お絵描き楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:15:41

    最近心が荒んでる時期があって、何もする気が起きなかったんで気分転換に絵を描いたんだ
    そしたらなんか心がすごく開いてく感じがして、感情を全部ぶつけて絵を描く楽しさに目覚めた

    という訳で描いた絵を貼るぞ
    画質もクオリティもマナミとユウスケ以下だが通してくれ
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:16:06

    見せてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:16:20

    何そのムキまんまん…

  • 4122/09/02(金) 20:18:42

    まずはコイツだ
    自分へ抱いている負の感情を描き殴ってみた
    マジでクソ画質ですまない

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:22:19

    いやマナミユウスケなんかよりもだいぶ上手いじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:02

    スケブ民じゃーん!
    何冊目?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:24:38

    DSで撮ってるみたいな画質だな

  • 8122/09/02(金) 20:25:09

    2枚目

    さっきの続き?みたいな感じ

    勇気を出してもダメな時はあるよね…って絵


    >>6

    まだ一冊目

    マジでしっかり絵を描くのは2年ぶりくらいなんだ

    >>7

    そうだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:35:42

    >>6

    スケッチブックあにまん民はスケブ民って云うのか…

  • 1022/09/02(金) 20:40:49

    次はコイツだ
    授業中に描いた落書きをそのまま移してきたやつ
    砲丸投げみたいなイメージ

  • 11122/09/02(金) 21:06:43

    次はコイツだ
    出掛け先で見たオブジェがモチーフ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:08:26

    異形キャラ好きだからぶっ刺さるわ

  • 13122/09/02(金) 21:17:38

    焼けるオブジェ

    これも多分疲れてる時に描いたやつ


    >>12

    ありがとう…

    こういうのシュールレアリスムとかって言ったりするのかな

  • 14122/09/02(金) 21:40:38

    キリン風生物
    これも2枚目のやつみたいに自傷・自虐行為の象徴みたいな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:54:03

    宇宙怪獣
    個人的にかなりよくできたと思ってる
    その時の全力をぶつけられた

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:02:41

    演劇みたいなやつ
    気が付くと目と手を描いてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:11:55

    カクテルみたいなやつ
    多分無意識下でマグリットかなんかの絵に影響受けてる
    親に見せたら「これでTシャツとか作りたいね」って言ってくれて嬉しかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:12:07

    色づかいが好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:15:00

    複数の目を描きがちってことは他人の視線を気にするタイプ
    手を描きがちってことは他人からの干渉を受けていると感じている状態

    と素人が言ってみる

  • 20122/09/02(金) 22:19:09

    オルゴール的なの

    人形を二つに割って、自己との対話をイメージした(巨匠気取り)


    >>19

    自分が絵を描く理由にキチゲ発散とかの要素もあるので

    あながち間違いとは言えない、むしろそれが答えな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:23:35

    >>1のデザイン遊び心あって好き

    遊園地のアトラクションのような色使いも見てて楽しい

  • 22122/09/02(金) 22:34:40

    眠る生き物
    眠すぎて頭おかしくなりそうな時にヘロヘロで描いたやつ…だったはず

  • 23122/09/02(金) 23:19:35

    ドラゴンみたいなやつ
    内部で色々渦巻いてるよ(クソ画質だからわからん)

  • 24122/09/02(金) 23:27:18

    あとなんかスケッチブックの端にいた船盛
    今まで描いたのはとりあえずこのくらい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:24:52

    なんで最後だけ船盛なんだろ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:30:41

    狙って描こうと思って描ける絵じゃないな、個性あってすごく良いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:19:55

    良い絵を描きなさる…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:24:33

    ポップンのキャラみあって好き
    エレハモニカの曲担当してそう
    ダークポップで売れるデザイン

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:35:25

    色使いは明るいのに世界観がダーク系で散らかりそうなのにまとまっていて素敵
    眠る生き物を支えるリフトが金具まで細かくて好き
    黒いTシャツにプリントすると映えそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:37:19

    正直に言わせてもらうと、黒地のTシャツにあなたの絵が(当然描き下ろし)貼ってあったら、俺は迷いなくそれをカートに突っ込むよ。それくらい魅力的だ
    そのまま君の強みを突っ走ってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:01:35

    まどマギの魔女のような独特な世界観ええぞ

  • 32122/09/03(土) 19:22:41

    今日描いたやつ
    今日は休日で何もしなかったからあんまり思い浮かばなかった…
    マイナスでもいいから、何かぶつけられる感情が無いと絵は描けないと思う

  • 33122/09/03(土) 19:24:34

    人物画の練習
    本当に人を描くのが一番苦手なんだ
    なんで老紳士の絵なのかは俺も知らん

  • 34122/09/03(土) 19:25:56

    女性も描いてみた
    描いてみて思ったけど、結構単眼とか好きかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:31:47

    人の落書き帳見てるみたいで面白いね

    >>10 上手く言えないけどすごくいい

    なんか色使いがビビッとくる

  • 36122/09/04(日) 01:15:28

    生命の樹、夢の樹
    思ってたより評価良くてほくほくしてる
    褒められるために描きだすと絵は終わりだとは思うけれど

    他の絵にも名前付けてあげたい

  • 37122/09/04(日) 01:16:28

    上の方はこんな感じ
    引っ張り出してきたカメラはレンズが傷付いててダメだったので、しばらくこのクソ画質は続く

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:23:50

    生まれ持ったセンスなんかな……
    正直その発想力がただただ羨ましい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:51:23

    >>38

    母親も絵を描くのが好きな人なので、その血は影響してるかも

    >>36に関してはキリスト教の天地創造がモチーフだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:59:30

    見れば見るほど色や構図のバランス感覚がすごいなって思う

  • 41122/09/04(日) 19:10:09

    マリオネット・花
    氷っぽくなったけどたぶん大丈夫
    まどマギもエレハモニカも知らなかったから調べてみたけど、ちょっと琴線に触れたかも

  • 42122/09/04(日) 19:11:32

    崖?みたいなやつ
    紫色が使いやすくて好き

  • 43122/09/04(日) 19:18:44

    テレビがお婿さんだっていいじゃない
    試しにペン入れしてみたら思ったよりインクが無かった…
    名前の元ネタは岡本太郎さんのCM「グラスの底に顔があったって、いいじゃないか」

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:41:08

    こわいとユーモラスでかわいいが渾然一体となっていて面白い

  • 45122/09/04(日) 22:05:54

    >>4の絵をペイント3Dで起こしてみた

    のっぺり感はまだ否めないけど


    名前は「目ざわり」にしよう

  • 46122/09/05(月) 00:42:24

    >>43「テレビがお婿さんだっていいじゃない」のペイント3D版

    カラーリングも変えてみた

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:49:25

    お婿さんってことはコイツ男なのか…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:49:11

    デジタルは色をいろいろ試せるのがいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:19:09

    ゲームの敵キャラとして出てきて欲しい
    それくらい魅力的だ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:20:50

    ゲルテナみたいで好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:30:41

    昇華したらめっちゃ凄いイラストになる予感がする
    ゆっくり頑張って💪

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:32:21

    古代魚
    古生物・水棲生物は割と興味ある

  • 53122/09/05(月) 18:33:12

    躍る生命
    アノマロカリスみたいな感じ

  • 54122/09/05(月) 18:36:35

    月の部屋
    今日は色々あって帰り道でキチゲ漏れちゃったので、その残滓

  • 55122/09/05(月) 20:49:07

    >>8の「目ざわり2」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています