みんなの1年前と最新の絵を見せてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:09:14

    継続は力なりって確信したい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:30:43

    1年も書いてない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:32:05

    保守
    描いてくる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:32:22

    >>2

    何故レスしたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:38:28

    一ミリも進歩してなかった
    毎日描くくらいじゃないとダメだな
    まずペン入れしてないところが論外ではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:43:13

    >>5

    めっちゃ上手いじゃないですか!

    ちなみに何年ぐらい絵を描いてるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:57:49

    >>6

    授業中ずっと落書きしてる学生時代だったから期間で言うと15年くらい…?

    でも落書きしかしてないので成長率が激低の自覚はある

    ここ10年くらい絵が変わってない…ちゃんと練習や仕上げまでできる人尊敬する

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:06:52

    >>1

    まだ絵描き歴1ヶ月半の初心者やけど力になれれば嬉しいので、初めての絵と最新の絵貼って置きます。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:56

    >>8

    見切れてるし若干スレチでスマソ…。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:13:50

    私も後に貼りますが、スレ主さんご自身のイラストを拝見したいです

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:58:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:51:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:53:07

    昔の絵を見ながら今描いてみた
    前の絵はもしかしたら一昨年のかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:04:27

    描き始めて1年経ってないんですけど貼っても大丈夫ですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:08:16

    >>14

    いいと思うよ継続しての変化を見るのが目的みたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:09:19

    上の消えた内容は何だったんだろうか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:11:53

    じゃあ貼ります
    絵を描き始めたのは今年の頭で、左が今年の2月末頃に描き上げたもの、右が今年の8月末頃に描き上げたものです

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:15:40

    >>8

    上達凄いな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:17:16

    みんな成長してるな~

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:52:05

    左が一年前、右が今年
    う~んそんなに変わってないが色使いが多少良くなったかも?
    ちなお絵描き四年目

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:52:48

    >>20

    この一年でターニングポイントがあったんじゃないかってくらい変わってますやん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:57:20

    髪の塗りとか丸みの影とか光の使い方が上達してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:59:15

    ある一部分が急激に成長している……!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:05:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:08:43

    画像間違えてた

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:14:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:38:57

    去年の絵がY談おじさん

    今年の絵がガッツ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:52:28

    去年のオリキャラと今年のパイセン
    特に何も変わらなかったです

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:12:23

    >>25

    それ描いたの貴方でしたのね…

    >>27

    イケオジ!イケオジ!

    >>28

    うおっでっけぇ…


    みんな成長してるなぁ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:18:35

    1年前の赤ペン先生ごめんなさいまだ髪の線が上手く描けず省略してしまいます(*´ω`)
    来年にはサラサラになってる予定です

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:57:03

    >>13

    簡単に色塗った

    左右反転した時に違和感が少ないと自分でも上達したなって思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:58:31

    >>31

    シンプルだからこそ素の上手さが伝わってきて凄いです

    ポーズと手の表情が特に好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:26:33

    フカン・アオリとか
    表情とかもっと練習したかったんだけど
    これが精一杯でした

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:00:13

    ←1年半くらい 今→
    分かりにくいっちゃ分かりにくいけど色味とか背景に気遣ったりとかはできるようになったかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:54:17

    去年← →最近
    あんまり変わってない気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:27:43

    自分じゃ変わってないなって思ってても
    外から見ると劇的に変わってるように見えるもんなんだな
    自分の絵を客観的に見るよう心がけてるけど、認識がかなりズレてるの
    勉強になる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 03:33:01

    こういうのめちゃくちゃやってみて〜と思ったけど1年前と比較できそうなのが無かったから
    1年前の絵の下書きだけ流用して同じ絵を描いてみた
    グラサンの輝きだけめちゃくちゃ増したくらいで進歩とかは自分じゃ感じられなかったが楽しいねコレ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 05:02:35

    先週←→半年?くらいまえ
    クリーチャーデザインの感性も絵の技術もとくに進歩無し

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:23:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:29:07

    なんか一昔前に比べると随分みんなの画力の平均が上がった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:27:01

    右が去年の夏ごろに描いたやつで左が今年の3月くらい?
    絵柄の等身上げたくて色々やってた時期

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:20:06

    左が昨年の10月に描いたもの(この時は人間を描いたら恐ろしいものが出来上がった)

    右が今年8月に描いたものと今描いているもの
    みんなと比較し成長速度は遅いものの上達はしたと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:46:57

    ちょうど1年前のやつあったわ、だいぶ上手くなった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:04:00

    誰かの成長記録を見るのは健康にいいな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:05:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:29:28

    ←昔 今↓ アナログ今→
    絵柄って意外と変わるもんやな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:00:23

    今← →1年前
    塗りと萌え絵分かんね〜って永遠に言いながら描いてる

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:17:18

    ←一番最新  大体去年→

    あんまり成長していない気がする……

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:44:46

    皆さんすごいです!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:12:13

    いいじゃんこういうの
    微笑ましいというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています