- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:09:33
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:19:23
まともなのは左下のみという異常事態
- 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:21:18
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:21:51
だれこいつら
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:22:15
バイストンウェル「出てけよおめーら」
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:23:15
エル君は天才でも科学者でもなくね?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:23:37
政治権力欲しい ヤンデレ
よくある悪の科学者 き印 - 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:27:44
とりあえず役立たずの右下を切り捨てよう
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:28:54
右下は「天才」ではない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:29:08
シーザーがいないだけ多分マシ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:29:41
右上の女を何とかしろ世界滅ぼすぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:34:27
右下は天才科学者ではないが天才プログラマーではある
異世界で活かせるかどうかは世界観次第だ - 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:37:56
天才プログラマーでもなかったけどな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:18:58
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:21:59
右下は作中世界ですら別の国生まれだとどうしようもないって散々言われてるだろ!
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:24:04
右下の強みは作りたいものの有用性を提示して上から予算引っ張ってくる能力なんじゃないかっていうレスが忘れられない
いやまあ有用な能力ではあるんだけどさ… - 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:25:20
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:29:01
左上も何かする前に殺っとけよ
変な呪いで何百年も居座られても迷惑だから - 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:36:05
なんならそれすら左上のショットに負けてるぞ…概念すらないとこからの発明費諸々出させる売り込み成功させてる
- 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:25:44
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:26:44
- 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:54:07
基本的に右下を叩きたいがために無理やり巻き込むいつもの流れ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:21:42
- 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:23:20
落ち着いて聞いて欲しいんだけどこの4人の中で真っ先に何とかしないいけないのは右上の女なんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:23:44
左下の爺さんはなにをやったんだ?
- 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:25:19
- 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:33:17
- 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:40:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:48:47
- 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:50:33
- 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:51:40
- 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:56:22
- 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:07:43
エイフマン教授はなんでさくっと理解したんだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:23:04
- 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:26:15
右下は右下の状態で連れてこられるならもう間違いなく天才でいいんじゃねぇの・・・?前世ならともかく
- 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:45:51
GNドライヴが設計図段階で現物無いのに仕込んだトランザムシステム一発成功とか意味不明なんよ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:52:36
いや…?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:54:42
- 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:09:45
- 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:11:11
- 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:14:50
このスレの主旨が全然わかんないんだよね
何がしたいのか教えて - 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:16:07
創作物に登場する科学者を挙げるスレでしょ(適当)
- 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:20:41
少なくともナイツマ世界におけるエルネスティ・エチェバルリアはどう考えても規格外の神童でしょ……
- 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:22:19
いやうん…エル君が好きなのはわかった。
けどエルがしたのは発案(前世知識から)動かすためのスクリプト組み(プログラム)で基本的に実際の組み立てやエルのアイディアを技術的に可能にするためのすり合わせして図面引くのはドワーフの親方だぞ。
その例えで言うなら天才親方だ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:29:15
ナイツマ世界で天才っていうなら正直なにもないところから飛行船発案して情熱一つで国巻き込んで30代の若さで実用的な範囲で完成させてるオラシオの方が浮かぶ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:31:31
- 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:07:55
エルなら一年戦争の時にV2ガンダム作れるもんな!
- 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:26:58
たしか、『紅殻のパンドラ』っていう作品だったはず。
- 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:37:57
ナイツマ世界じゃやる意味がないから発展しなかっただけで技術力あるしそこの教科書で学んで説明書通りに作ってるのが天才なら現代日本人たちはみんな天才や
- 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:38:42
……とりあえず彼氏の為に世界そのものを崩壊させる因果を作り出した女が一番やべーんじゃねぇかな?
- 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:42:18
ただ作ったんじゃなくてバイメタル?っていう材料まで1から作ったんだっけ
ただし最初は使用者のエネルギーを滅茶苦茶食うので導入したばかりの頃は配下の雑魚は全部吸われて痩せこけて敗北の原因になり、三幹部も優勢になっても撤退を余儀なくされたんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:03:57
- 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:17:13
ナイツマはスパロボにやってきたらエル君が他の作品のロボットだって改造しちゃうんだ! それぐらい出来るんだ! みたいな流れってまだあるんだな
- 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:21:29
作中の理論ガッツリ固めてるからか冷静に登場人物の行動見るとチート感薄いんよね
- 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:06
最近はわりとガバってきたけどね
- 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:28:05
努力と世界設定ありきとはいえエルはぶっちゃけ研究者技術者方面より単騎戦闘能力の方が遙かに逸脱してる
- 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:26:54
天才って言うなら技術者としてよりむしろそっちなのよね…魔法もそうだけど直接操作とかぶっとんだ真似をこなせる演算能力がやばい