- 1二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:05:46
- 2二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:08:33
シールドはもう無いしソードはそんな気を効かせてはくれない
そもそもそれをやってたトップが地球に居ない - 3二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:33:55
トニーはマジでハゲ呪っていい
なんで頼りにして大切な弟子のこと任せたのに
緑ハゲに押し付けてんだよ - 4二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:49:49
おそらくハゲは何にも知らないうちにピーターの記憶を失ったという事実
- 5二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:55:49
- 6二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:56:04
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:00:18
攻撃ドローンがスターク社なのはわかったうえで疑われてるからなんの証拠にもならんぜ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:01:20
下手に公開したら仲良かったトニーの信頼を裏切って正義のヒーローのミステリオ殺した
ってもっと最悪な結果になりかねんし
あと他メンツは単純に忙しくて動けなかったのかもしれないし宇宙に一緒にいったストレンジぐらいしかスパイダーマンのことそんな知らんからな
トニーがなんか連れてきた変な全身タイツヒーローとしか。だから擁護しようがない。
トニーやストレンジとしか関係作れなかった(まあ簡単に軍人に会えるわけないんだけど)のがあの悲劇に繋がった
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:02:21
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:04:08
そもそもミステリオの計画自体めぼしいヒーローがいない隙を狙って最高のヒーローを演じるって計画だから頼れない状況が出来上がってた
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:09:41
MCU外伝漫画だけどストレンジってストレンジ1の頃だが病院の元同僚に見られて
「なにあの格好...」「あいつ医者やめてからコスプレにハマってんの...?」ってドン引きされてるからな
知名度マジでない
サノスの後も基本隠れてるだろうし - 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:40:44
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:06:36
まあトニーみたいに元から築いてある社会的地位から出た言葉ならともかく、なんだかんだ言ってポッと出の魔術師の言葉とかあの世界の市民信じないだろうし……
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:09:07
エンドゲームでサノス軍と戦った地球人ヒーローはかなり認知されてるだろ
マーベルもストレンジも - 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:30:44
最低限、熱りが覚めるまで関係者含め保護はしろと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:26:57
NY住まいや働いてるご近所さんは普通に知ってるんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:55:37
Msマーベルの描写も含めると、EG後はどこぞの蟻男が色々世間に話してるんだと思う。
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:30:53
ストレンジも言ってたけど、スパイダーマンの評価が高くてピーターが経験の浅い子供って事が抜けちゃってるんだよね。
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:48:57
ぶっちゃけピーターを苦境に持っていくために色々とガバガバになったからな
逆ご都合主義というか - 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:58:26
呪文は地球にしか適用されなくて、宇宙にいる猫ちゃん大好きおじさんは無事だった説
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:18:12
やるやらないじゃなくてできないだろというコメントしかできない
政治できるネームドはエンドゲーム後で何人残ってるんだよという話である
残ってたメンツも宇宙に黙って遠征したり消えてる!? - 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:29:10
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:30:52
ローディやサムからしたら
スパイダーマンのこと
なんかトニーがつれてきた奴
ぺらぺらうるせえ...こいつ子供か...?でも映画のセンス古くて子供の割には変だな...子供じゃないのか...?ぐらいの認識と付き合いしかないからな
ヒーロー裏切ってミステリオ殺して犯罪者になりました
とか言われても話してた時はそんな感じしなかったけどそういう奴だったのかなあ...って思ってても不思議ではない - 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:34:28
マーベルの時のスクラル善人で好きだったのに
善人がいきすぎて誰彼構わず信じるやら彼は素晴らしいから後はなんとかなるやろ!宇宙に帰ろ!(のちに素晴らしい彼は指名手配された)無能になってる...
やっぱ善人すぎてもダメだ
黒いとこがある眼帯ハゲやみんなのためなら汚いことも我慢してやれるトニーは変えが効かない人材だったんだなマジで - 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:37:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:38:50
- 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:39:01
まー身バレの可能性考えたら正体一切不明の方針で正解だったと思うよ
映画でも周囲に絡まれてたし、原作なんてそれでメイおばさんが殺されたんだぞ - 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:42:42
キャップも善人すぎるところあるけどカリスマのおかげでなんとかなるからな
ピーターも無いわけじゃ無いけどまだ幼いからか自然とついて来る人少ないしそれ以上に敵が寄ってくるから上手くいかない
ニューヨーク市民とヴィランが彼を孤独にする - 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:44:41
パーカー一族は人を助けて人に苦しめられる呪いにでもかかってるのか??
- 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:46:20
- 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:48:56
- 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:54:37
一緒に戦ったけれども普段から信用できるかは別って相手は他にもいるし
詳細不明な状況で大した交流もないピーターをすぐに信用するってのはサムやローディには難しい
本来ならその辺りの信用に足る情報を回すのがハゲの役割でもあったんだけれど - 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:55:52
- 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:56:01
親愛なる隣人になる為には必要なイベントだったから多少はね?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:08:19
ミステリオに組織の誰1人も疑問持たんのは何でや
ピーターとMJは疑問に思ったのに
組織は全員仕事中にパソコンでゲームするような無能なんか - 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:15:31
- 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:29:45