- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:49:15
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:50:36
追憶が鬼畜過ぎて笑ったわ
9のLV99魔王が簡単に思えるレベル - 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:51:28
カメラ切り替えるだけで敵シンボル変わるからメタル狩りが滅茶苦茶楽なんだよな
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:52:37
また移植とかされそうだし3DS版買い直すか迷ったけど会社がドラクエに構う余裕があるのだろうか…と思ってまた買っちゃった
シンボルになったからドランゴが一般モンスターに紛れてるの笑う - 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:53:21
なぜかエスタークが次元を超える能力得てて笑った記憶
お前進化しすぎだろ - 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:54:43
レベル上げが楽になった分ボス戦の難易度が細かく調整されてたのはスタッフの熱意を感じた
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:55:22
なぜか元から役割に乏しいヤンガスの数少ない長所だった兜割りが弱体化
「いのちだいじに」時の回復判断がたまに遅い(おそらく回復が必要だと判断するラインがおかしい)
ドルマゲスの行動パターンがランダムになってる
不満点はこんなもん
ほかにはゲルダが便利すぎて腰抜かした俺が椅子から転げ落ちたくらい - 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:56:19
双竜打ちは流石に弱体化した
…と思ったらキラージャグリングと言う新たなぶっ壊れ特技が出てきた - 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:56:51
ゲルダお前、強すぎ
装備も錬金を使えば簡単にパワーアップするし… - 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:58:11
ドルマゲスの行動パターンはあんま言及してくれる人いないけどマジで本当に困った点
ランダム化すると軽減できない技が連続で飛んでこないことを祈る運ゲーみたいになっちゃう
原作ではベギラゴンやマヒャドのタイミングに合わせてマホカンタするような小細工とかも使えたんだけど - 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:59:55
最近中古で5800円で買った直後にDLセール始まって泣いた
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:59:56
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:00:31
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:01:09
マルチェロがザラキーマ使うの追加されてて怖すぎ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:02:43
メタスラ狩りは修道院跡地とかいうヤベーところより教会下の川沿いの道が安定してた
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:05:48
賛否両論になりがちなドラクエリメイクとしては相当頑張ったよなと思う
というか「ほかと力の入れ方が違いすぎない? スクエニこの野郎💢」って思わないでもない - 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:05:59
追加ダンジョンで貴重な錬金素材が一通り手に入ったのはありがたかったな
天の門番とか鳳凰みたいな懐かしいモンスターがエンカウントしたのも個人的にテンション上がった - 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:07:50
YoふuTubeで全キャラのパラメータ9999にした人がいて震えたわ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:08:06
2015年ってレベルファイブが波に乗りまくってた時期だったからね
そりゃあ力も入れてくれるでしょう - 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:08:23
通常攻撃で星崩壊しそう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:08:48
- 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:09:34
ゲルダの仲間会話で、私たちの中なら誰を選ぶ?みたいなやつが好き
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:11:16
ほそやんのククール最高
特技の眼差しとか微笑みでもちょっと声出るし - 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:12:56
モリーが結婚式最後の乱闘に加わってくれたお陰で結構力を誇示できてる感じがする
モンスターマスターもうちのもんなんすよ~w, - 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:13:13
たぶんだけど「元が難しい作品を易しくする」ってのが苦手なんだろうね(6や7)
逆に元からゆるゆるだった8でボスをそこそこ強くするのはそんなにハードル高くなかった……のかも? - 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:15:33
- 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:15:48
新ダンジョンやシンボルエンカ化もあるとはいえ基本的に映像面は移植で済んだ分他に力を入れやすかったのもあるとは思う
- 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:16:10
原作8終盤はレティス以外まじでゆるゆるだった(レティスがいるからまあ誤魔化せてたけど)のでリメイクで強化されて嬉しかった
マルチェロとか因縁ある相手なのにかなり弱かったけどリメイクだとまさかのザラキ - 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:16:57
スカウトモンスターは追加されたやつでも微妙
太陽トリオはわりと面白いし強いけど - 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:17:45
チーム呼びは相変わらず使えるしな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:17:45
- 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:23
正直EDの数が増えたんだしラプソーンの結界は何かしらの条件満たせば省略できるようにして欲しかったとは思う
手段も無くはないが戦歴に傷が付くし - 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:52
ドルマゲスの笑いかたが凄い。
流石子安 - 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:20:47
マルチェロとの共闘とかドルマゲスの闇落ちとか補完が面白かった
あと写真も割とはまった - 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:20:51
原作8はゆるゆるだったけど3DS版はこっちも全力でいろんな小細工を使わないとキツかった
ただそれでもメタル狩り封印で最後まで乗りきれたからそのへんも含めてバランス調整ちゃんとやってるのが偉いと思った
……すみません 途中加入のモリーとゲルダに頼りました
だって育ってないヤンガスとゼシカはマジで弱かったんだもん - 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:36
ゼシカはもうマダンテくらいしか強い攻撃なかったからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:39
ゲームバランス的に11は大分これを参考にしてるんじゃないかなと感じる
- 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:13
ボス強化されてるしラプソーンも灼熱くらい使うかなあ…→これもう竜神王の前半よりキツいだろ…
- 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:43
チーム呼びとか防具を縛るとマジでキツイ
- 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:02
敵が強くなってくると最終的に死ぬ前提で蘇生技を回して強引に回復するようになるのはMMORPG感が強かった
実際ドラクエ10でもそういうゾンビ戦法が定期的に流行ってたよね - 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:32:35
ドラゴンソウルが追加されたりグランドクロスが天国への階段に置き換わったり海外版の要素を逆輸入してたけど主人公のスーパーサイヤ人化はスルーされたのよね
- 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:08
意外と毛量あるのね
- 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:47:10
リアタイでまめに配信アイテムのチェックしてるとロトの剣が三本くらい手に入るのよね
主人公専用武器ってわけでもないから有り難みも若干薄いという - 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:02:22
ドラクエリメイクの追加メンバーって賛否両論になりがちだけどモリーとゲルダは良かったと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:42:04
シンボルエンカに変わったおかげでメタル狩りが簡単でレベルマまですいすい進むことに感動した。
そしてそれだけレベル上げてもなおボコボコにされるエンドコンテンツよ - 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:11:14
全ステカンスト頑張ったなぁ…ひたすらエスターク眠って殴って…
- 47二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:16:03
ラプソーンがBGMに相応しい強敵になってたの嬉しかったな
- 48二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:37:15
あーあモリーやゲルダ仲間にならないかなぁと一度は思った事をやってくれたのでかゆいところに手が届く
- 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:42:19
主人公と姫の出会いが追加されて幼馴染エピソードちょっと盛られてたの地味に嬉しかった
- 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:50:52
錬金釜がハナから待ち時間なしになってたのが嬉しくて嬉しくて……おかげで錬金が楽しくて仕方なかったわ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:03:47
中盤は城のステージでとにかくはぐれメタル倒しまくってたな
- 52二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:08:58
ドルマゲスの狂った笑い声が完璧すぎてさすが子安
低レベルクリア目指すと相変わらず鬼門だった - 53二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:32:14
ヤンガスは主人公より力が高くなった以外ロクな強化が無いどころか弱体食らったのが意味わからん
烈風獣神斬とドラムクラッシュの威力はもっと高くてもいいと思う - 54二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:01:37
追憶のボスはテンションキャンセルが多すぎて面倒さが勝ったので挫折した
- 55二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:28:26
バザー開催されたら金に困ることはなくなるのすき
- 56二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:52:18
仲間増えたし余裕だと思ったらレティスにボコボコにされました
なんで更に強くなってるんですか… - 57二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:55:35
ゼシカの性能はガラッと変えてきたなという印象
- 58二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:59:36
- 59二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:30:39
- 60二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:42:45
主人公の着せ替え装備が待望の回避率アップ装備なの有能
- 61二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 02:44:00
さすがに竜の試練は追憶に比べりゃ簡単だな〜wwwとか思いながらレベル80とかくらいで永遠の巨竜と戦ってたらハイテンションマダンテでぶっ壊された友人の思ひ出
いや加減しろ莫迦!ってなったわ