- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:03:49
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:12:18
頭フィリップ扱いはさすがに可愛そう
国王としてはダメでもフィリップと比べたら100倍有能よ - 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:28:22
人望を得て丸くなったフィリップ
この爺さんが残したことって何があるんだろ - 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:37:45
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:07:56
王の判断が間違ってないとしても後手過ぎた
事件から数日はナザリック側すら「!!???」な状態だったんだから、その間に「うちのバカがすみません。この首でなんとか」か「すぐに調べるから!ちょっとでいいからマジで待って!」のワンアクションが取れて、
アインズ様が来た時点で詫びの一つも届いていれば、各国の正式な書状+宰相が直に来ているのに「今日は何用かな?」とか言ってる本編ルートとは少しは違ったと思う
あるいは、王都からエ・ランテルって馬ぶっ通しでも、そんなに日数かかるの? - 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:33:43
馬だと1日じゃ絶対につかないらしい
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:37:13
ぶっちゃけ国王アホだけど流石にフィリップ言われるほどでは無いからな
単に現実よりも自分の感情優先するだけで - 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:43:57
国王はぶっちゃけ疲れて自分に酔ってたくさいから
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:50:06
腹心の戦士長も第一王子も死んだんだからさっさと玉座を降りるべきだった
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:03:50
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:07:46
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:08:34
王としては平々凡々なだけでそんな稀代の大馬鹿と同じ扱いはあまりにも酷いだろ!?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:10:41
言ってることは同じなんだよ
『私にいい考えがある』 - 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:12:10
レメディオスよりは外面取り繕えてるからレメディオスも言い過ぎだぞ
まぁ、近くはある - 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:23:35
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:25:35
冷酷な手段は「したくない」
民に犠牲を強いる方法は「したくない」
国内の無実(笑)の貴族を犠牲するのは「したくない」
自分が死んで終わらせたいって考えすら自分の願望だな
なるほどなー。取り繕ってるだけで自分のやりたいことしかやらないタイプだわコレ。それ以外は拒否してんな - 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:29:24
この前ガゼフの真似したかったんじゃない?って言われた時はあー、、、ってなりましたね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:30:12
そこは仮定の話だから別におかしなことは言ってない
次に似たような事が起きた場合も同じ事をするのかって意味で聞いてるんだぞ
戦力差的には明らかに劣勢なんだからそもそも根本的な部分が間違ってる話ではあるけど
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:40:48
アインズ様の鶴の一声がなければ王様の首一つで済んだ可能性は高いし最後の最後で王様らしいことは出来たんじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:49:29
まぁマジで国民の為を思ってどうにかするなら事が起こった時点で王様か王子が魔導国まで馬車ぶっ飛ばして話をしに行くべきだった
策略だなんだと疑っても打てる手なんてない訳だし
とにかく魔導国がなんか言う前にアクションを起こさないとどうしようもない - 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:49:36
あそこに至るまでの過程で駄目な選択肢を選び続けて(有効な策を一切執らずに行って)
何処か途中でなら挽回が出来たかもしれないが負債が積もりに積もって
首が回らなくなった - 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:55:57
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:56:23
既に相手の気まぐれで国が消し飛ぶのわかってるんだから悠長に真偽確かめてる時点で頭お花畑過ぎるんだよな
事件が判明した直後にもう初手土下座でもして全て要望飲んで奴隷になるレベルで嘆願しないと行けなかった。交渉もクソもないそんな権利許されて無いんだから
- 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:00:44
相手側がそれこそ片手間でこっちを滅ぼせる武力の持ち主、という前提を甘く見ていた(認識不足だった?)のがなぁ…
徹頭徹尾土下座外交するか、帝国同様属国になるかしないと駄目なんだよな
内部(貴族)からの突き上げ?死ぬよりはマシやろ - 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:02:46
- 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:03:17
部下の責任は上司の責任なので上司の首一つで許して!って感じかなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:10:53
- 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:11:48
- 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:14:12
- 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:22:27
- 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:23:19
アホ面さげて刺されるのを待つか
ここを刺してくれと懇願するかの差
後者ならワンチャン死なずに済む
最初から刺し殺すつもりだったとしたら意味がないけど
懇願しない場合それすらも分からんからな - 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:25:05
- 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:48:23
一番駄目なのは8万人の大虐殺を現場で見ていて帝国とエ・ランテルが魔導国の元平和と利益を享受している上で過去散っていった者に申し訳が立たんな姿勢よ
民を大事にするって信念すらぶん投げてんじゃねえか - 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:02:24
- 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:13:29
- 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:14:53
ザナックの言が全てよね
これまでの1つ1つのことに対する対応の遅れが今に繋がっている
ランポッサも1つ1つは小さな失点だったとしてもそれが最終的に八本指やクソ貴族を生み出す温床を作り最終的にフィリップみたいな養護の余地のない特大の爆弾が破裂した上でも手を拱いて結果が最悪の結果に繋がった感じ - 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:33:37
- 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:58:04
ドワーフの国が
「相手はこの国を簡単に滅ぼせるのにそんな悠長なこと言っている場合か!?」的な発言が真理
虐殺でもうどうしようもないことを理解して帝国まで属国に納まったのにまだどうにかなるとか考えているのが非常にお花畑
正確に言うと、もうどうしようもないと理解していたレエブン侯とかまともな貴族はとうに王国を見限って魔導国と内通しているので、あの場には馬鹿しか残れなかったというのが正しい
ある意味、裏切った貴族たちの手によって王の首はすでに捧げられていた状態やで - 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:11:16
外交面に関しては恐らくナザリック相手でも決して悪くない条件を引き出して穏便に従属の道を進めるだけの人材がいたのが悲しいところ
土壌が腐りすぎなんよ - 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:43
抵抗=死もしくは属国以外の選択肢なんか既に無いからな
内乱で犠牲が出るにしても国全て消し飛ばされるよりましだろう
上の方も言ってるが既に選択肢なんかひとつも無いのよ
手段なんかもう何もないのわかりきってるというか王様がその目で見てわかってるくせに決断先延ばしにしてるのが問題外
そういう意味でもレメディオスと同じ
- 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:34:45
- 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:00:03
清濁併せれない人なんだよね。感性が王じゃなくて一般人に近いのよ。
だから我が子可愛さに中々後継決めれないし、人が死ぬかもしれない強硬手段が取れない
フィリップはアレだ。コイツもある意味精神の異業種なのでは? - 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:01:53
む、娘は幸せそうにしてるから…
- 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:03:24
まぁ娘は無事に生き残って愛する人とこの先も一緒だからね
- 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:08:07
まあ確かに娘は最高に幸せそうだよな
良かったな王様!生きてた価値あったよHAHAHAHA - 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:14:01
国が腐り過ぎてるのに、悠長な事し過ぎなんだよな
王派が強くなったんなら貴族派さっさと潰せばいいのに、それもしないし
完全にアウトな犯罪組織潰す事も動けないってもうマジでダメだと思うわ - 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:16:24
- 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:23:44
王国を立て直すには、
1:ナザリックが来ない
2:バルブロが死ぬ(手段は問わない)
3:ラナー、ザナック、レエブン、ランポッサで手を組む
これ全部達成出来て漸くだったっけ? - 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:25:20
- 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:29:34
- 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:31:00
- 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:32:31
- 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:33:09
- 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:33:57
- 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:35:27
王様じゃなかったら良い人なんだけど
王様としては無能&無能
国のTOPに立つ人間の思考をしていない - 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:35:44
- 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:38:22
相手にその意図が無い場合にとんでもなく失礼になるというのを理解してない(実際無かったし)
純粋な被害者に冤罪かけてお前達の謀略はこの王の首でやめてくれって向こうからしたら喧嘩売ってんのか!?になるよ
まあどのみち滅ぼす気だったから特に問題はねえけど
- 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:39:59
動くための土台作っても動く気無さすぎて、国を1番支えてたレエブン候ですらブチ切れするランポッサとかいう王
- 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:40:08
- 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:44:02
- 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:46:14
この期に及んで話し合いしようとか脳ミソ詰まってますあんたの頭!?レベルだからなー
- 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:47:16
あの内務尚書が監禁って相当なレベルだからな
- 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:51:02
水面下の交渉も無くやってもなんの意味もない下策
宣戦布告のために遣わされた道化や無能ならパニックだろうけどナザリックの全権大使ともいえるアルベドには「この短期間によく成長した(意訳)」としか言われなかった
- 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:51:46
フィリップの首よりは普通なら高値が付くわけだし足りないとは言わせない案ではあるんだ
男爵如き木っ端貴族の為に首を売る王とかいう最悪の前例を遺してメリットが優れた王子を王にできるついでにバカ貴族の首を買えるだけってのが普通に継承すればいいだけだからイカれた力の国に対して見せる誠意でしかないし誠意で見逃してもらおうって見通しが死ぬほど(直喩)甘いだけで…… - 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:52:24
やってることは勝手に土下座して「こんなに謝ってるのに許してくれないなんて酷い!」ってキレ散らかす狂人でしかないからね
- 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:53:57
- 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:56:36
自分から攻撃しかけてそれをお前の陰謀だ!私達は無実だけどお前にたいして譲歩してやるよぉ(意訳)
やってることはこうだぞ
正気の佐多じゃねえ - 68二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:58:02
- 69二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:03:01
まずは全面的に非を認めて謝罪させていただきます
そして私の首を
勿論失った食糧は補填するし倍にしても構わない
と小説だと言ってて相手の謀略だろ!とは全然言ってないよ
宣戦布告されてから貴族の1人が言ったけども - 70二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:04:24
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:04:53
とにもかくにも順番がおかしいのよ
まずフィリップを処罰(この際無罪冤罪どっちでもいいから首をはねる)その上で賠償に関しての相談、それでも許してくれない場合に最後の切り札として自分の首だろう
初手で差し出しても発動条件整ってねえんだよ
自国内に実際に犯行働いたやつがいるのにそいつは無罪放免って再発防止策出来とらんじゃないかまたやらかすじゃないか。首すげ替えただけでなにも変わらん。 - 72二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:05:45
- 73二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:07:33
- 74二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:08:52
- 75二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:09:40
- 76二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:11:12
- 77二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:14:09
- 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:24:03
- 79二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:13:45
配下でも取引先でも無いんだからフィリップ暴走時点のお隣さんとしての対応は再発防止策より責任を取ることに寄るのは当然だと思うよ
責任を取るなら王の首って対価はフィリップとは比べ物にならない
再発防止は王国の責任で王国のために王国がやることであってフィリップの首を切るかどうかは別の話よ
まあどう転んでも悪手なんだけど魔導国の介入では?って議論するのは必要な姿勢……というかそっちのが納得いくものなのは事実だし
真実ではないけど - 80二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:15:28
ランポッサが魔導国を犯人扱いしてると言ったってそれを対外的に示してないんだからそこは責めるべきじゃないわ
検討して当然
ただし真実がどんなものであれ無条件降伏以外は悪手で見通しが死ぬほど甘い - 81二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:39:31
- 82二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:41:44
- 83二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:46:12
- 84二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:51:26
王様になった時点で人の感情なんか捨てなきゃダメなんだよね
我が子と国なら国とらないといけないんだから
国と自分でも国とらないといけないんだ
ジルやリユロは自分の胃に穴あけながら自国の民のために歯食いしばって自分が悪者になる覚悟で選択してるんだぞ
つかそれ以上に国と我が子で我が子をとってるくせにそのまま放置して何がしたいんだよ。哀れにおもったんなら対話して変える努力しろや先送りにすんな - 85二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:51:41
なんなら王の生涯で一番大事な仕事だからな後継者選びって
自分が生涯かけて築いて成長させてきた国を今後任せる人間を選ぶんだから - 86二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:03:12
フルアーマーガゼフなら王国兵なんぞいくらいても撫で斬りに出来るから力強くで修正が出来たのがな…。
まぁそんな性格だとガゼフが士官して来ないのだが…。 - 87二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:17:01
現実の亡国の王にもちらほらクソアホはいるし、理解もできないフィリップと同列は流石に…
- 88二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:08:08
しかも八本指から賄賂貰ってるからな
バルブロだけじゃなく王国貴族は跡継ぐ前の金のない時期にヒルマに贅沢な接待されてズブズブになってるやつだらけ
鮮血王と呼ばれるくらいの粛清しないと膿を出せない状況
- 89二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:39:48
せめてもの救いというか功績は後継者問題や王位継承を先延ばししまくった事で
結果的に「魔導国に逆らって国を民衆ごと滅ぼした希代の愚王」という称号をザナックに押し付けなかった事かな - 90二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:40:54
フィリップよりはマシだとしても部下をまともに管理出来てないし甘い考えで行動してるしアインズと同レベルだわ
- 91二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:19:00
後の歴史書には自分のエゴで自国と民を滅亡させた稀代の暗君だの節穴の愚王だのボロクソに書かれることは間違いなさそうだ
- 92二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:22:14
王様としてはどうしてもその評価になるわな
- 93二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:12:54
一般人なら好々爺だったんだが
王様としてはマジで無能 - 94二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:38:10
「王が首を差し出すと言ったのに魔導国は拒否した! 魔導国は常識が通じない奴らだ!」
「なるほど・・・王の首を差し出させておいてそれでも許さないとは・・・これはひどい」
「いえ首は要らないと言われたので王は死んでいません」
コントかな? - 95二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:32:28
- 96二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:55:04
差し出すのはいいけどちゃんと打ち合わせしてあげろよ…。ザナックが可哀想だ。
- 97二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:50:19
ひたすら貧乏くじ引き続けた男だからなザナック
好き放題やった親父と兄貴と妹の皺寄せを全部一人で受けた - 98二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 02:01:32
劣等感の塊だけど国民のために何ができるで努力し続けたんだよなあ
末路があれなの可哀想すぎる - 99二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:03:44
良い人だけど王の器じゃないんだよ
バルブロの件でもレイブン侯とかの周りの臣下から非情だが有用な進言を受けて、王も有用なのは分かっているのに情で決断しないのはマジであかん
そら作中でもあまりに考えなしって愚痴られるわ
世が平和なら「良い王様」だったろうに - 100二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:28:16
だから王としての優秀度ランキングで、戦闘民族のリユロやバザーより下で、カルカより上って位置なんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:39:21
父としてもぶっちゃけなぁ…
成人して嫁もいるバルブロが街1つの統治も経験してないって過保護じゃ済まないだろう - 102二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:42:09
- 103二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:44:42
ぶっつけ本番の玉座なんて失策か傀儡の二択じゃん
- 104二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:45:13