- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:11:11
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:11:44
鶏肉?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:11:58
なにこれ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:12:18
生体コンピューターってこと?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:12:32
ウルトラマンティガだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:12:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:14:44
ピザーモ懐かしいな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:16:16
ウルトラマンティガのビザーモだよ
機械を通じてコンピューターや知的生命体の知識を読み取ることで自身の知能を高めるすごいやつだ
ついでに大気の浄化もしてくれるんだ(地球人は酸素中毒で死ぬレベル) - 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:40:06
ある惑星で生み出された大気改造用の知的生命体で、二酸化炭素を取り込んで酸素を排出する特性を持っているぞ
自らの繁栄のためにホリイ隊員を利用してダイブハンガー(防衛組織GUTSの基地)を占拠し、基地内部の電力を吸収して増殖する狡猾なやつ - 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:43:11
なんかエロいな
いやこいつがエロいんじゃないぞ
せまいところに潜り込む習性がありそうなグロい生命体っていうシチュエーションだぞ - 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:44:14
クソ懐かしいな。ティガ見てたわガキの頃。スレ画で一発で分かった。
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:45:35
ティガならデシモニアも
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:46:56
プルシュカかと
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:14:25
とある星の電気を常食とする宇宙人が開発した奴ですな。
ティガの小説の文庫版が発売された際に書き下ろしでこいつの誕生経緯が描かれてるので是非。
正式には別の名前があるのだが、作ったやつが他の星の人間にあったら母星の名前を名乗らせるよう命じたのでこの名前 - 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:22:04
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:24:02
ゾンビみたいな寄生生物のやつ怖かったわ
後、ガイアの溶かしてくるブヨブヨのやつ - 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:42:26
ガイアのはディーンツかな?