ニコニコは居心地の良さだけはあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:19:26

    あと変な事やってる狂人とか好き勝手に面白いものをつくる人が沢山いるよね
    人口は荼毘に伏したよ…再生回数5万もいけばかなり人気動画なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:24:22

    ユーチューブだろみたいに金を稼ぐのがつらい構造が問題だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:26:13

    はあ?何言ってんだ
    金稼ぎを目的に動画上げるとか不純だろニコップ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:26:47

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:27:30

    おい待てよ
    検索機能はYouTubeの遥か高みに居るんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:29:22

    不思議ですね…昔は再生回数が3万以下の動画は見ようとも思ってなかったのに、今は1000に届いていない動画を普通に見ている。面白い動画が沢山見つけられてハッピーハッピーやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:30:08

    昔のTVみたいなくだらなさや不健全さが好きでニコニコから離れられないのは自分なんだよね。
    うわあああああ!反ワク動画が政治カテを練り歩いているぅ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:30:20

    貧弱な機能、利用者の嫌儲思想、大量のエロまがい広告、そして例のアレがニコニコを支える

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:30:21

    再生数数百万の蛆虫動画を無理矢理見せられるよりは500億倍はマシだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:30:23

    すいません それで十分なんです

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:31:14

    面白いコメント打つ人が減って蛆虫しか残ってないんだよね
    おそらくあの雰囲気だと新規は余計寄り付かないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:31:18

    >>5

    むしろなんでYouTubeだろはあんなに使いにくんスかね

    検索してる時はその単語のものがみたいに決まってるのになんで関係ない動画出すんじゃボケっー!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:31:56

    >>11

    待てよ むしろ寒いノリが減って普通のコメントが増えた分見やすいんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:32:09

    >>12

    なんでって...あなたへおすすめしたいからやん...

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:32:31

    暴れん坊将軍の上様が斬る時にシオンタウンのBGMが流れるやつとか、コメント皆困惑してるのを見に行くまである

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:34:01

    TikTokとかYouTubeだろshort見てると知能指数が下がっていくのを実感するんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:34:39

    >>16

    ニコニコも大差ないと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:34:45

    ランキングに常駐してるクソ陰謀論とかクソゴシップボイロの投稿者に塊蒐拳を撃ち込みたいのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:34:58

    >>16

    教えてくれニコニコは知能指数が上がるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:35:43

    >>2

    小銭を稼ぐならむしろニコニコの方か楽なんだよね

    これからはクリエイターサポートもあるしなっ(ヌッ


    ニコニコ動画、月額式投げ銭投入|あにまん掲示板https://blog.nicovideo.jp/niconews/175014.htmlみたいな話だと思うbbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:39:17

    >>20

    クリエイターの味方だったユーチューブだろが人が集まりすぎてレッドオーシャン化するなんて…妥当的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:39:33

    >>13

    露骨な荒らしコメも余計目立つようになったのん

    検索結果から最新コメント見れるから荒らされてる動画は観られにくくなるんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:42:48

    3dsは荼毘に付したよ、キッズはつべだろに埋めてある

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:44:27

    >>7

    ◇政治カテなんて見るな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:46:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:50:08

    なんだかんだコメント付きでアニメ見るの楽しいのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:54:16

    画質のウンコっぷりなんとかしてくれたらいいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:54:29

    最近はまともに機能充実させようとしてるんだよね 凄くない?
    数年前にできていればね 数年前にね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:55:26

    あの……過疎が進んでるのになんで生放送も追い出されるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:55:59

    >>28

    待てよ 物語はこれから面白くなるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:56:37

    >>13

    待てよ

    現実は寒いコメしか残ってないんだぜ

    タフやなにっとかが出るとマネモブがコメント欄を練り歩くしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:57:02

    画質の割に音質はいいと視聴者様からお墨付きを貰っている

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:58:58

    阿部、兄貴、野獣、拓哉がホモを支える
    ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:59:19

    なうコメ、挙手コメ、矢印つけた会話コメetc…

    これらがユーチューブだろにいったおかげとng設定強で大分マシになったよねパパ

    あとはかんたんコメントを廃止してくれればいい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:59:24

    なんだかんだ放送中のアニメを見るのには使ってるのん
    コメントはいつも荼毘に伏すんですけどね、ブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:00:30

    >>35

    コメントみないなら広告なく画質も上の配信で見たほうがいいと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:01:24

    ワッカ、ヤンクミ、ロマンスの神様が流行るあたり年齢層の高さがわかるんだよね
    ニコニコとともに歳を取ったおっさんおばさんの集まりだと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:03:02

    かんたんコメントを自分で設定できるようにしてくれよ
    なにっ荒らしに使われる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:04:10

    ニコニコの広告たまに飛ばさないと30分のとか出てきてビビるんだよね
    広告を超えた広告と思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:05:04

    >>36

    アニメ見るときは寝っ転がりながらSwitchLightを使って見るから便利なのん

    switchのアプリからだと広告が無いし、スマホで別の事しながら見れるから楽なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:06:57

    ユーチューブだろのように見たくない動画に「興味なし」が選べるようにしてくれませんかね

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:07:57

    >>33

    オウム「俺も仲間に入れて欲しいんスけど」

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:10:03

    ユーチューブだろ君もSwitchとかで見れるアプリの質をよくして欲しいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:10:06

    >>19

    歴史系とかはコメント含めて勉強になるっス

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:17:17

    ごくごく ゴクゴク gkgk をNGではまだ不完全、お前らの、おまえらの、見えね、みえね、湯減、湯飲、弾幕、注意
    をNGでようやく快適なアニメ視聴を可能にする。
    お風呂が見たいんじゃないんです、アニメ見てたら急に画面が八割方クソつまらんコメントで見えなくなるのが嫌なんです

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:41:03

    この間プレミア会員の無料体験期間に選ばれたッスけど再生面とか広告は元からYouTubeほど不快に感じてなかったから恩恵はあんまりなかったのん。シャアッけどTHE・ORIGINがコメ付きで見られたのは楽しかったから、もっとプレミア会員で見れるアニメを増やしたらいいと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:26:51

    低画質に画面を見えなくするコメント弾幕
    なのになんでやろうな最高だと自負してしまう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:38:35

    すみません どんな広告でも5秒で切れるのがもう最高なんです

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:39:31

    すいませんアドブロいれてたら広告出ないんです

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:40:00

    教えてくれ YouTubeにはINM実況があるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:40:49

    >>50

    ありますねぇ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:43:10

    >>51

    まあVENOM兄貴みたいにYouTubeで精力的に活動しているINM実況投稿者もいるんやけどな ぶヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:44:33

    大百科掲示板は絶対見るな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:45:05

    あとはタグミュート機能をつけさえしてくれればなんの問題もないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:50:32

    YouTubeだろのクソ機能・クソ広告ににクソ不満がクソ募っている今ならニコニコは復権できるんじゃないんスか?
    その確率...500億%

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:50:35

    switch以外でも投稿者ブロックできるようにしてくれ。政治脳と仏陀を葬りたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:53:43

    どっぷり浸かりすぎてコメントが流れてないと物足りない気がするのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:54:55

    >>7

    政治カテなんて美大落ちイジりとガチムチビデオ(キリル書き文字)でゲラゲラ笑うためのもんやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:56:40

    >>58

    なにっ UDK

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:01:21

    >>59

    お前の「うああああああ(PC書き文字)忘れてたあああああ」は一生ネットの喋る笛!

    なにっシンセにもなる

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:35:02

    >>53

    今話題のヤンクミが大百科で荒れてるのを見て阿呆らしいと思ったのは俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:44:57

    検閲のないビリビリレベルにならないとどうしようもないのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:47:44

    >>44

    フンッ 歴史系という括りならどのプラットフォームでもそりゃ勉強になるだろう

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:56:09

    >>61

    大百科は爆サイ以下だからね

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:58:04

    >>53

    ころんばの大百科をみろ…鬼龍のように


    登場人物全員狂人なんだよね

    怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:09:27

    年齢層が幅広いんだよね 凄くない?
    ボカロは小中学生多めだけどボイロとかはおっさんの巣窟だしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:09:48

    R-18の動画をコメント付きで見たいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:10:36

    というかニコニコユーザーって普通に若者が多いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:11:57

    >>68

    30代ばかりだった記憶あるんスけど…

    いいんスかこれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:12:38

    >>37

    すいません ワッカとかロマンスの神様を擦ってる人間の大半は中高生なんです

    投稿者の年齢層は高めだけど視聴者の年齢層は相変わらず低いのん

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:13:00

    >>69

    30代は全体で見て普通に若い部類だと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:14:06

    ワシ、実況動画投稿者だけど主に20代後半に見られてて高齢化に笑ったのは俺なんだよね
    なにっ 手描きMADを作ってみたら今度は10代後半が主な視聴者層になったっ
    ふぅん 若者はMADを好みやすいというわけか

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:14:35

    待てよ
    料理カテゴリは夕飯を決めるのにもってこいなんだぜ

    はーっ ドカ食い気絶部よ 死 ね っ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:15:17

    >>45

    「なにっ」「しゃあ」「しゃぁ」「タフ」「うああ」「うぁぁ」も登録すべきと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:16:07

    >>71

    インターネットにおいて三十代はおっさんの部類に入るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:17:45

    音質はたしかにめちゃくちゃいい
    つべだと生バンドと打ち込みの差がわかんないけどニコ生ははっきり違いがわかる

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:18:36

    >>75

    えっ

    そもそもインターネットユーザーなんて普通に40〜50代もかなり人数がいると思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:19:40

    >>73

    あのう、石や紙を食べましょうか

    あのう、料理関係ない漫才しましょうか

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:23:29

    >>78

    あのう 黒曜石食べましょうか?

    あのう ティラミスin植木鉢食べましょうか?

    全部同じ投稿者だなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:35:26

    INMが完全にタクヤとホモ見に支配されてるんスけど…

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:37:46

    >>77

    お前知らないのか ニコニコとかTwitterみたいな界隈においては30代すらおっさん扱いされてインターネット老人会を名乗ってるんだぜ

    もちろん実際にはインターネットを使ってる40・50代もめちゃくちゃいる

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:41:22

    INMはマジでヤジュセンが完全にタクヤに駆逐されたんだよね
    主人公交代じゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:53:02

    >>82

    待てよ

    先輩はこれから面白くなるんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:13:51

    早く投稿者NGを実装してほしいのは俺なんだよね。

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:21:02

    もしかしてかつてのニコニコ運営がYouTubeに職場滑りしたんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:27:42

    >>84

    しゃあ 拡張機能zenza !

    なにっPC版限定

    オラーッさっさと運営は公式に追加せんかいボケーッ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:42:44

    >>72

    ククク嫌でも特定してやりますよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:23:19

    >>74

    お風呂のシーンを埋める弾幕を消すために10個もNG登録するなんて屈辱的でめんどくさいだろう?

    ちなみにNG40個までなんすよ

    タフ、淫 夢、追悼、アニメキャラでの自己紹介、対立煽り、アテレコ、

    ワンクールそのアニメ内のテンプレ、かと思いきやいつまでも擦り続ける

    多勢に無勢だいっけぇ!

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:27:47

    >>82

    タクヤさんはAIくんを味方に付けたからね…つよすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:31:11

    今ニコニコって何があるんや

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:05:19

    YouTubeだろとよく比較されてるけどもしかして世界規模の動画サイトと国内向けのサイトじゃ自力に差があるのは当然なんじゃないすか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:36:12

    スイッチ版に投稿者NGがあると聞いてからスイッチ版ばっかり使うようになったのは……俺なんだ!
    しゃあけど反ワク系は雨後の筍のごとく生えてくるからキリがないわっ まあブッダを名乗る蛆虫はNG出来るからクソとは言わんけどなブヘヘヘへ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:37:30

    >>71

    インターネットで「若い」と称されるのは10代TikTok層ッスよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:38:39

    >>91

    でも今YouTubeで羽ばたいてる歌い手やゲーム実況を排出したのはニコニコなんスよ

    ヒカキンですらニコ生出身

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:20:41

    Switch版はdアニメとかが見れないのと検索がボタン操作なのが手間なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:22:43

    コメント機能は絶対に渡すな

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:23:02

    実際サービスとしては依然と比べ物にならないくらい利用しやすいんだよね
    まあ、まだプレミアムに入るかどうか悩んでいるんだがなブヘへ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:25:18

    >>94

    もう動画投稿者の主戦場はYoutubeに移ってしまったんだ

    嫌儲主義のユーザーとクソ運営の合わせ技で衰退してしまったんだ、悔しかろうが仕方ないんだ


    まあ、人口少なくなってから利用しやすくなっているんだがなブヘへ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:34:06

    >>31

    ワシ、この現象が起こるサイトに心当たりがあるんや… あにま

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:54:41

    ニコニコ大百科は






    の巣窟だと考えられる…
    ウィキペディア並に三国志の人物が滅茶苦茶載ってて驚いたのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:26:04

    なんだかんだホモと見るシリーズや先輩BB劇場を見に戻ってしまうのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:30:28

    音声聴くより文字を読む方が好きだからニコニコが結構好きなのが···俺なんだ!

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:33:19

    >>72

    強き者…

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 04:53:43

    タフのリム・ワールド動画が広告で流れてきたときは流石にビックリしましたよ
    再生数はお察しやったけどなブヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 05:56:27

    ザ・メイキングを順に見ていってるのは…俺なんだ!労災の話はするな

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:00:02
  • 107二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:03:48

    Youtubeがおすすめに糞みたいな動画出して来るのはまぁいいっスよ
    どうして検索結果にまで全く関係ないものを出してくるんです?

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:20:36

    >>104

    なんだかんだ20話近く続いてるんだよね

    あのシリーズには失踪せず頑張ってほしいですね…細々とね(グッ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:31:16

    昔はプレ垢じゃなきゃニコニコに五百円も払えない貧乏人扱いだったのになぁ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:40:38

    >>109

    お前は成長しないのか

    今は進化した他の動画サイトのせいでニコニコに課金するのが相対的に割高に感じるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:29:00

    たべるんごのうたはニコニコだからこそ流行ったんだよね
    すごくない?

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:04:42

    おすすめを教えてくれよジャンルはどうでもいい

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:11:35

    >>112

    いやいやいやいやいやダメダメダメダメダメをニコニコ広告しろ、鬼龍のように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています