- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:57:23
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:58:40
は、覇穹封神演義…
妲己ちゃんかわいいんじゃ… - 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:01:01
アナザーセンチュリーズエピソード3で知って本編入ったから本編だいふ(良い意味で)掻い摘んでくれてたんだな…って
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:01:05
遊戯王ARCV
絶対にクソだけど面白いところもあるし好きなところは素直に好き
RRデッキとかカード化直後から組んでた - 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:04:02
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:06:20
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:06:53
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:18:15
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:19:04
それをぶち壊したのが問題だったからな……
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:19:08
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:21:15
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:24:18
イゼッタ
軍事的な所が上手い描写とストーリーと展開の路線が見事にバラバラで正直ダメだと思うけどワイはあの軍事的な要素と念力が上手く混ざった戦闘好きだからもう愛する事にした - 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:26:47
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:28:14
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:28:52
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:28:56
- 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:32:27
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:38:15
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 17:41:58
流星の双子
黒の契約者から続けてレンタルして個人的にめっちゃ好きな内容だけど、本編で見せなくちゃいけなくて且つ最終回後に前日譚最後の話を見せるOVAの仕様とか続編匂わせのようで色々放ったらかしな未完ENDは駄目だと思う。 - 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:08:53
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:09:53
ええ…尖ってはいたけどクソな部分あったかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:22
放映当初は1期は笑えるロボアニメ→2期は良いところもあるけどショーコのせいで二度と見たくない思い出だけど某作品で何やかんや良かった所は結構出てくるし面白かったね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:38:52
これは鉄血
ストーリーが本当にね… - 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:40:18
- 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:42:11
俺も好き。でもクソって言われてる理由もわかるから難しい
- 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:08:08
- 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:57:07
ガンダムAGE
愛着はあるけど少なくとも手放しで褒められるものではないと思ってるから勧めにくい - 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:26:22
- 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:33:46
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:46:24
- 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:37:45
- 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:44:54
クソまでいかなくとも俺は大好きだけど、駄目な部分としてあげられてる所は正直納得しかないって感じのもいっぱいありそう
- 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:12:18
ムテキ達とオーロラとアイダさんのライブどれも好きだった
特にJASMINEはオーロラのドヤッとした笑顔が可愛すぎる
総集編でMs. CONTROLをフル公開してくれたけどアイダさんのライブはフル公開してくれなかったのが本当に残念
eternityもいつになったらフルで発表されるんだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:36:30
- 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:04:02
好きな部分沢山あるけどクソと言われたら否定しないし自分でもそうだと思ってる…が正解かなあ
鉄血もそうなんだけどさ
なまじ良いとこがあったからこその憎悪から生まれた初期評価だしな。今は見ずに言ってる人のが多いんだろうが
- 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:05:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:48:29
スレチです
- 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:25:21
自分はマシュランボーだな
序盤はややダルいし終盤は局の事情で滅茶苦茶だしでストーリー的には良いとこ無しなんだけど、キャラはみんな好きだしOPがカッコいい
Mushrambo opening - Power Play
- 39二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:35:51
- 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:09:58
ファンタジスタドール……は普通に評価されてるのかな
あのB級どころかC級まであるセンスがすごく好き
最近だと「このヒーラー、めんどくさい」がはじめ酷評されてた割に好きだった
ヒロインの演者が持ってきた演技そのまま使ってディレクションしてないだろってくらい主人公との掛け合いにズレを感じたり
ギャグアニメなのに30分枠だからテンポが悪くて間延びしてる時があったり
絶対ここで使う音じゃないだろって効果音が流れてたり色んな意味で笑えた - 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:12:32
イナズマイレブンのアレオリ両方
不満点こそ多かったけどリアタイで見る新必殺技のワクワク感で普通に乗り切れた - 42二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:15:08
- 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:18:25
Gのレコンギスタ
富野ファンの自分にはたまらない作品だったけど、そうじゃない視聴者には酷評されるのもわかるよ… - 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:19:11
- 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:26:51
- 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:30:25
BNA
自分は好きだけどつまらない・主人公嫌いという意見も分かる
なんかもうちょっと良い調理方あったよなこの作品とは思う - 47二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:50:18
- 48二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:47:29
- 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:55:10
- 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:41:22
- 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:41:53
最終話のカラスさんの完全なギャグ堕ちっぷり好き
- 52二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:24:58
ぶっちゃけマクロスシリーズは好きだけどアニメはほぼ全部脚本クソに近くない?戦闘シーンやキャラやメカ、歌、そしてそれらが組み合わさったノリと勢いのラストバトルと大円団で誤魔化すし一回目は大体面白いと感じるんだけど2回目はうん?ってなる感じと言うか。だから再販された映画は大体短くまとめられる分よくなると言うか。あ、Δは言い訳出来ないっす。
- 53二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:28:05
- 54二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:31:24
- 55二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 02:29:49
- 56二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 02:37:13