ヘブンズ・ドアーから反撃してきそうなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:00:58

    岸辺露伴は動かないでヘブンズドアー当てても動き出すやつとかいたし、他の部の連中に当てても動きそうなの結構いそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:03:16

    反撃ってクシャガラみたいなのもあり?
    あとジャンプカテだけど漫画以外の作品でもいい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:03:33

    柱の男はなんかページが勝手に蠢いて襲い掛かってきそうなイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:05:13

    >>2

    そうそう

    よくヘブンズドアー当てればほぼ勝ち確だと思ってたけど、くしゃがらみたいに動くやつもいたなぁ思ってさ


    ジョジョならなんでも良いぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:11:23

    >>3

    肉体を完全に操る能力があるから一応理屈で説明できるしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:34:48

    初期はマンガの感性の波長が合うか合わないかが重要だったが今はもうそうは見えないからな
    でもなんとなく精神性が強固な奴や狂った奴には効きそうにない気がするわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:48:13

    チュミミィイイン

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:50:05

    岩人間の方々

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:52:40

    >>7

    お前はこう何か違うだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:58:41

    >>6

    動かないでもザ・ランで本にされたの相手が理解してなかったっけ

    富豪村のあいつも読まれてる前提の内容になっててしかもそのまま起き上がってきたし、人間ではなく神に魅入られてるとかそのクラスになると効きこそすれそのまま動いてくるのは普通にありそう

    単なる人間の狂人だとある程度の理性さえある場合は通用するんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:07:41

    ボスは本に成るけど出生からしてくしゃがらみたいに普通の本には成らなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:11:24

    >>11

    ふくろとじ状のページで、表層はドッピオなんだけど、「?なんだこの本…なにかがおかしい…」になってふくろとじを開けようとした瞬間にキングクリムゾンの腕がぬっと生えてきて反撃くらうイメージ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:55:37

    神父は自分以外の記憶ディスクを予め入れてそっちの記憶が本になった!だが私の記憶は本になってないから動ける!とかやってきそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:03:30

    ノトーリアスBIGは本になるのか?
    もしなったとして直に何か書き込むのは危険ではないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:36:57

    荒木作品ならバオーとかどう?
    あれも本体はあくまで脳にいる寄生虫だしこいつを本にしないと襲ってくるイメージがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています