- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:25
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:14:59
映画が好き
- 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:15:26
トリコかよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:15:53
どれかはたぶんリリベル
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:16:13
味覚のハズレ感
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:16:25
味覚は何だ…毒の判別でも出来るのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:26
汗を舐めると嘘をついたかどうかわかるとか
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:18:47
嗅覚がギリなんとかなりそうで残り二つはなんも思いつかん
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:19:35
空気中の水分とかの微量な変化を舌で感知するとかだな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:26:31
触覚は空気の流れとかから予測・・・みたいな?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:28:47
味覚は化学受容体なのと鼻腔と口腔が繋がってるから嗅覚と変わんなくなりがち
- 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:28:49
触覚は肌で壁や床の振動から…とかどうだ
嗅覚は男の娘が精液臭いのを嗅ぎ分けられる - 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:30:15
相手の攻撃の予備動作を空気の流れで感知して対処できる触覚特化
昼夜問わず発動できるのが強み
ただし現場の風速が3m以上あると使えない - 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:30:26
味覚は忍者と極道の獅門みたいなのかな…嗅覚は匂いで追跡できて…触覚は殺意を肌で感じるとか?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:31:45
美味しんぼの山岡さんかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:31:50
映画のボスにセブンセンシズに特化したのが出てきそう
- 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:19
蛇みたいに舌で体温感知とか…
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:34:12
触覚の天才とか感度3000倍になってそう
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:36:16
まるで蛇博士だ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:41:09
鬼滅かよ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:47:20
幸村精市に完封される
- 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:49:59
触覚は熱振動質感気流と感知の幅広くて全身分布なんで使い勝手はまあいい
- 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:14:20
正直聴覚もだいぶ使いづらいよな
視覚が強すぎる - 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:31:54
味覚特化は普通に料理人とかで大成できるのでは……?
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:43:20
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:21:10
頭の中ぐちゃぐちゃにいじくり回されて味覚が駄目になったらもう料理人としてはやっていけないしあらかじめ体を鍛えておいて損はない
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:27:40
- 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:11:02
スプリガンだと感覚が人間よりもはるかに鋭い古代の生物兵器にわざと風上に追い詰められたふりして殺虫剤撒いてたし
砂ぼうずだと嗅覚で索敵、追跡する突然変異の敵に匂いが拡散する速度よりも速く距離つめて倒してたな - 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:13:39
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:23:59