誰も覚えてないアニメ出したヤツ優勝

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:17:10
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:18:46

    まず知らねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:18:59

    これ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:04

    絶園のテンペスト

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:06

    >>1

    覚える

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:19:58

    >>1

    漫画はどっかで見た気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:20:05

    >>1

    アライグマが可愛かったアニメ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:20:12

    >>3

    OPは知ってるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:20:35

    >>4

    主人公の彼女会議回好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:21:49

    コレやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:21:58
  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:22:33

    >>11

    ちっ、先越された

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:22:34

    (アニメあったの?!的な意味で)デルトラクエスト

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:20

    どうや?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:21

    >>9

    お姫様可愛かったなぁ

    結局原作とアニメって話違うん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:48

    はい

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:55

    >>11

    >>12

    これは知ってる人少なくは無いのでは?多いとは言えないが、、、

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:23:57

    >>14

    声帯伝説の兵士じいじやん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:24:28

    >>1

    めっちゃ覚えてるし今でもたまに見るんだよなぁ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:24:28

    これはいけるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:24:33

    >>11

    これは有名じゃない?影が薄いと

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:04

    >>1

    これはBS11で放送してたから割と知られてるだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:11

    >>1

    未だに演出思い出してはキレてるやつがここにいるぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:15

    >>14

    超能力者の女の子が頑固お爺ちゃんに育てられるやつよね。

    なんか、ヤクザの結婚式が出たとき原作組が「詳しくは単行本の裏表紙で」って語ってた記憶

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:17

    はい

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:31

    装甲娘戦記
    最終回が印象に残っている

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:43

    正直漫画原作or漫画化されてる作品は割と名前知ってるのが多いな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:25:50

    けもフレ2

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:14

    これ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:15

    知らないアニメは割と挙げられる自信があるが覚えてないアニメになるとちょっと難しいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:26:50

    >>25

    タイトル思い出せねぇ……

    OP曲のシリウスが同クールの別作品と被ってた印象があるが……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:03

    >>28

    覚えてないじゃなくて記憶から消されたのは反則っすよね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:21

    >>1

    原作全巻持ってるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:22

    >>29

    ここ5年のPAオリジナルアニメでは間違いなく一番面白いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:52

    ちょっと古いけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:54

    名前出したら思い出すから出さない

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:57

    2回くらいスレ立てたけど知ってる人いなかったからたぶん優勝ですわね

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:27:59

    そう思ったら残酷だよな。アニメってだいたい数千万から数億かかるんだぜ作るのに。
    なのに誰にも覚えられてないアニメが存在してるって悲しすぎるよ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:00

    たまに見返してる

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:36

    令和になって見返してる視聴者多分俺だけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:37

    こういうのな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:47

    個人的に面白かったやつを貼ればいいんだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:54

    >>36

    ガリレオ・ガリレイ。

    牢屋にトイレが備え付けられてて、看守に見られる羞恥プレイできるじゃん!ってよくシコった

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:28:58

    >>1

    それきっかけで原作と漫画買ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:29:20

    そこそこ話題にはなってたけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:30:27

    >>36

    代わりに弁魔士セシルの記憶を復活させる

  • 47名無し22/09/02(金) 20:31:03

    ひなろじ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:31:51

    ムシキングの後にやってたやつ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:31:52

    はい優勝

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:32:10

    >>37

    福山潤が魔眼のやつ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:32:33

    どうかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:33:00

    誰か覚えてるよね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:33:33

    当時めっちゃハマってたアニメ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:33:49

    >>25

    >>51

    >>52

    主題歌好きなやつ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:34:34

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:34:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:34:49

    >>37

    キャラの名前は忘れたけど

    アルファスティグマはなんか覚えてる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:35:11

    >>45

    鈴木愛奈のお姉さんボイスが良かった

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:35:13

    >>35

    ダイナミックコード好きなら外せない作品ですから

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:35:50

    >>55

    それは有名だろ電撃の小説版持ってるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:36:18

    俺は1話切りしちゃったんだけど、最後まで見てた人いる?

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:36:33

    作中の1シーンだけど、知ってる人ならすぐ気付くはず。

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:36:35

    >>37

    現象名にすらなってるやろがい

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:36:45

    みんなこんなアニメ知らないって言うんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:12

    好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:14

    >>61

    続編が超面白いからオススメだよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:31

    俺もしらない

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:37:48

    あいしてるー

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:38:22

    原作付きを出すのは可哀想だろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:38:58

    ほい
    熱心なガスト民なら知ってるかもしれんが

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:39:33

    >>62

    パテマだな懐かしい

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:39:51

    >>62

    あ〜〜〜なんかタイトル出てこないけど重力が逆にかかってる地底人の女の子のやつ!映画?だよね、予告編の映像がめちゃくちゃすごくて覚えてる

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:39:55

    >>61

    1期は最後までみたけどよくわかんなかった。

    2期も頑張ってみてたんだけどヒロインがギターを武器に殴りはじめて切った。

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:40:07

    SERVAMP

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:40:57

    >>42

    千尋くんすき

    俺の家にも来て欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:41:31

    朝4時とか謎の時間に放送してたポリフォニカ1期

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:42:00

    >>61

    続編を見る為に最近

    おさらいとして見返したよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:42:54

    大好きなんだけど周囲は誰も知らないしカラオケで歌うとデジモン?って聞かれる

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:43:12

    これ好きだったな
    とは言っても見たのはレンタルだけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:43:17

    >>70

    ソシャゲがあってそれと連動してたやつだな

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:44:34

    >>65

    内容はほぼ覚えてないけど

    音楽関係はかなりよかったので覚えてる

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:44:47

    これかな…

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:45:41

    >>82

    おいおい荻原さんのそれを知らない奴なんていないぞ、漫画はなんであんな途中で終わっちゃったのか

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:45:50

    そもそも見てた人がいるだろうか……?
    ヒントは3分アニメ、日曜朝

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:45:59

    実験アニメも減りましたなー

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:46:09

    こんなのあったよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:46:41

    へぇい

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:47:32

    これでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:47:43

    >>62

    面白かったぜ

    地上波じゃまず放送しないだろうけど……

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:48:19

    >>88

    2期はよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:48:28

    >>65

    最終回の終わらないうた流れるシーン大好き

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:49:03

    >>84

    デザイン好みだ 教えてくれ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:49:37

    続編出てたのしらなかったね

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:49:42

    >>86

    見てなかったけど絵師さんは好みだから知ってはいる


    なお

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:50:11

    1話の時点では神アニメだと思ってた

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:50:33

    >>92

    愛玩怪獣

    3クール目からガラッと作風変わるから要注意な!2クール目までは面白かった

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:50:57

    >>20

    これはネコミミモードの電波曲のお陰でわりと知名度あるよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:51:13

    >>78

    マシュランボー

    変身後はズルいwww

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:51:24

    >>20

    ネコミミモードでーすってやつだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:51:53

    >>78

    たまにopが頭の中でぐるぐるするアニメ

    内容は一切覚えてない

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:52:48

    グリーンレジェンド乱

    知ってる奴いたら驚く

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:52:59

    >>80

    正解

    ゲームがサ終したけどグッズ展開が続いててファンが増えてるんだよね

    オフライン版とか出ないかなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:53:28

    京アニの中では一番知名度なさそう

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:54:38

    一応全盛期の京アニ作品

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:54:40

    >>78

    なんか後半苦戦してたイメージしかないマシュランボーさん

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:54:47

    誰も覚えてなかったらこんなスレで挙げられないんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:54:58

    シアター出た後涙が止まらなかった
    原作付きらしいから覚えてる人は絶対覚えてるよなぁ……

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:55:40

    >>85

    実は最近展覧会やってた

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:55:46

    >>97

    >>99

    まじかー でも確かに内容は一ミリも覚えて無いけど歌は何となくは覚えてるもんな

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:57:46

    >>104

    これは普通に有名じゃね?

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:57:56

    >>1

    好きな作品をあんな微妙な出来で出されたら悪い意味で忘れないんだよなぁ……

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:59:10

    音楽はとても好きだった

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:59:13

    >>79

    これもっと有名になってもいいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:59:30

    >>110

    EDの演出がよかった記憶があるなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:00:20

    今のところ2つしか知らないけど
    これ優勝どうやって決めるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:01:04

    無名だから反応が無いんじゃなくて、「それ有名な方じゃねーか」って理由で反応が無いのもちらほらあるよねこのスレ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:01:29

    >>112

    実写化にもなってる

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:01:31

    >>115

    勝負のふりしてワイワイやってるから

    一番楽しんだ者が勝ちじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:05:27

    滑り台の元ネタだけどもうリアルタイムで見てた人残ってなさそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:07:25

    >>119

    みてたぞ

    先輩とくっついたのは意外だった

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:08:50

    >>103

    ムント様は燦然と輝くクソアニメとして有名じゃろがい!

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:00

    >>103

    これ当時偶然見てたけどなんかネットだと滅茶苦茶馬鹿にされてる印象が強いな

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:06

    ちょっと古いが皆のトラウマを掘り起こそうか

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:35

    昔にアニマックスだかキッズチャンネルだかで見たやつ

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:09:39

    >>112

    これはアニメも名作だし原作も人気だし実写化もしてるしで

    普通に有名だわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:10:33

    >>98

    >>100


    意外と知ってる人いるんだね、

    >>105

    マシュランボーは最終フォームにしては登場が早すぎたから……

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:10:43

    >>115

    いくらなんでもアニメを知らなさすぎだろ

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:11:11

    >>123

    今そこにいる僕、だったか


    >>124

    ロストユニバースかな?

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:11:11

    >>70

    挙げようと思ったら既に出てた

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:12:09

    知ってる人いる?

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:12:29

    >>128

    ロスト・ユニバース正解! よく知ってたね

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:12:55

    5分アニメとかミニアニメ系がこの話題では強い

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:13:15

    原作ありはアニメ化するだけの原作ファンがいるから結構覚えてる人がいるはず
    真に覚えられてないのはコケたオリジナルアニメだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:13:34

    >>124

    中身は残念だったが作者と前作のネームバリューと声優で見てる人は多かったじゃろ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:20

    >>124

    ヤシガニで超有名なんだが

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:35

    >>133

    コケたオリジナルアニメは突き抜け過ぎるとレジェンド糞アニメとして知名度があがるから

    クソでもなく良くもない作品が一番空気になる

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:39

    >>134

    OPの歌がめちゃくちゃ好きだったから見てた

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:52

    >>131

    結構有名よ悪い意味で

    原作もそこそこ有名だしね

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:15:25

    当時好きだったやつ

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:15:29

    これ知ってる人いる?

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:16:09

    これ

  • 142名無し22/09/02(金) 21:16:42

    深夜天才バカボン

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:16:51

    >>130

    結構好きだったよ

    ゲーム買ったらバランスはちょっとアレな上に

    眼鏡と竜人の娘が芸能人に切り替わってて中々の棒読みなゲームだった

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:02

    >>139

    その原作者さんが同人誌時代から好きだったから見てたよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:34

    もっとこういうわけわかんないアニメが挙げられてほしい

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:50

    これ
    どの枠で放送されてたか思い出せるかな?

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:18:25

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ


    ソシャゲ原作のアニメなんて絶対誰も覚えてないよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:18:52

    >>1

    アニメとしてはカスだけど原作はちゃんと面白いからぜひ見てくれよな!

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:19:12

    これやろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:19:27

    意外に有名だったりするのだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:19:39

    影絵アニメはアニメに入りますか?

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:19:51

    これ
    物凄いバッドエンドでほぼ皆殺しエンドだったような

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:21:35

    >>134

    作画崩壊は伝説だけどストーリーはラスト付近いい感じに纏まって悪くなかったんだぞ

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:22:06

    語られてるのを見たことない

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:22:20

    正直「誰も」覚えてないって言葉が強すぎる
    誰も覚えてない作品なんてそうないよ…
    このスレに挙げられてる作品も見てはいなかったやつもそりゃあるが大体分かるわ

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:23:36

    >>16

    しっぽのアルス想像した〜

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:24:06

    >>155

    本当に誰も覚えてなければ名前もでないからな…

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:24:21

    このスレ見てたらすっごい久しぶりにアニメ見たくなってくるな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:24:51

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:24:51

    >>68

    マジで朧気にしか覚えてなくて探せなかったアニメだ!

    dアニにあったから見るわありがとう

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:25:17

    Beatless

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:26:26

    昔は習い事終わったらすぐテレビに直行だったなぁ
    今見るとなんか作画気になるな……

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:27:32

    友人と笑いながら見てた

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:28:41

    YAMATO2520

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:29:09

    これはどうだ

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:30:20

    ほらよ

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:30:34

    >>165

    喫煙者は人間じゃない

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:31:44

    >>165

    吸ってもいい 吐くな 全部飲み込め

    素晴らしい言葉です……

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:17

    ニチアサ女児アニメとしては人気いまいち?

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:24

    >>3

    舐めるなよ?

    コミック全巻持ってるし、OP曲CDも買った、限定版のDVDもゲットした、ネットラジオも全部聞いたわ

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:25

    結構前にガッチャマンのCGアニメあったじゃん
    ほら茅野愛衣がヒロインのヤツ
    あれ覚えてんの僕ぐらいやろな

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:35:12

    >>171

    ガッチャマンクラウズは面白かったやろ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:35:37

    これならどうだ、原作ゲームのOVA全二話だ。最近ゲームクリアしたぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:36:18

    >>10

    涼風コンビは面白かった

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:36:43

    >>169

    見たことあるような気がする 双子なんとかだったっけ?

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:39:55

    原作とドラマ版は有名

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:39:59

    上位互換のリコリス・リコイルが
    現れてしまったから
    多分みんなの記憶から消えそう
    僕は好きです

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:45:21

    レジェンズ〜甦る竜王伝説〜

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:46:11

    見てた人は印象強いかも

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:46:45

    >>179

    Nanじぇいでは超人気作

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:48:14

    >>173

    夏色の砂時計?

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:48:18

    漫画はまだ読んだことがない

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:48:29

    >>162

    これのVジャンプ版に性癖をぶち壊されたわ

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:49:15

    >>182

    おっぱいリロード!

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:50:25

    >>37

    オープニング大好き

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:51:08

    一時期謎アニメばっか見てた

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:55:37

    ニコニコ動画で見てて楽しかったヤツ貼る

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:56:34

    GACKTが出ています!!

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:57:07

    キスダム覚えてる人いる?
    あれは酷かった…

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:01:15

    テスラノートとか

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:01:21

    自分の中で純愛といえばコレ

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:01:42

    ガチのヤツ貼る

    小澤亜李のキャラがかわいい

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:04:05

    >>181

    正解、くっそマイナーだから誰も知らんと思ったのに。アニメもOVAだし

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:04:20

    あにまん民の中でご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:05:27

    >>169

    土曜じゃなかった?

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:15:10

    優勝で狙っていいかい?

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:16:26

    >>196

    ケイオスドラゴンはアニメも全話見たしソシャゲも最後までやり切るくらい楽しんだぞ

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:18:02

    これは絶対知らないでしょ

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:22:13

    よし、まだあがってないから俺以外知らないな!

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:23:43

    今さっき調べて台湾アニメだったことを知った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています