フィットア転移事件という誰にとっても不幸な事故

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:23:18

    なおこの世界のためとって必要な出来事の模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:25:52

    七星は元の世界に帰りたがってるのに帰れない模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:31:02

    呪子がマジで拡張パックすぎるよね
    神の素的な何かなのか……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:31:14

    >>2

    ほんと可哀想

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:35:51

    いや、でもナナホシは呼ばれてなかったら死んでたんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:40:29

    殆どの人が不幸になるなか、この世の春を味わうオルステッド

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:33:10

    >>6

    最初は社長も「ええ、なにこれ…この周回詰んだ…」とか思ってたから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:35:05

    一番不幸なのはヒトガミなのは間違いない

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:20:19

    >>8

    1番他人を不幸にしてるしおあいこやね🤗

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:25:22

    >>8

    ええ...僕の未来暗くなってきてる...

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:26

    本当に劇中で誰1人詳細を把握してない事件って珍しいね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:27:34

    フィットア領以外で一番被害を受けたのはどこやろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:46:21

    >>12

    シーローン

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:00:05

    >>11

    やった張本人すら知ってるか怪しいレベルだしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:35:44

    >>13

    まさか転移事件で飛んできた人のせいで滅ぶとは誰も思わなかっただろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:44:56

    捕まってる犯罪者とかは自由になった奴とかもいるんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:45:11

    >>15

    ルーデウスとその家族のせいで国が滅ぶとか、ビックリしたよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:17:50

    ルイジェルドとかいう唐突に沸いてきた救世主
    いなかったらルーデウスもエリスも終わりだしみんな死んでたしパウロとゼニスも助からないからグレイラット家はこの御仁に足向けて寝れないよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:20:41

    >>18

    ルイジェルド以外にも足を向けて寝られない人いっぱいいない?

    例えば元黒狼の牙のメンツとか、なぁパウロ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:42:45

    >>17

    ヒトガミがトドメさしたとはいえ

    ヒトガミの横槍がなかったとしてもいずれ崩壊してそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:46:35

    魔法大学「ついに念願の無詠唱魔法の理論とマジックポーションを手に入れたぞ」

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:48:54

    >>18

    というかルイジェルドとスペルド族はこのイベントないと滅亡エンドだったからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:08:45

    >>20

    崩壊というかパックスがクーデター起こすよね

    ザノバ自身が王位に興味がないのは知ってるだろうけど、血筋というリスクで粛清されたのだろうか?

    それとも本編ではわざわざ招集するぐらいだし、戦力として生かしたのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:17:35

    >>18

    >>22

    長い目で見るとwin-winの関係だよねグレイラット家とルイジェルドは

    ルーデウスがいなかったらスペルド族の名誉も回復しないままだった可能性もなくはないし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:36:56

    >>24

    ルーデウスはスペルド族にとって未来永劫語り継がれる英雄としか言いようがない

    とんでもない規模での名誉回復運動

    疫病を間接的に治してもらう

    ヒトガミの軍勢から村を守る

    王国との仲介

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:41:20

    >>21

    ついでに魔力総量の増加理論とアスラ王家に対する太いコネも手に入ったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:12:51

    >>26

    ララもだけど、リリがナナホシの魔方陣理論継承してそうよね

    魔道具開発的にとんでもないブレイクスルー過ぎる

    あれ?クリスマス短編だとララがケイオスブレイカー入れてたけど、実際のところハーフはどうだったんだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:31:59

    >>18

    ルーデウスの転移場所は本来は別だったのをルーデウスが最も安全な場所に強引に変えた結果がルイジェルドの下なのだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:33:28

    >>23

    ザノバも本来はクーデター時に最後まで戦って死ぬ運命

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:42:34

    六面世界の魔術師達はルーデウスとロキシーの理論のおかげで剣士一強の時代を抜けれたから幸福だな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています