異能力を複数使えるキャラを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:01:50

    スレ画は異修羅の星馳せアルス
    多数のチートアイテムを操る三本腕のワイバーンだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:02:39

    能力の組み合わせでスペック上の隙を埋めるタイプ・その1

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:03:15

    能力の組み合わせでスペック上の隙を埋めるタイプ・その2

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:03:34

    あとは「彼らは奇妙な”敵”と戦うようです」っていう連載中のやる夫スレに、仮面ライダーWが「四つで一つの能力」を持つスタンド役で登場してます

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:05:01

    ワイバーン…ワイバーン?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:08:36

    能力をコピー&ストックして次々と使い分ける系の人でもいいですか
    覚醒した時に今まで不可能だったボス級キャラの能力を次々と使っては乗り換えてくのがかっこいいんスよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:08:39

    複数(一京超)

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:09:24

    >>7

    上げようとしたらもう出てた

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:15:09

    >>5

    他にも武術の達人のスライムや世界最速の骸骨が登場するよ


    >>6

    コピー系キャラは能力を集めて、使いこなすまでの過程も描かれてるとより燃えるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:16:46

    最近のラノベには多いよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:21:28

    ちょっと前のラノベならRe:バカは世界を救えるか?って作品の主人公の能力好きだったな
    これも能力コピーだけど絶対に他人の能力の超絶劣化版になる能力で能力名は「付け焼刃(イカロスブレイブ)」
    超絶劣化であることは間違いないんだけど何か一つだけ特性を伸ばすことが出来る
    あとマイナス方向ならいくらでも伸ばせるとかいうアホみたいな特性でラスボスが放ってくるあらゆる攻撃を相殺するのはかなり熱かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:25:53

    >>7

    能力名の一つ一つに言葉遊びを仕込む西尾先生のワードセンスよ……


    >>11

    探してたラノベが分かりました!ありがとうございます

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:32:05

    上条当麻とかいう作中唯一の複数能力持ち
    なお本人もよく分かってない模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています