ここだけネイアが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:32:39

    種族レベル30まで取れるタレント(基本的に亜人種異形種が持ってるせいで大した役に立たない)の影響でモフモフ半猫人だった世界線



    どうなると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:37:00

    1円シールいっぱい貼られる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:39:59

    聖王国でまともに生きていけなさそうだから多分幼少期に死んでる
    両親はその影響で仕事辞めてて防衛力低下してそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:40:57

    >>3

    あの両親が娘死なせるまで後手に回るか……?

    聖騎士にはなれなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:41:53

    シズ・アインズ「お持ち帰りで」
    デミ「待ってお願い計画がぁぁぁぁぁぁぁ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:45:40

    >>3

    元々大手を振って人間社会に身を置けるような見た目では無かったし親が親だから大丈夫でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:45:55

    タレントのおかげで種族レベルがとれるってことは
    外見や能力は亜人でも魔法やタレントで種族判別すると人間とでるってことになるのかも
    なかなか波乱に満ちた人生を送りそう…カルカに見いだされたら保護をうけられそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:47:18

    仮に生きてても針の筵だし多分親まで侮辱される(異種族と交わって混ざり者を産んだ女とか)しもし原作同様聖騎士目指してたらレメディオスからの当たりの強さが十倍くらいになってるだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:49:51

    >>8

    亜人もひっくるめて救い導く魔導王陛下の光がよりすさまじい事になるな!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:53:30

    まさに魔導王陛下の存在が救いになるなコレは!

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:56:57

    アインズ様にレアなだけで普通に人間だしお得とか魔導王クオリティで言われて勝手に救われるネイアは絶対いる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:01:47

    アインズ教が人亜の融和まで掲げるようになりかねないのでは
    危険思想どころじゃないですね
    特に法国と神殿関係がピリピリしそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:01:54

    アインズ様の関心が本編の10倍くらいになるな
    怖がらないしナザリックに来ないか?って誘われると思う

    あーでもそれだと宣教師にはなれないかー

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:06:21

    >>5

    デミは大丈夫でしょ

    顔なし無しでそもそも計画してたし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:10:05

    >>14

    この場合酷いことになるのは聖王国民やね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:32:28

    忌み子としてイジメられるか殺されるか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:33:50

    >>16

    捨てられたり追放された後で亜人に拾われるルートもあるかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:34:24

    >>15

    アインズの自由行動による被害者削減が無くなるもんな…

    どれだけ被害出ることになるんだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:47:22

    >>18

    完全100%デミプランとか想像もできん地獄だもんな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:02:54

    国内で地位のある人間の子供だし聖騎士見習いにするという形で身分証明とかされてそう
    本編より聖騎士歴長いしステータスは高そうだけどレメディオス預かりになってから地獄が加速するんだろうなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:32:44

    聖王国では暮らせないだろうから国外に出てるんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:37:17

    >>21

    そもそも聖王国に居ないからアインズ様との関わり無くなるなコレ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:37:59

    昨日から思ってるけどあまりに前提条件が馬鹿すぎるとストーリーの根幹から変わっちゃうから意味がないなコレ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:45:56

    >>12

    万単位の虐殺をしたアンデッドが人類の生息圏に建国したから今更じゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:49:00

    >>23

    言うほど馬鹿な条件かこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:58:38

    父親か母親どっちかが亜人になるけどそこら辺どうなるんだ…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:32:35

    >>25

    馬鹿な条件だよ

    多分シズのもふもふ好きってとこだけ見て考えたんだろうけどこの条件で本編のルートにどう乗せるかってことを何も考えてないんだから

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:32:27

    ネイアとアインズが聖王国で出会うっていう本編ラインに乗せるのがすげえムズいんよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:40:26

    狼男的な種族ならワンちゃんあるかも?(満月の時だけ狼モード的な特性)

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:46:45

    >>26

    亜人とかが持つタレントをバグで人間種が持っただけっぽいから親に変わりは無いし他で言われてるような迫害に娘を晒し続ける親じゃないから何らかの対処取るでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:57:30

    亜人殺すべしな世界でもふもふなネイアが特例かつ親の庇護があったとしても仕事に出てる間は差別MAXだしそれを許す親かというと、、、どんなに有用でも忌避感は消せないし、、、

  • 32122/09/02(金) 20:08:42

    最初に順序とか条件書きまくったらとっつきにくいしスレの自由さ減ると思ってたけどちゃんと筋道書いた方がいい?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:09:16

    >>27

    まあそんな真面目に考えるスレじゃないので

    ディスってるわけでもないんだし大喜利だと思っとけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:15:15

    というかスレ主タレントをなんだと思ってる?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:18:32

    ぶっちゃけ無理に原作に寄せる必要も無いしな
    原作に寄せるのが難しいだけで原作設定から過剰に逸脱してる訳でもなかろ

  • 36122/09/02(金) 20:19:03

    >>34

    チート能力からバグネタみたいなのまでなんでもござれで噛み合うどころか発覚してるかすら怪しいのも大量にあるみたいだから最大レベルがちょっと上がる(亜人用)タレントが人間種に入るくらいあるかなって

    ぶっちゃけるとシズとアインズ様にモフモフされてるネイアを語りたいが一番だけども

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:56

    蘇生された後隔世遺伝でも起こって1の状態になったネイア、なら設定ガバガバやんけにはならなかったかと思うよ
    ネイアが英雄の如く戦ってってのは王国民も知るところだし亜人への差別も魔導王陛下の配下なら、、、、で解決できるし

  • 38122/09/02(金) 20:30:55

    >>37

    だってあの世界異種交配がこの世界より身を結ばなさそうだしその方がありえんやん…

    ほかだとタレントくらいしか無かったんだ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:31:28

    アインズ様に愛でられるのならスライムの方がいいんじゃないか?

  • 40122/09/02(金) 20:33:39

    >>39

    失敬な、アインズ様はハムスケとの一合で毛皮の硬さの余りモフモフの毛皮じゃないのかとこぼすくらいにはモフモフしたもの大好きです

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:34:58

    >>37

    いやそれは典型的な理屈捏ねようとして更に???になってるルートじゃん…

  • 42122/09/02(金) 20:37:47

    前提条件に関しては現状出てる情報なら無いこともない(激レアを超えた激レア)から見逃していただく、
    深夜くらいまで待って何も起きなかったら聖王国編に繋がる流れ用意します

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:17:37

    お、待てい!ホムンクルスなら人間と見た目変わらないぞ!
    モフれないけどな!

  • 44122/09/03(土) 12:11:24

    あっぶな、寝落ちしてスレ落とす所だった

  • 45122/09/03(土) 12:39:51

    とりあえずif設定なんだし綺麗に原作通りにはするつもりないけど聖王国編が始まるまでの大筋書きます。
    誕生直後にまずネイアは当時そこまで社会的地位も高くないだろう両親に存在を隠されて親族会議になるけど目を開けたの目力でどう見てもパベルの子だなという事で一応解決、
    幼少期は基本的に家の中で徹底的に隠されて母親に最低限自力で逃げられる様に鍛えられたりたまに子煩悩のパベルに外の森に連れ出される程度の生活。
    カルカが国を治めるようになってから何度も実績を引き合いに出して娘の立場の打診を繰り返した結果カルカ預かりの聖騎士団に見習いとして入れて国内での立場を保証するもほかに手段が無かったせいで10歳そこらのネイアが戦いに出される事になりパベル卒倒。
    ネイアは唯一認められた居場所から追い出されない様にパベルからは他人に親切に、母親からは自分の身を守れる内は正しく生きるようにと何度も何度も教えられる。
    が、明らかに年少の自分を冷遇したり囮に使い父が教えた斥候スキルがなければ死ぬような扱いをする周りのせいで「本物の正義」というものに異常に拘るのと外に出る時は出来るだけ全身を隠せるくらいに着込まされるせいで唯一のアイデンティティであり自分が両親の子の証である目つきの悪さを心底大切にするようになる。
    本編通りヤルダバオトが攻めて来る頃には種族してた部隊が全滅し(レアで不和の元になりそうなので監視付きで残された)
    種族レベルも相まって九色の一つ下くらいの実力の実力の斥候としてレメディオスの旅に同行するも扱いは最悪を越えて命の危険を感じるレベルであり国や王家への不信を募らせ無計画な支援要請の旅に限界を感じ始めた頃、アザまみれで放り出されたネイアの前に毒々しいポーションを持った魔導王が現れ……

    という感じで本編に繋がります、アインズ様は自分の身内に元の世界が比較にならないパワハラと種族差別を繰り返すレメディオス達にかなりイライラしてるのと目つき以外の外見的印象の多いレアモノのネイアにかなり入れ込んで最後には国に連れ帰る前提で同行してます。

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:48:42

    >>45

    思ったよりガッツり設定組んで来たな

    これネイアも国に残る理由なくね?

  • 47122/09/03(土) 12:58:39

    >>46

    魔導国以外の人亜融和のモデルケースになるために定期的に帰郷したりしそうだしそこでワンチャン国にも希望が……

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:22:52

    骨の髄まで亜人排斥が染み付いてる国で半亜人の子供が暮らせるわけがない定期
    特に聖騎士団とかその筆頭だろうに

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:35:59

    カケラも国に残る理由が無いな。
    強いて言えば作者の都合くらい?
    なっがい設定も出ていかない理由としては弱すぎるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:46:37

    聖王国に残らず、評議国か都市国家連合に行ってるでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:28:05

    少なくとも前提条件まだ書かせたのに他スレと比べても余りに話を先に進める気が無さすぎるな 
    最初に原作通りは無理だろって否定意見出過ぎて全員萎えてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:36:03

    >>51

    他にも似たようなスレ立っててみんな飽きてんのに早い内に設定とか出さずに放置したスレ主が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:48:28

    >>51

    萎えてんのは否定されたからじゃなくてスレ主の頭がモチャラス級で話が進まないからだよ。

    無理な設定出したんだから、その無理を通して進行するだけの舞台設定を出さなきゃ話すことがないわ

  • 54122/09/03(土) 19:51:49

    毛玉なせいで洗濯とか任されなくて荷物運びとか馬の世話ばっかりでろくに聖騎士のスキルが伸びないネイアとか斥候として現地人として優秀すぎてシズ劇場の誤魔化しが効きにくくて一苦労したりするのとか語りたかったんだけどなぁ
    カルカなら役に立ってる夫婦の子供1人の身分証明くらいやぶさかでは無いだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:52:10

    >>53

    お前みたいな奴がネタを理解せず噛みつくからじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:57:08

    面倒くさいのがしつこく粘着してるのを無視すればよかったとは思う
    ぶっちゃけ聖王女はあまちゃんで部下の家族見捨てるとかできないだろうし母親は狂儲なの自覚してるから国を捨てることはない、その時期ならレメディオスも2人に抑えられれば手は出さんからぶっちゃけ言うほど無理な話でもない

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:00:14

    ぶっちゃけ
    ○○したら○○円貰える代わりに○○になる
    みたいなのと同じでただの大喜利だよな
    オバロをディスってるならともかくネタにそこまで詳細求めるのは無意味

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:03:12

    ネイアが演説中に聖騎士見習い名乗ってでもお前猫じゃんって言われるのは分かる

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 05:30:25

    シズとアインズ様のペット認識なんだろうなこのネイア…
    ハム助と離れて一度落ち着いたアインズ様ケモナー疑惑がどんどんと洒落にならんことに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています