編集「君はボーボボのアシスタントをしてユーモアを学んでこい」

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:40:38

    そんなやり取りがあっだ可能性も……?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:41:26

    壊れる危険性とか考慮なさらないんですか...?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:41:33

    この後ユーモアセンスとヒットするコツ掴んできたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:42:49

    たまたま狂気にも近いギャグ地獄を論理的に噛み砕いて自分の力にできる天才だったから許すが…

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:07

    松井優征とかいうこの世で唯一のボーボボの正当後継者

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:30

    でも逃げ若に関してはユーモア以上に毎回エロじゃん!って思うよ
    今週の亜也子とか

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:43:33

    やあ、君が松井くんだね?
    早速だがモーニング娘が君を殺しに来たとしよう

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:44:00

    >>6

    は?若の方がエロいし!

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:44:01

    でも松井先生はボーボボは理論の牙城だって言ってたから……

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:44:07

    絞ればボーボボ一話くらい書けると言われてる男

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:45:12

    死なずに生き残ったら力を得られるタイプの試練か?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:45:33

    松井(澤井先生か…お父様が国語学者みたいだしさぞかし知的な方なんだろうなぁ)
    澤井「モー娘。が君を殺しに来たとしたらどうする松井君」
    松井「」

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:45:39

    間違いなく世間一般的には天才なのに本物を見続けたせいで自分は凡才だと思ってる天才を作り上げた環境ほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:46:35

    プラトンとアリストテレスかな?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:46:37

    >>12

    (返しがつまらなかったら一日不機嫌😡

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:47:08

    それ言う方もヤバいけど、言われてちゃんと吸収してくる方もイカれてるよな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:47:53

    ギャグ漫画ってロジカルだから無駄にはならない、と思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:48:13

    でもボーボボのギャグって不条理な方に目が行きがちだけど結構基本に則っとってる物も多いから…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:48:57

    なんかの記事で観たんだけど当時の澤井は笑いの最先端走ってる扱いだったらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:49:43

    >>19

    み、ミーは今でも最先端だと思う…

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:50:53

    時々知的な笑いもあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:51:06

    >>19

    あれに人類が追いつく日は人類が滅びるときだ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:51:14

    >>20

    最先端というか最北というか…

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:51:54

    師匠が魂削って作った物を間近で見続けた結果本質を理解しノーリスクで近い物を生み出せるようになる
    かっこよすぎる…

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:52:33

    最先端というか…時代が未だ追いついてないというか…

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:52:51

    >>21

    納豆で実際におきたしな

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:53:02

    この人がいなかったらボーボボの技術は一世限りで途絶えてたかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:53:53

    >>1

    編集部「つまり新人漫画家にボーボボを履修させれば第2第3のネウロや暗殺教室が生まれる…?」

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:53:54

    あの混沌でロジカルの極みみたいな漫画家が生み出されるのほんと面白いな……

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:55:04

    ボーボボも突き詰めればロジカルの極みだが選ばれた天才じゃないと辿り着けない境地だよな
    その選ばれた天才だった澤井先生もすごいしそれを間近で見続けて技術として昇華した松井先生もすげえわ

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:55:37

    そういえば澤井先生の師匠ってどの人だっけ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:13:44

    編集「一度君の凝り固まった漫画観を壊す」

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:14:52

    >>32

    壊すどころか木っ端微塵に粉砕された気がするんですが

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:16:50

    >>33

    壊された組織は超回復するんだ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:20:54

    >>34

    首領パッチエキス入り込んでそう…

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:58:50

    >>34

    筋肉痛ってさ

    四方八方に飛び散った肉片は修復してくれないと思うの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています