FEシリーズってBGMいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:16:58

    いいよね
    往く地の果てにはとか鷲獅子たちの蒼穹とか、真実絶望そして希望とか大好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:18:12

    ・往く地の果てには/ECHOES
    アルム軍の終盤マップBGM。寒く厳しいリゲルという土地の雰囲気が感じられる神曲。
    場所的にもストーリー的にも遠くまで来てしまった感、もう戻れない感がすごい。
    ピアノと弦楽器が印象的でFEでは珍しい感じがする

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:22:03

    ・鷲獅子たちの蒼穹/風花雪月
    PVで初めて聴いた瞬間今作のBGMが良いことを確信した。
    作中では学生時代に流れたけど、個人的には血の同窓会PVのイメージが強くて戦争編でもしっくりくる曲だと思う。
    鷲獅子戦開戦ムービー〜イントロが流れ始めてシームレスに戦闘開始の流れ大好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:23:27

    ・真実 絶望 そして希望/聖魔の光石
    序盤で追われた故郷を取り戻しに行くという、初めて流れるシチュエーションがシチュエーションなだけにテンションが上がる曲。
    勇ましいマーチ調なのにどこか切ない感じがするのがこれまでの旅路と聖魔のビターなストーリー展開を思わせて好き。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:28:33

    封印の新たなる光の下へとか、聖戦の獅子王エルトシャンとかも好き
    あと「I」〜為、すべての路の果てに、神よ、その黄昏よ、この世界の頂で…と近作のラスボス戦は軒並み神曲よね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:35:12

    あんまり戦闘曲っぽくないけどアグストリアの動乱が好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:53:17

    ・禁忌の聖域/新・紋章の謎
    後に神話のように語り継がれる英雄譚の最後に相応しい重々しさと絶望感あるBGM。メディウス戦の「絶望、ここに君臨す」が勇壮な曲なのもあって凄く印象に残ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:57:16
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:03:42

    っぱかみたそなんよ

    FEで一番好きな曲だわ

    神よ、その黃昏よ

    エコーズはBGMのリメイクも理想的だったと思う

    聖魔や烈火がいつかリメイクされたらこんな感じのアレンジだといいなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:06:20

    Fehの謎DJとかは嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:07:40

    煤闇の戦闘テーマ凄い好き
    リンハルト過労死のテーマ呼びは事実だけど草

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:08:18

    やっぱ絆永久になんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:08:26

    >>11

    俺の中ではユリコニ外伝やり直しのテーマだわ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:13:38

    fehはトラジディオブアスクが好き

    ストーリーも第3部が一番マシだった気がする

    Fire Emblem Heroes - [Book 3 Music] - Map Theme [Extended]


  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:14:18
  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:16:20

    いつか来た旅路すこ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:21:28

    ifの英雄王の軌跡もいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:24:38
  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:25:26

    エコーズエンディングのアルカディアの継ぎびと好き
    全体としてはハッピーエンドでもプレイ状況次第では容赦なくなる後日談とマッチしすぎている

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:28:58

    >>18

    カタリナ説得のテーマいいよね…

    初見だと3回話しかけるの分からず殺してしまう人が多かった模様

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:48:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:50:25

    暗闇の巫女がボスもオルゴールも通常も大好き
    早く烈火封印合わせてリメイクして欲しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:51:14

    >>13

    コニーの『ゲルズ公爵が…』の声が聞こえる聞こえる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:52:00

    覚醒のラスボス戦でFEのお馴染みの曲が流れたのを初めて聞いたときは震えた
    それまでで過去作を意識してる感じは十分してたけど、どんな風にアレンジして聞かせてくるか想像できんかったので

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:56:06

    風花雪月無双はBGMは普通に良いからな……

    【FE無双風花雪月】白の旋律 金鹿ラスボスマップBGM


  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:56:09

    光射すの方も良い

    しかし暗夜ルナクラやると聴くだけで緊張感がMAXに成るんだ...

    譬え闇に堕ちるとも &~焔 メドレー


  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:50:34

    アレンジだけどLordsー決戦めっちゃ好き
    シリーズで一番メインテーマのノリが良いのもあってコードネームスチームのFE曲大好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:06:41

    「I」シリーズなら「I」〜望も好き
    あと貴様らが…姉さんの言葉を語るな!

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:43:06

    >>28

    覚醒も好きなBGM多いんだけどIシリーズとマップ曲以外曲名言うのが恥ずかしい罠

    天命とかかなり好きだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:55:01

    新しいのが色々出てるので古いのも少しは。

    初代より。これに合わせて騎馬が走ってくるのが凄い好き。

    ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣 - 戦闘マップ2 (敵軍ターンBGM) [FC Fire Emblem Shadow Dragon and the Blade of Light]


  • 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:59:54

    エコーズの勇壮な感じも良いけど元の謎に物悲しい雰囲気も好き

    [FC] ファイアーエムブレム外伝 - 出逢い (港町 BGM)


  • 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:05:10

    >>31

    エコーズの壮大な感じもいいけど、外伝のファミコンならではの神秘感もいいよね。

    エコーズだと分かりにくいけど、外伝音源だと最終マップが悲しみの大地のアレンジだと分かりやすかったり

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:06:39

    『汝、闇の同胞よ』の危機感と同時に相手のヒーロー感というか悪い相手ではないことを伝えるようなカッコよさのバランスが良い

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:07:21

    >>33

    肝心の音源貼り忘れてた

    Fire Emblem If - Boss B3


  • 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:13:44

    Fire Emblem Awakening OST - 14 Expedition~Fire

    「I」~為とか天命~炎が言われがちだけどもここは遠征~炎を上げる。

    PXZ2でも採用されたぐらいには覚醒の代表曲。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:21:31

    エコーズの出逢いも大好き
    セリカ軍再会と両軍合流の流れはやっぱりワクワクするわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:22:19

    覚醒の遠征と混沌がすき

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:32:53

    紋章の終章bgm

    すごく「終わり」っぽい勇ましさがすき

    【ゲーム音楽】ファイアーエムブレム 紋章の謎 ♪終章


  • 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:36:14

    feifのマップBGMだといつかきた旅路も大好き

    いつかきた旅路 ファイアーエムブレム if


  • 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:25:14

    【FE風花雪月】野望の地平 〜FE BGM〜

    風花雪月だと2部マップ曲の野望の地平だな。

    通常マップ曲なのにプレイヤーによって色んな思い入れがある曲だと思う。

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:30:43

    ファイアー饅頭♪東海道限定♪買~ってくるぞと勇ましく♪

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:40:01

    ifの黄昏をつれてが好き
    プレミアムアレンジの歌つきの奴も好き

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:50:05

    ベルクト関連のbgm全部好き
    どれも新曲なのにいいよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:02:03

    >>43

    「銀の庭であなたと」好き

    ベルリネ死亡後の記憶の欠片であれ流れるのあかんわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:12:09

    GBAの中盤〜終盤マップ曲は勇壮ながらどこか切ない曲調の曲が多いイメージある、上で挙げられてる真実絶望〜とか
    烈火の そして友と とかめっちゃ好き
    この曲のかかる中リン救出に行くの気分上がる

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:35:10

    風花雪月しかやったことないけど一番好きなのはこれかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:41:06

    ♯FEのオープニングとかすごい好きだった

    幻影異聞録♯FE OP 「Reincarnation」


  • 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 08:02:36

    暁は絆永久にの方が話題になるけど個人的には強き思いここにが好きだな この曲は2部終章の印象が強い


    【BGM】 ♪強き思いここに ファイアーエムブレム暁の女神(Fire Emblem Radiant Dawn)♪Bearer of Hope


  • 49二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:30:01

    これは聖戦の最後の聖戦
    最終章のbgmなのに情勢的にほぼ勝ち確だからか非常に爽やかで親世代の最後と比較して感慨深くなる

    最近のだと風花の天裂く流星
    クロニエを追いかけるムービーも相まって疾走感溢れるbgmでずっと聞いていられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています