私はシャンクスにcv池田代表キャラの座を奪われてしまったのかね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:54:15

    これは責任をとってシャンクスに私の父になってもらうしかあるまい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:55:56

    やむを得ない事情があったとはいえ
    結果的に大事な子供を放置して絶望させてヤケになってテロを起こす遠因になって挙句死なせてしまった親だぞ
    君のトラウマ直撃しない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:04:25

    >>2

    え、あれそんなことになってんの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:10:50

    一応生死は不明なんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:13:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:14:07

    >>2

    まさかここでネタバレ喰らうとは…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:51:46

    まぁ公開から1ヶ月近く経ってるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:42:55

    失礼だし自分だけかも知れないけど池田さんて時々すごい棒読みに聞こえる時ない…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:44:13

    流石にまぁいいお年なので衰えが出てるのはしゃーないのだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:46:00

    >>2

    ブライトさんにもめっちゃ刺さる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:48:04

    池田さん的にはシャンクスはたまーーにやるキャラでしかないから心配すんな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:10:07

    今のちびっこや親御さんもシャーなんてよく知らないから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:10:44

    ネタバレされたンゴオオオオオオオオオオ!!!!!!!!
    しねや!!!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:20:09

    >>8

    シャアみたいな演技を求められる現場が多いから

    キャラと演技が合ってないと棒読みに聞こえるとか?


    個人的にはペルソナの獅童が酔っ払ってたときの演技が

    いつもと違ってよかった

    最初は池田さんってわからなかったくらいには

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:28:29

    シャンクスは戯けたり馬鹿笑いするのがシャアや赤井さんでは見れない演技で新鮮

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:35:58

    そもそもシャンクスは「赤」髪だから池田秀一だと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:37:50

    たまにCMに出てるとシャアなのかシャンクスなのか赤井秀一なのかわからなくなる。なんか三人とも似たようなもの宣伝してるし……

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:47:12

    >>16

    ワンピースもコナンもキャスティングとしてはそれがマジな理由だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:31:45

    >>14

    とあるトレジャーハンターのク.ソゲーでは愉快な演技見られるから、オーダーすればそれだけの演技見せてくれると思うんだよね。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:34:24

    でもアンタはシャアっていうキャラクター単体でコラボ成立する化け物じゃん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:37:31
  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:37:41

    ネタバレ踏んだ人は気の毒だと思うし、思ったよりガッツリ言ってるが、後悔からそれなりに日も経ってるし、シャンクス関連のスレでポロっとネタバレする人がいるだろうくらいは予想できんかったんか?
    ここはあにまん掲示板だぞ。聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:41:20

    オリジンで子供時代のシャア(キャスバル)がcv田中真弓だった時はなんか笑った

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:44:35

    おっさんなので俺の中では池田秀一の代表作と言えば今でもシャアなんだけど世間的にはシャンクスなのかしら

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:45:10

    いやー、普通にシャアじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:45:58

    よく言われるケツアゴシャアも、実写の役者に合わせてか本物のシャアより声が低くなってるのよね。だからわりと違和感ないというか、役者ってすげえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:47:35

    >>24

    『池田秀一』を知ってる人は「シャアの人」と言う。

    声を聞かせて誰でしょうと聞けばシャンクスと答える人の方が多い。

    じゃないかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています