアレ」ってクルール評が忘れられない
- 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:14:25
高機動型アンドロイド好き
なんかアンドロイド系ってNPC相手に強すぎない?
結構な確率で1人だけ生き残ってる気がする - 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:49:39
m116.117、熱いなぁって思ったんだけどアレ完全にストーム1の歴史改変させてやるって意志がよく伝わるよな プレイヤーにまでこっちだって感じで道示してるし
- 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:58:54
開き直ったストーム1により披露される「本日の予定」ほんっと好き
チュートリアルで映ってたバルガ持ち出せてればなあ〜って5やりながらずっと思ってたことやってくれたのも好きだし、アンカーバキバキへし折っていくのも狂おしく好き
あと先輩好き - 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:00:35
先輩かる〜く「あ、リフトなら動かせるよ」って言ってるけどあれストーム1からしたら「お前が人類の勝利のための最重要人物だったのか……」って感じよねマジで
- 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:10:15
やっぱストームチーム好きだなー
グリムリーパーと軍曹(大尉)のやり取りスコ!
もう死にたがってた死神は居ないんやなって...... - 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:16:38
- 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:16:40
リフト動かせる人間はいくらでもいるけど、あの時あの場所でバルガを地上に出せるのはマジで世界に先輩ただ一人だからな……
身を呈してストーム1を守ったり、やはり先輩が人類勝利の鍵……
先輩、お前が死神だ。奴らにとってのな - 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:43:25
クラーケンの反射ずるい…ずるくない?
- 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:57:28
時間を遡ってメタ張ってるんだからズルくて当たり前だ許してくれるね許してくれるかありがとう人類
- 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:57:49
三番坑道の道中のマザーモンスターどうやって倒せばいいのん
通路だと酸が充満するし部屋に突撃しても横薙ぎされて直撃するしでレンジャーで勝てるビジョンが浮かばない
ブリーチャー凸? - 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:59:35
- 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:07:00
今進めてる途中なんだけど結局発売前に言われてたコロニストくん達との共闘とかあった?あとはコロニストくんたちについての深堀とか
- 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:19:03
グラントMTXのバカ爆破範囲で無理矢理ゴリ押してやったわ
あんなクソ地形でレンジャーが真っ向勝負できるわけないだろ!いい加減にしろ! - 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:34:02
- 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:38:36
ちゃんと見せ場(後輩に噛ませにされる)があったから……
- 68二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:43:57
そういうのはデジボクでやったから今回は無しって発売前に言ってたしな…
フォーリナーに比べてプライマーになんか陰湿なイメージあるのは
コロニストの扱いが悪いことも一因じゃないかと思う
やっぱ曲がりなりにも知的生命体を使い捨てしてんのはイメージ悪い
虫ならなんとも思わんのにな!
- 69二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:11:41
そうだ…俺は不死身などではない…
- 70二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:15:51
- 71二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:23:58
だが最適解だ
- 72二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:29:30
だって時間ないし…
- 73二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:29:30
まあそうなんだがあのステージは今までの因果含めめっちゃ熱いんだ 5だと銀の人前(だったかな?)で激戦の中倒れていく軍曹達が歴史改変のおかげで負傷しようと立ち上がってきたりコマンド部隊が来た後に現れる中尉はいつもの渋々リング破壊のために地上に上がってきてくれる彼が援護に来てくれたり
- 74二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:41:01
119inf蜂に攻撃する度に後ろからネイカー沸いて草
無理だよこんなの - 75二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:49:32
「でもあの人なら!」とかストーム1をアゲる台詞もいいんだが「こんな戦績どう報告しろと…」とか「この状況で生き残るのかよ…」みたいなドン引き台詞が大好きなんだ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:50:47
- 77二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:52:27
そこにC爆弾があるじゃろ?
- 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:53:41
前作から思ってるけど歌は全部歌いたかったな
ネガティブな歌を口ずさみながら敵を鏖殺するストーム1がやりたい - 79二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:57:55
- 80二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:20:23
あえて接近戦を挑んでしまいがちなやる気のありすぎる奴ほど引っかかるよな、あれ(6敗)
- 81二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:22
infの平地のネイカーとかいうレンジャー絶対殺すマシーン
無理無理無理!クリアできない! - 82二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:07
初オンライン挑戦で背伸びしてインフェルノ挑んだら想像以上に敵が硬すぎた。アンドロイド1匹まともに落とせねえ…
無理は良くないな - 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:21
- 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:38:45
- 85二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:43:13
A 何度でも繰り返しながら偶然を待ちます
- 86二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:57
ほんと10、100周と偶然を引き当てるために戦ってたらそら強くなるしチーズバーガーも飽きる
- 87二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:12:22
- 88二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:23:06
- 89二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:40:50
地球を守るため!大勢の犠牲が必要だ!
さぁ共に戦おう!アクセス待っているぞ! - 90二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:00:59
EDFって劣勢になっていく世界と発狂したり騙したりしてくる本部の音声をラジオに無双したり蹂躙されたりして最後は熱い感じに締めてくれるゲームだと思ってやってたけど、今回はそれに+してストーリーが滅茶苦茶面白いな 喋らないEDF主人公にここ迄感情移入することになるとは思わなかった
- 91二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:07:06
なるほど ストーム1が何周目でも3年間ひたすらずっと最前線で戦っていた理由は、いつどこにタイムシップ船団が改変に現れても即座に撃墜できるようにするためだったわけやね
- 92二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:47:28
てっきり歴史改変しても敗北しないぐらいプライマーをボコボコにしたのかと思ってた
- 93二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:12:18
今回のストーム1は最強主人公議論スレに推せるくらい圧倒的だったな
まあ弱いストーム1なんて居ないけど - 94二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:25:39
ミニオンバスターバーストすげえ強くね?
5だと貧弱装備だった気がするんだが - 95二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:12:59
レンジャーINFクリアできるだけ全部クリアしてきたけど72%しか埋まってなくて草
アーマーが4000くらいになったらもう一回攻略します… - 96二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:14:44
そういやオン専用ミッションないんだな
群馬みたいなクソミッションはdlc待ちか - 97二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:19:44
- 98二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:22:19
ループしてるうちにプライマーも何が正解かわからなくなってる説
- 99二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:54:15
新型船落としたときにジョジョのやった間に合った運命に勝ったを思い出した
- 100二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:09:34
- 101二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:36:05
紫カエルを量産しとけば勝てたものを
- 102二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:42:13
まだ途中だけど、オペ子が自分の持ちネタ潰されたけど擦らなきゃいけない芸人みたいになってて草生えた
そのあとオペ子の暗躍の影響も相まってプロフェッサーの懸案が握りつぶされて草枯れた - 103二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:46:30
今まで以上にストーム隊大好きになったわ
ストーム1は何度も守りきれず何度もやり直して8週目でやっと軍曹達が3年後に死なない世界戦を作れたんだな
ストーム隊による英雄の凱旋は目頭が熱くなった
ストーム1にドン引きしながらもどんな死地にも駆けつけてくれるのが流石に可哀想だけど嬉しかったぞw - 104二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:02:07
過去作知らんでやってストーリーは楽しめる感じのゲーム?
- 105二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:09:37
- 106二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:16:07
指令部「あれがプライマーの代表!?強すぎる…!」
プロフェッサー「潰せ、消せ、葬り去れ」
プロフェッサーはさぁ…わかるよその気持ち - 107二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:20:30
- 108二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:22:00
プロフェッサー間違いなくメンタル強者なんだけど、それはそれとして人間味強いのとあの声のせいでほんと好きになる
- 109二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:34:40
やっと魚人とネイカーが出るところまで来たけど、これはレンジャー頃しにかかってるな
毒霧撒き散らすの面倒過ぎるし、縦横無尽に動き回って弱点を晒さない限り無敵の火炎放射で味方が驚くほど容易く溶けていく - 110二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:36:29
- 111二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:40:24
- 112二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:42:52
- 113二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:47:25
- 114二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:48:53
妻を殺された→プライマーは非戦闘員も殺す→じゃあこっちにも殺す権利はあるよなぁ!?
という復讐の鬼になってるプロフェッサーも好きだよ - 115二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:50:45
- 116二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:51:53
- 117二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:54:13
擲弾兵の群れより蜘蛛の群れのほうが強かったよ
安定しない稼ぎ場から生き残ったを上手く処理することに気をつけるだけの稼ぎ場になった - 118二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:57:06
- 119二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:05:34
- 120二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:26
- 121二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:11:57
- 122二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:13:06
- 123二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:14:45
最後「ここまでやっても歴史改変を止められないのか…」の絶望からプレイヤーの介入という神の一手で改変船団ぶっ潰すの爽快すぎるだろ!!
時間さんの正体はプレイヤーだった……? - 124二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:21:27
アンドロイド軍団に混ざったネイカーに死角から殺される日々。
なんだよあいつら、暗殺者かよ - 125二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:23:22
- 126二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:25:07
プレイヤーが使えたら「これ下半身車両の方が強いんじゃないか?」って気付いてしまうからね仕方ない
- 127二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:26:21
- 128二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:26:33
エレインのビーム砲気持ち良すぎだろ!!
訂正レベル帯じゃないはずのレベル68の機体なのにst.108稼ぎが捗るぅー! - 129二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:28:05
- 130二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:28:59
- 131二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:34:12
相手が便乗リープしたなんて記録も記憶もないからしゃーない、切り替えていけ
- 132二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:34:37
見えててもちょっと迎撃外したり遅れたりしたら即座に超弾速の酸ショットガンぶちまけてくるぞ♡
- 133二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:37:00
- 134二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:38:21
- 135二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:39:16
金は即座に潰さないとNPCが一瞬で溶けるしな
あいつだけ殺意やばすぎでしょ - 136二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:42:18
ストーム1は地球代表として選ばれたから記憶保つのは分かるんだけどプロフェッサーは何でループ出来てたの?
もし見逃してたら教えてください - 137二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:42:44
金アリの怖い所は天井やら壁やらからも攻撃してくる奇襲性の高さなので屋内戦闘や入り組んだ工業地帯が一番怖い
ただ、今作はライジンみたいな攻撃してくるクルールも割と厄介だと思う
テレポーテーションシップが開くまで上でのんびり待機してようと思ったらあいつのチャージショット平気で貫通ヒットしやがる - 138二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:44:02
- 139二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:46:39
- 140二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:51:56
ほぼ勝ち確だったのにパーフェクト取れなかったからリセットなんて対人戦で舐めプやってたからやぞ
つかプライマーってそもそもの発端が
おもしれー種族ウォッチしてたらポカして気付かれたから根絶やしにするわとか
上位者気取りの傲慢さがそこかしこに見えるのよな
- 141二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:54:21
今作のシナリオは
「傲慢なエイリアンに一泡吹かせてやる」
これに尽きるね - 142二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:56:13
- 143二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:05:09
5の本部の演説で出た「奴らに一発食らわせる」がストーム1を始めEDFの行動原理になってるしな
- 144二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:06:54
タイムマシンで下等種族相手に神様ごっこおもろーw
あっ、UFOが堕ちたぁ! 気付かれたら存在消されるぅ! 全力で潰せぇ!
うーんこの - 145二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:07:42
P「プライマーを徹底的に滅ぼすストーム1送りますね💢」
- 146二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:07:52
- 147二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:08:56
- 148二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:10:48
- 149二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:12:06
ちゃんと人類とプライマーで対比出来てるからね
自覚のない改変怖ー!→5の銀の人とは一切違う姿のプライマー→絶滅
タイムパラドックスなんて恐れんな!舐めんなやっちまえ!→5で失うはずの人間達が生き残る→人類繁栄 - 150二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:14:10
ヘッドホンをすると無線の声が言ってる人の方を向いてないと聞こえないんだけど、何か解決策ある?
- 151二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:21:57
ウイングダイバーでハデストやってるけどM37烈火の大地で詰んでる…
クソモンス多すぎる - 152二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:22:36
- 153二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:06:33
- 154二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:08:33
ヴォルカニックナパームが出ねぇ!97ハデストで出るよね…?
- 155二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:18:51
ストーリークリアしたんだけどこれ…墜落させたプライマー大戦犯なんじゃ
- 156二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:20:17
- 157二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:36:35
電撃ドローン貼り付けておけばそのうち勝手に落ちるからむしろ得意な部類じゃない?
- 158二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:38:13
- 159二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:42:00
- 160二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:42:24
- 161二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:43:43
操作感の切り替えが上手くいけばね…
- 162二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:43:55
6の赤色にはまだ試してないが、5時点ではミサイル+多重ロックで動く的と化すからな…
- 163二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:47:05
オペ子のそんな皆殺しにしなくても…個人的に倫理観持ち出したらその気持ち分かるけどはループしてるから此方との認識の差が分かって味わい深い
- 164二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:57:34
- 165二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:00:58
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:01:22
何か明確な改善点ないと上司に怒られる可能性
- 167二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:08:00
気が早いけど7はシステムやストーリーとかどうなるんだろうな
一応過去作と同様なら世界観一新するはずだけど - 168二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:10:47
5で伏線大量に仕込んで6でまとめ上げたから7単品でじゃなくて8まで込みで評価する様かもね
気が早いにも程があるけど - 169二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:11:49
先に7使っちゃったから新タイトルに移行とかすんじゃね?
- 170二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:15:16
- 171二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:21:36
- 172二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:25:22
レポートになんて書けば....のシーン好き
- 173二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:30:28
ストーム1の伝記は内容があり得なさすぎて「事実をもとにしたSFフィクション」みたいな扱いになりそう
- 174二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:35:09
プライベートでは結構気さくっぽかったりでルーデル閣下みたいだな
- 175二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:15:01
ストーム1が歴史改変の一撃喰らわせたりすると焦りまくってめっちゃ脳筋プレイする辺り妙に人間臭いんだよな…
- 176二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:39:45
- 177二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:43:35
- 178二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:12:09
一回ノーマルでクリアしてハデストでまたやってるとこんなん無理だろ!ってなるステージがめっちゃあるけど色々武器変えてどの敵を優先するかとか考えて何とかクリアできた時の達成感すごいわ めっちゃ楽しい
- 179二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:16:22
ストーム1のやった事は凄いんだけど敵の大群に呑まれながら歌ってたりなんか怖いよあの人
あと笑い方がちょっと気持ち悪(イヒヒ - 180二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:22:03
今作は1兵科ごとに4種のスキンあるわけだけど、欲を言えば兵科ごとに設定したかったな
フェンサーはなんだかんだ兵士が一番長く見てたのと、色がハッキリしてるからマルチでも死んだときに見つけやすいというメリットがあるから兵士にしてる
でも、他兵科は新鋭にしときたい - 181二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:33:05
インターネットマルチ入れなくてなんでやと思ったらまたver上がってたのか
- 182二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:41:53
とりあえずレンジャーでHARDクリア
いやー、ホント今回はストーリーが面白くて止め時に困った困った
あまりにむちゃくちゃ改変合戦するせいで
時間さんに最終ステージで勝手に戦え!された人類とプライマーに笑った - 183二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:22:31
やっぱフォボス強すぎる
空軍呼べるならこれ一本っでだいたい押し返せる - 184二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:48:05
光るところはあった…
- 185二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:58:40
MG14とかで満足してたんですよですがね…2号弾、3号弾とか知ったら…フフやめられなくなってしまいmあっ!軍曹逃げて!
- 186二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:02:24
- 187二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:05:24
- 188二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:06:07
フォボス撃つ→帰還前に貢献ポイント貯まる→フォボス撃つの無限ループ
- 189二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:09:45
- 190二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:09:54
ありがとうございます。すぐ入隊してきます!
- 191二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:20:05
ネイカー弱点撃てば楽に倒せるからって出しすぎじゃない? ネイカーの群れが出るミッションで一瞬にして仲間が死んで引き撃ちするも変な挙動するおかげで取りこぼして裏に回られたりでジリ貧で負ける
- 192二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:21:43
マルチハードのエアレイダーの序盤辛すぎない?
- 193二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:41:10
- 194二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:58:02
- 195二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:00:06
まあ低速機銃掃射とか警護ロボとかで近接排除は出来るから…
- 196二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:00:22
- 197二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:06:46
EDF!EDF!
- 198二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:13:41
次スレ、起動シーケンスに入ります
- 199二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:05:55
イヤッホー(踊る)
- 200二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:06:59
聞いてください、次スレを探して