そういえば結局さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:46:04

    デンジとユウコ同一人物説の根拠ってなんだったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:46:44

    きっかけはとあるツイートだった気がするけど忘れた

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:47:03

    そんなもの無いよ。ネタだから仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:47:48

    全部皮の悪魔が悪いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:56:28

    「ンホー俺の考察たまんねぇーシコシコ」

    「ンホーこの考察たまんねぇーシコシコ」

    「ンホーこの考察の根拠たまんねぇーシコシコ」

    って流れでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:59:02

    みんなネタでやってんだろ
    マジでやってたひといるの????

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:59:33

    そもそもネタツイでネタとして楽しんでただけで本気にしてたやつなんていないんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:00:29

    99%ネタだけど1%実現したらおもしれーくらいに楽しんでた

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:01:59

    (結構ここでも本気で信じてたのかガチで主張してた奴がいるのは黙っておこう)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:03:17

    >>1

    ①なんとなく顔が似ていた

    ②1部でデンジが持ってた斧をユウコが持ってた


    だったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:03:59

    まあ後からだったら他人に噛みついた後でもいくらでもネタって言えるしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:06:12

    どんだけ後だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:08:04

    こじつけがいくらでも出てくるから楽しくはあった

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:13:59

    >>10

    まだまだあったはずだが思い出せん

    盲信を押し付けないで神経衰弱的に一致を見つけて楽しむぶんにはわりと面白いネタだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:17:08

    原作関係無く永遠にバカにされる考察になりそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:17:50
  • 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:18:51

    >>16

    これ好きだったw

    バカにされるってか、当時こんなとんでも考察あったよなー的な愛されネタになってほしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:19:14

    ネタだとわかった上でこじつけを盛っていくワンピースのヒグマ考察みたいなやつじゃないのこれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:20:41

    >>18

    たいていはそう(本気で信じてる人もいた)

    過度にバカにするのもそれはそれでダサいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:22:42

    まあ今ではデンジ偽物説が主流なんですけどね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:23:58

    >>20

    なんか雰囲気違うし吉田を忘れてる?!=デンジ記憶喪失or操られてる説だゾ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:06:32

    考察と言えば何言っても良いみたいなのもそれはそれでどうなんだとは思うけどな
    ヒグマも話題になるのはシャンクスが盛られる度に再度見直される流れあってのことで
    これに関しては何も始まってないのに言い出してるから
    ネタならともかく考察とか言い出してるのはなかなかキツいよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:13:46

    考察っていうか説だな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:25:29

    ワンピのヒグマみたいなもんよ
    まぁヒグマの方がありそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:32:54

    考察とネタにそんなに温度差があるとは知らんかった……

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:51:20

    >>25

    発信してる人のトーンとかスレの温度とかでなんとなくは察するけど曖昧ではあるな

    このネタ(考察?)発信してる人で他の読者を煽ったり変なマウントしてる人には出会ったことないから、個人的にそんな忌避するネタでもないな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:54:32

    たまにネタをガチで唱え出すやべー人が悪目立ちはしてたかな。爆散されたけど他スレに持ち出して予想で唱え出してるのは怖かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:36:48

    コラでユウコの眼鏡はずしてー髪ボサボサにしてーって頑張ってデンジ化させようとしてた人がいて面白かったけどその技術でもっと簡単に日下部さんにできてたよなとも思った
    整合性や合理性よりも面白さ優先でやってるものだと理解してる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:39:18

    有名作品で、しかも陰気なサブカル厨に好かれそうな作品だから自分の妄信を押し付けるやつが出てくるのはしょうがないわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:41:01

    自己紹介かね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:41:37

    まぁこういうのはネタとして楽しむもんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:41:46

    考察なんて外れるようなものが大半だし、違ってたら解釈違いと騒ぐ以外なら切り替えて楽しめばいいでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:49:15

    何か顔が似てる系の考察って結局違った時単に作者に顔のバリエーションない事実だけ残ったみたいになって悲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:25:17

    あまりにも死んで欲しく無さ過ぎて生えた与太では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています