- 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:06:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:08:10
シフトカー悪の力か?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:09:34
コアドライビアという点では同じ力よ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:11:00
>>1は裏で力与えたのが黒幕のワイズマンで魔法を使うのにもファントムいないとできないからな・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:12:41
全員該当する
- 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:13:09
根本で括りだすと出力の仕方が違うだけで全部悪の力由来なんじゃねーかな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:14:44
フォーゼはどうなんだろう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:14:45
- 9二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:15:54
割の根本的なテーマだからそうじゃないやつ数えた方が早い
- 10二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:17:05
W ガイアメモリ 該当
OOO コアメダル 該当
フォーゼ アストロスイッチ 該当
ウィザード ファントム 該当
ガイム ロックシード/ヘルヘイム 該当
ドライブ ベルトさんの技術 該当
ゴースト アイコン 該当
エグゼイド ゲーム病/クロトの技術 該当
ビルド スマッシュ/ボトル 該当
ジオウ ウォッチ/ライダー 該当 - 11二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:32:34
スレ主みたいなのが出てくる原因は多分力そのものに悪いもの感がなくなってるからかな
同じ力を使ってはいるんだけど - 12二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:34:10
全知全能の書も悪じゃなくない?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:37:40
- 14二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:37:44
- 15二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:37:57
1が望んでいるのは変身者の心で善側を保ってるけど本質的には怪人と同じ力とか、使い過ぎたり制御を失うと怪人になってしまうみたいなやつかい?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:39:08
クウガのアマダムとグロンギのゲブロンは同質の石だから同じ存在といえる
- 17二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:41:14
- 18二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:41:23
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:46:48
- 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:51:22
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:08:25
悪の力というか
敵と味方が同じ力じゃなかったっけ - 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:08:32
どっちも力の根源はコズミックエナジーだし、どっちもプレゼンターにコンタクトを取るための手段でほぼ同一。
コアチャイルドをプレゼンターの元に届けるのか、超新星に至った適合者がプレゼンターの元にたどり着くかの違いしかない。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:10:51
ゴーストは変身のシークエンスが敵味方殆ど同じなのがいいよね
どちらも素体が英霊を着込むという - 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:13:43
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:22:42
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:23:04
確かに違う力で変身するってことは最低2つ仮面ライダーが生まれる謎パワーが必要だもんな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:28:21
- 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:30:58
- 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:46:01
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:58:06
スーパーワンは「改造人間」って部分だけ見ると同じだけど作った組織も目的も正反対なんだよね・・・