エウレカセブン

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:00

    面白いのにあんまり語られなくて悲しい
    スレ画らへんが1番辛くて好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:22:27

    この二人いいよね
    レントンの覚悟も受け入れて送り出してるし次会うときは容赦はしないとちゃんと割りきってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:43:23

    話題になるのはだいたい板野サーカス

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:43:58

    引き延ばしがワンピレベルできつかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:45:50

    スレ主が思うエウレカセブンの面白いところぜひ教えて

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:46:48

    バレエ・メカニックさえ語り継がれればそれでいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:48:59

    中盤までのレントンのウザさが逆に終盤の成長を感じさせるから
    主人公が受け付けないから観るの辞めた派は40話くらい我慢して観てみてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:50:01

    >>6

    バレエメカニックいいってよく聞くけど何であんなに言われるの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:05:38

    たしかにいいエピソード沢山あるけどそれと同じくらい50話はきつい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:06:58

    OPはたまに語られる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:07:29

    一気に観たからそうでもなかったけどリアタイで追うのは飽きそう
    劇伴がすごく好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:08:11

    >>7

    8割苦行で草

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:09:39

    >>11

    スーパーカーは偉大

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:09:51

    今でもアネモネ‼︎ドミニク‼︎のとこ見ると感動する

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:11:01

    まさかこの二人の名前を建築家の名前から取ってるとは
    途中で落水荘のシーンもあるし監督は建築好きなんかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:15:25

    元々は2クール予定だったけど人気出たから途中で4クールに変更したから
    レントンの成長フェイズが後回しにされた結果、3クールくらいずっとクソガキのままなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:38:30

    >>5

    ずっっっとすれ違いばかりで苦しくてたまんないけど、最後にくるカタルシスがたまらなく好き

    レントンが家出したあとのビームズ夫妻のくだりからのモーニング・グローリーで完全に引き込まれた

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:49:10

    ドミニクの
    「わかるでしょ!?わかってくださいよ!お願いしますよ!僕何か間違ったこと言ってますか!ねえ!?」好き

    あとサッカー回アホで好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:52:31

    >>18

    サッカー回、ホランドもなんかおかしくなってるし、最初レントンと行くぞ!って駆けていったくせに次のシーンでグッタリしてるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:54:13

    おじいちゃんとドミニクのところ好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:43:22

    割とお話が分かりづらいところがあって飲み込むまでがめんどいとこがあったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています