- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:16:18
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:36:48
星馬豪? 豪だけなんてなんか中途半端な名前だなぁ
やっぱゴウキとかゴウタとかつけないと - 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:49:30
ボルゾイ出身だからなのか、バトルレースは嫌いでもバトルレーサーにはフランクに接していくところが好き
1話の相手やマリナとかはこれでけっこう救われてると思う - 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:50:24
一文字博士の教育方針がうまくかみ合ってる感
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:54:01
父親に突然住んでた場所を追い出されて行く当ても無いまま野宿覚悟で街を歩いてても前向きな超ポジティブ思考
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:54:41
「一文字正宗は父さんだ! 世界で一番速いマシンを作る天才だ!」
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:55:12
原作だとビル建設の溶接とか任されるくらいの技術力があるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:56:40
アニメ版はアニメ版であるけど、その手の技術力だと描写的には漫画版に軍配が上がりそう
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:06:26
[アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX] 第一話「おれは豪樹だ!」
後の展開や一文字博士の描写的に豪樹のこの段階での問題点ってわりとわかりやすいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:10:04
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:31:51
意外と独特の性格しているのよね、特にアニメ版
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:07:34
こしたてつひろ先生に好きな話を書かせるがコンセプトだったと聞いた覚えはあるMAX原作
ほとんどアニオリで足並み全く揃えてないのもそれなら納得いく - 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:09:26
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:17:41
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:52:48
烈矢の兄は豪樹みたいな性格じゃないと務まらないと割りとマジで思う
- 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:03:21
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:26:58
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:19:45
かわいい
- 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 05:49:23
漫画版は豪に比較的近いけど、アニメ版は烈兄貴の要素も加わった独特な感じ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:39:13
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:36:08
原作のブレイジングマックス制作の流れが結構悪どいんだよね
土屋研究所から勝手にシャーシを持ち出したり下宿先の狭い部屋を占拠したりクソガキ要素が強い - 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:17:21
まあ、博士はああいう子嫌いではなさそうだったしね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:30:45