- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:35:47
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:37:01
- 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:38:37
(スレ主の推してるカプ)前提の(片方相手違いカプ)みたいなのはどうなん?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:40:08
わかるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:40:09
CPスレに引きこもってるならまだいい
そこから出てきて健全スレに書き込んだりCP注意つけてないのにCPスレにしてるやつ全員タヒね - 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:41:12
A×B前提のB←Cとかなら普通に好き
- 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:42:05
AB前提のモブB系は?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:46:08
ABが前提ならまあいけるよ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:22:55
それもうツイッターやる必要あるのかレベルだな?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:27:48
ほんとこれ
自分の地雷も踏みたくないし人に迷惑もかけたくないからCPスレにこもってるよってのならわかるけど、攻め側のキャラ単体の普通スレでみんな盛り上がってたところにCPスレから出てきたカプ厨が割り込んできてスレの流れ勝手に無理矢理変えられてカプスレにされたことあるからマジ胸糞なんだよなあれだけはやめて
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:34:23
自分はA×Bが好きだけど
ジャンル内の覇権はA×C
という状況に陥りやすい私、共感
正直言って覇権カプのことがめちゃくちゃ妬ましい
でも地雷は絶対に変わらないので見る度に狂って無言ブロック&ミュート - 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:35:49
あにまんの呪術スレとかカプスレじゃないのによく殴り合いしてる
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:40:26
自分がついついやっちゃいがちだから自制しなきゃと思う→その手の発言はCPスレのみで行うようにする→全然CP推ししてないキャラのレスをする→それがなぜかCP判定される→気づいていないうちにやっちゃってるのかもしれない自制しないと…→以下エンドレス
- 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:44:19
- 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:48:17
おまおれすぎる
相手違いカプが覇権だから支部のイラストで一緒にまとめられたりツイッターのおすすめに延々とあがってくるから頻繁に発狂しそうになる - 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:25:35
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:27:33
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:28:13
固定派の話見かける度に大変だなと思う
数年経って逆CPいけるようになったりしたら(自分が)面倒くさそう - 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:32:07
固定派は一生治らないから逆がいけるようになることは一生ないと思う…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:32:56
別れたとき推死並に絶望しそう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:06:01
数年立っても逆カプみないから好きになることすらないよ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:17:10
かわいそ…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:19:55
ABがCBになるのはいけるけどACとか逆カプが本当に無理、なんならAが他のキャラと絡んでるのすら見たくない
- 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:33:10
なんか色々大変だな
自分も好きなCPあるけど別の組み合わせ見てもこの人はこのCPが好きなのかとか珍しいCPだなとか特に嫌とか思わないけどな - 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:35:00
とても健やかで良いと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:37:17
ある作品の好きなCPでフォローしてる人が別作品では自分の地雷CP好きだったりしてバグる
無心でスルーするけども - 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:54:01
AB推だけどA受け・B攻めは解釈が違いすぎてそういうのが好きな人もいるのかって楽しめるけど
A攻めの相手違い、B受けの相手違いは生理的に無理 - 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:57:10
カプ厨のせいで地雷化したカプいくつかあるわ
非公式はBLNLGL全部外に出さないで
作品全体スレで声高に話したりそういうスレじゃないのに乗っとるのホントやめて
こないだなんかその作品全体スレどころかほとんど関係ないゲーム総合スレ(他作品も含む、原作は漫画)で話してて寒気通り越してドン引きした - 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:04:42
CBが好きなんだけど、Bと同じグループや歳が同じっていうAやDのほうが相手として多くて、
かつB好きならAとDの組み合わせも好きだよね?って感じでナチュラルに接してくるのがきつい
いやそりゃ関係性が高かったり距離が近いキャラとの組み合わせのほうが自然だけど全員がそれを好きと思うな - 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:05:13
同じ推しカプ(非公式カプ)の人がカプ関係ないスレで推しカプ当然のように語ってるの見るときっしょいからマジやめてってなるわ
よそに迷惑かけるの本当やめて欲しい - 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:16:48
AB推しなんだけどAC推しがマウント取ってきたときは鼻で笑った
自分がコメントするまでもなく既にそっちも非公式だろとかそもそもACが公式でくっつく可能性1ミクロンも無いじゃんとかボロクソ言われててAC推し逃亡してたけどw - 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:23:48
>>17 他人のプロフィール画面からツイート欄やいいね欄を見た時、ミュートしてる垢のツイートは普通に表示されてしまうから、ブロックじゃないと完全な遮断はできない
- 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:28:03
2次創作って集団幻覚見てるようなものだからその界隈では前提のように話されてることがそもそも原作に存在しないとかあるあるだしそれを他のところで持ち出して困惑されてるの見ると気をつけよってなる
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:30:45
AB前提のCBは無理だか固定派かと思ったんだけどBA前提のCAはいけるんだよね
BAが推しCPってのはあるけど自分の中で崩したくない解釈がどこかにもよる - 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:35:54
- 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:44:46
きついCP厨は何話してても別キャラの話をしててもまず前提に「推しCPは運命でありほぼ公式」があるから、時々急に話がねじ曲がるのが怖い
恐らくあれは自覚がない - 37122/09/03(土) 14:10:24
自分の場合ABが公式なのに何故かCAのほうが圧倒的に人気っていうのがあって、公式なのに肩身狭いんだよ…
泣けてくる - 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:22:16
本命の逆も読めるけど
本命攻に片思いしているキャラが逆の方が出てきやすくて
それが苦手 - 39二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:26:19
推しカプの相手違いカプが公式だったりすると大変そう(こなみかん)
- 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:36:32
公式カプのAB推してるけどわざわざ数年後別れたとか死別したとかの設定入れてACだのDBだのやってる輩には反吐が出ますね
- 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:44:38
公式カプAB推しかつ左右固定
最近Aの誕生日だったんだけど生誕祭タグで非公式カプが流れてきた
生誕祭タグつけて非公式カプ絵上げるのやめてほしい…せめてTwitterではやめてpixivだけにしてTwitterだと避けにくいんだよ!というか生誕祭タグでカプ絵をあげるのも本当はやめてほしいんだよ公式非公式問わず! - 42122/09/03(土) 14:46:29
- 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:46:55
- 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:47:26
ストーリーとかキャラ単体の話してるのに空気読まずにCP(特に非公式)の話に持っていくやつは滅べばいいと思う。空気読めなさすぎる
- 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:48:05
まあキャラの生誕祭でカプ絵を上げるのはどうなのってのはわかる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:48:47
一巻から明記されてる主役級のCPが地雷でアンチとかしてる人はマジで何でいるのって感じだよね。作品のファンですらないじゃん
- 47二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:48:51
- 48122/09/03(土) 14:50:10
- 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:50:34
公式カプならまだ許せる範囲ではあるんだけど生誕祭タグに乗じて自分の推しカプあげたいだけじゃないかという気持ちが混ざるから何ともいえない気持ちになる
というか自分が生誕祭に乗じて公式カプ絵あげようとしたけどこれって純粋にAの誕生日を祝おうって気持ちなのか?ってなってから気になるようになった
- 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:50:40
非公式のCP厨があまりに図々しいから嫌すぎてここで見ないようになったスレのカテゴリとかあるわ。どことは言わないけど
- 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:52:14
全部そっち方面に話持っていこうとするやつが何人もいると普通に語りたい人が悪者にされるんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:52:22
- 53二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:52:39
自分の推しカプがAB、公式や二次創作の流行りはではBCだったりDBのワイ、咽び泣く
おまけにABがマイナーなのが辛い
そして地雷は無言ブロック、自分でも面倒な正確してる自覚はあるんだ… - 54二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:52:44
- 55二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:54:52
自がマイナーで逆が多いから飢えに負けて読める逆CPをひたすら探しまくって結果地雷にぶち当たってるわ
公式からの供給すら逆の燃料になるんだろうなと思ってしまう… - 56二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:54:56
- 57二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:01:52
そのジャンルで初めてみたCPがABでいけるやん!ってなった
でもその絵師が地雷無しだった故BAを描き始めそれが主流になってきた…なんてこった… - 58二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:08:27
自分の推しカプがA×Bだけど
世間の人気カプはA×CとB×Dだからかなり辛い
AやBの名前出したらカプの話なんかしてないのにACとBDでくっつくのが自然みたいな話に持っていこうとしてくる奴らが多くて困る - 59二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:10:20
このキャラの事知ってたら絶対に組み合わせないだろうってCPが本当に嫌だ
ど偏見だけど大体受け推しだし、総受け好き - 60二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:11:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:12:55
原作読んで満足してる俺、高みの見物
- 62二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:13:10
やっと見つけた同好の士とA×Bいいよね…と話してる最中に
A×Cの話して割り込むのやめてくれ
Cの話なんてカケラもしてないだろうが - 63二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:14:10
- 64二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:15:03
一つのものしか認めないのってしんどくない?
作品を愛してないゴミの戯れ言を聞かされてるわけじゃないんだろ? - 65二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:16:11
いるわー主役カプが好きじゃないってだけで、読むのやめろとか言ってくる奴ら
- 66二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:16:25
対の存在としてA(女)とB(男)がいて、Aの話をするスレでナチュラルにBとC(男)を語り始めてBCは公式だからおかしなレスじゃない!繊細!ってなるのがカテ全体に蔓延してる
常駐荒らしとかよりこっちの方がきつくてカテ避けるようになったな - 67二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:16:44
- 68二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:22:46
AB(非公式cp)が覇権握りすぎてて、Aと対かつ相棒のCの存在を無視したり、明らかにAとCが隣でお揃いアイテムつけてセットとして描かれてるものにまで「B(離れた位置にいる)とセットだ!」って言い出した時にはもう怒りより呆れの気持ちの方が強かった
- 69二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:24:10
アンチ活動は褒められないけど、古参が新参のくせにっていう選民思考はやばい
- 70二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:27:31
A推しで推しCPがBAなんだけど、界隈はABやAD(NL)が多いのとAはやらかしキャラでファンからもこいつは愛があればディスっていいみたいな空気が滲み出てるのがしんどい
納得できるならまだしもBが可哀想って的外れなsageしてる人が多いのしんどい - 71二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:29:01
CPに限らず主要キャラのアンチでゲストキャラの過激ファンとかが主要キャラを好きにならなきゃいけないのかとか新参を大事にしろ言うけどさあ
アンチ行為してんならそりゃ読むなくらい言われるわとしか… - 72二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:32:15
- 73二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:35:37
アンチ行為っていっても、ただ「好きになれない」「嫌い」って言ってるだけの場合なら「そういう人もいるよね」ってなるけど
それすらも許さない、そういう好みも含めて「アンチ」って言って攻撃する過激派ファンもいるからなぁ
そらもう…お目当ての栄養があるからでしょ
1コマしか出番無くてもかじりついて栄養にするのがカプ厨よ
つーか見たくないまでなら良くね?
出すなとか作者に凸言ってるんじゃないなら
- 74二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:35:48
公式でABがくっついてるんだけど
AはCと浮気するって非公式ネタをどこだろうとばら撒くのマジでやめて
その上Aならやるってそういう最低なのやるのが公式みたいに言うなと - 75二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:37:47
この手の輩はちょっと否定意見を言っただけなのに全肯定じゃないと受け入れて貰えない…って方向に思考がシフトしがち
実際にはワイワイやってるところに冷や水かけてるんだから相手からの当たりが強くなるのは当然よ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:43:37
アンチでは無いけど主役カプがどんどん初期からキャラ変していくのが辛くて好きじゃなくなってしまった
まあ好きって言ってる人に俺それ嫌い!って言ったりはしないけど、主役カプ嫌いなのに読んでてごめんなと思いつつ読んでたわ - 77二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:54:58
否定意見飛び交うところにわざわざ突っ込んでくる人もいるから、この手の話はどっちもどっちっていうか
原作者が萌えてる教師×生徒が最近顕著になって(※カプを扱う作品ではない)、二人がニコイチでいかに想い合ってるか、
教師にとって生徒がいかに他の生徒より特別かっていうのを匂わせじゃなくて大々的にやり始めたので
教師×生徒自体が苦手な自分は結構きつい。大人×高校生くらいならまだしも干支一回り以上離れてるし
昔から好きでずっと追ってたし、ふたりともキャラ単体では好きなんだけどね
公式の組み合わせだし、お墨付き得たようにカプ臭隠さないファンもちょっとなって思う - 78122/09/03(土) 15:58:42
まあ別に主要公式カプが嫌いでもなんでもいいんだけど、公式ってことは尊重してほしい
サブキャラが好きっていうのは分かるしさ
公式をなかったことにしようとかする人はちょっと意味が分かんない
ここで言うてる新参公式カプ嫌いはこういうタイプに言ってるんだと思う
普通はわざわざ声高に特定カプ嫌いって言わないし
プロフとかに防衛のために書くなら分かるけど、わざわざ当て付けのように言ってくる人がたまにいるんだよね
もうアンチじゃんそれ - 79二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:07:01
- 80二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:09:07
非公式男女CP推しは自分らを叩くやつは腐女子だから正義我ここにありと思ってるやつが多いのが厄介
ABを声高に叫ぶやつが対抗CP相手として人気なCの悪口を言ったりAB推しじゃないAファンを叩いたりAのキャラを性格悪い方に捻じ曲げた妄想をCPスレじゃないところで垂れ流しておいてそれを咎める奴らを腐女子扱いするのは無理があるだろ - 81二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:10:30
カプというとセンシティブな感じになるけど
原作に最初から含まれる要素やメインストーリーに関して、それが苦手な人にどの程度配慮すべきか?ってなるとなかなか難しい - 82二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:12:20
- 83二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:13:42
難儀やのう
- 84二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:15:16
公式カプってメインストーリーというか物語の根幹のことが多いから、メインストーリー語っててもカプの話になっちまうからな
ただまあそのカプが苦手だっていうのも分かる…から、もうそういう人は自分の推しカプの世界に籠もってもろて…としか
- 85二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:17:15
推しがいるからさ
- 86二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:18:42
- 87二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:19:52
- 88二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:20:54
ラブコメで自分が推してたヒロインと主人公が結ばれなかったとかならまああるかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:21:18
- 90二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:21:22
ヒロインレースやハーレム物である特定の属性ヒロインとの話がだめとか?
ツンデレ暴力系ヒロインがメインヒロインの話だと、主人公が痛めつけられてばっかで嫌とか - 91二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:21:32
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:22:15
メインよりサブのほうが一番人気っていう作品もあるからなー
- 93二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:23:13
非公式カプ厨達は本来の作品の楽しみ方から逸れた楽しみ方をしてるというのを自覚の上でファン活動した方が楽だと思うよ
- 94二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:23:36
最近は琴線に触れるカプを見つけてもすぐには推さないようにしてる
公式からの供給と二次創作の賑わいを確認しないと安心できない - 95122/09/03(土) 16:23:52
自分だけかもだけど厄介カプ厨やってる時点で、ストーリーでいろんな絡み見せられるハーレム物は刺さらない
ヒロインレースものも推しカプが負ける可能性がある時点でそこまでの熱量を持てない
むしろ原作では恋愛に発展しないだろうなって感じので気ぶりたい
- 96二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:24:06
- 97二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:24:22
男性向け作品なら割とifルートとしてサブヒロインエンドの漫画小説が公式で出たりするからなぁ
割と公式と非公式カップリングの境目が曖昧になってそうだよね - 98二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:24:57
カプスレじゃないスレで話題を出してくるのはやめてほしい
カプに興味が無いからスルーしてるけどさすがに辟易する - 99二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:26:35
- 100二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:26:40
まあ単に(セクハラっぽいとかみたいな理由で)公式カプが苦手っていうのと
相手違いが好きだから公式カプ苦手ってのだとまた違ってくるのかも - 101二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:28:10
なにこれ男女カプの話してんの?
ノリは腐ってる感じなんだけど - 102二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:29:08
萎える、嫌いってまで行かなくても興味ない人はいるだろうしな
Aは好きだけど公式カプのABに興味は無い場合何でもかんでもABに結び付けられると辟易とするわ
ストーリー中でもB以外に反応示さないならともかく - 103122/09/03(土) 16:31:07
- 104二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:31:12
いや「1サブキャラが好きってだけで創作したい周りと語りたいっていうパッション持ってるのってなかなか凄いよな」ってレスがあったんで
うちのジャンルはサブキャラだけど主役達抜いて人気なんてゴロゴロいるし、なんなら一番人気もサブキャラ
- 105二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:32:13
拙者バディっぽい関係性のCP大好き侍
バディだからいいんだろ!との正論を論破できず切腹 - 106二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:32:29
ストーリーのヒロインと恋愛のヒロインが別々の作品でカプの話されてる場合はどうするのか?
- 107二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:33:43
- 108二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:34:14
キャラ単体が好きってのはわかるけど絡みあったからカプ云々抜きで語るくらいは別にいいでしょ
- 109二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:35:48
恋愛方面で語ってなくてあくまで絡みで語ってるのにカプ厨って言われるのは流石に敏感すぎよな
- 110二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:36:05
- 111二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:37:16
- 112二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:38:11
相棒的なキャラのこと表紙とか一緒に並ぶけど恋愛は別々の場合がある
- 113二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:40:20
みんなこれくらいさっぱりしていてほしい
- 114二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:43:04
- 115二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:44:46
ルキアはルキアヲタで織姫アンチが激怒して作者のTwitterに特攻したくらいやばいよ
そういうことしても織姫が出ないこともなければあなたのせいでルキアの出番減ることもないですといってた - 116二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:47:16
ひなたとサクラのようにWヒロイン要素があってカプ厨が殴り合う←わかる
キャラを勝手にホモにして正当性を主張して腐女子同士が殴り合う←??? - 117二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:49:45
アニメやゲームで奥さんが違うとかやった円堂守…
- 118二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:49:49
公式がお金の匂いを嗅ぎつけて人気の出たCPを過剰供給してくると困惑する
本編ではあくまで親友同士である【A-B】だけど友人関係にある他キャラとの交流が極端に描かれなくなったり、おまけに他の主要キャラ達の露出を減らしてまでABゴリ押しして来たり、お上が波風たてるケースはあんまり無いんじゃないかな - 119二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:50:00
公式カプでも積み重ねもなく仲間同士でファイナルファンタジーされたら拒否反応出たりはある
実際それやられて、その二人個人キャラとしては好きだけどカプとしては見れないってのはある - 120二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:50:28
- 121二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:50:48
二次創作のカプなんて所詮個人の妄想なんだからわきまえろって話だよな
- 122二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:51:09
- 123二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:51:44
- 124二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:52:08
クロノストーンでの並行世界見るイベントでは秋も嫁になる世界が見れたりしたぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:52:33
- 126二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:53:36
それは嫁発表のときに日野が散々煽ってたから、としか
- 127二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:53:37
- 128二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:53:47
嫁によって性能が違うと性能厨も出てくるから厄介になる
- 129二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:55:04
イナズマイレブンは円堂の嫁は誰かって公式が数カ月間延々とひっぱりまくって煽った結果
まんだらけに作監資料集が出品されてそこから嫁がバレるっていう斜め上の展開になったうえに
その後ゲームで嫁が選べるって仕様が発表されて
なかなかカオスだった - 130二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:56:24
- 131二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:56:36
公式がよくわからんムーブして荒れるのは
あと種~種死のアスカガとかも
作中で別れてるとかまだ別れてないとか監督の話が二転三転 - 132二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:58:03
- 133二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:58:11
カノンは円堂と秋の孫って感じでデザインしたとも言われてるのでマジでイナイレのカプ論争は魔境
goのNLは天葵でほぼ固定あとは二次創作のBLなのでそこら辺は安定してる - 134二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:59:35
- 135二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:59:52
非公式同士の場合はどちらも恋愛フラグではない原作の絡み(友情とか執着とか)を自カプの論拠にするから相手違いカプの恋愛フラグではない原作の絡みを否定しないといけないが
それがそのままブーメランになるという自縄自縛の泥沼状態になったりする(自戒) - 136二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:00:40
- 137二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:02:42
- 138二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:07:12
- 139122/09/03(土) 17:07:38
- 140二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:12:18
- 141二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:13:02
これで老害は草。作者は序盤から設定してるCPアンチのほうが普通に嫌だろうよ
- 142二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:25:57
マイナーCPはスレ完走しなくてもいいから同士いるかないたら語りたいなくらいの気持ちでスレ立てした方がいいってこと?
- 143122/09/03(土) 17:30:55
- 144二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:32:41
かなり前にNL限定のマイナーCPスレがあった(もう落ちたけど)
小説の主役男女二人を推している人もいて驚愕した - 145二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:32:50
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:33:35
好きにならないといけないじゃなくて単にアンチしなければすむ話じゃん
- 147二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:34:12
推しカプに入れ込むあまり他カプを叩いてるが見受けられる被害のあるスレだから関連性はあるのでは>
- 148二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:34:52
- 149二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:35:17
捏造のホモカプに入れ込むあまり
原作公式CPの男性×女性が阻害される報告よね - 150二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:36:08
あと最大カプだろうが人気カプだろうがホモカプは全て捏造なのになぜか公式男女カプと同列で語ってくる…
- 151二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:36:32
- 152二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:36:43
- 153二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:37:00
- 15414822/09/03(土) 17:37:32
- 155二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:37:43
- 156二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:38:22
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:38:55
普通に主人公とヒロインのラブ要素展開を
公式が地雷とかカプ爆破とかノマ爆破とかいって暴れるのやめてほしい - 158二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:40:26
カプって言ってもくっついてるなら公式っていってもいいが
そうじゃない彼氏彼女でもないなら、たとえ男女でも公式といっていいのだろうか?
恋愛作品で明らかに恋愛感情向けてたのに、最終的に「この感情は恋愛でじゃなかった」って今までの描写全否定されることもあるから、結果が出てないなら安易に公式と呼ぶのは危険なのではないか - 159二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:41:07
男女CPが好きなのに百合で相手違いのCPが大手だからtwitterとかpixivで迂闊に検索すると地雷にぶち当たる
- 16014022/09/03(土) 17:41:09
- 161122/09/03(土) 17:41:10
各々の中での前提があるだろうけど
スレ主の前提は、AB(推し/非公式)、AC(地雷/覇権/非公式)
AB(推し/公式)、AC(地雷/覇権/非公式) - 162二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:41:17
- 163122/09/03(土) 17:42:50
- 164二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:45:24
- 165122/09/03(土) 17:49:27
- 166二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:50:13
- 167二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:50:31
- 168二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:51:00
公式カプとはいっても例えばfateだと士剣も士凛も士桜も全部公式カプだし…ルートごとにストーリーもヒロイン違う作品だからかなり異質な作品ではあるが
- 169二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:52:12
- 170二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:53:29
- 171二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:53:55
- 172二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:54:25
- 173二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:55:48
- 174二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:56:27
- 175二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:56:37
- 176二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:57:54
鬼滅の義勇さんの公式カプは結婚してセッして子供作ったモブ女性だけで
あとは全部捏造です - 177二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:59:31
- 178二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:04:12
主人公とヒロインって恋人関係にはなってなくてもそこに至るまでの両片思い的なやり取りが確かに描写されてたりするし、他の男女や男男CPとはやっぱり同列には語れないと思うんですよ
ナルトみたいに最終的に恋愛に発展したのは別のキャラってパターンもあるけども - 179二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:04:13
- 180二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:06:11
- 181二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:06:40
- 182二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:07:34
コナンに関しては作者が関係進めていくよみたいな発言してるし殺人ラブコメってジャンルだからまあ公式でいいんじゃないの?
あと両片思いと片思いは明確な差があると思う - 183二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:09:35
ぶっちゃけいくら恋愛描写されててもあとからそれが覆される可能性がいくらでもある以上公式でくっついたと確定しない限り全部非公式で同列では?って思う
- 184二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:13:31
- 185二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:18:58
最終的にどんでん返しの可能性があると言い出したらカプに関わらず全ての公式描写に言えてしまうし(なんなら全部主人公の妄想でした死後の世界でしたみたいなオチになる可能性もある)
とはいえ後の恋愛関係として解釈するに妥当性のある組み合わせとそうでない組み合わせっていうのはやっぱりあるのでは
もちろんその「妥当性」とやらに客観性があるか?という話にはなるだろうけど - 186122/09/03(土) 18:22:29
- 187二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:26:38
自分自身腐ってるけどやっぱり原作ありきで楽しんでるから公式で描写があっても付き合ってないから結婚してないから〜で妄想と一列に「非公式」と括るのは抵抗があるな
優先順位が原作<<好みの二次創作になってる感じがするというか - 188二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:27:53
コナンほど両思いアピールあるならくっつく前から公式でいいと思うけどね。あれでくっつかなければ読者が混乱する
- 189二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:34:13
ちなみにこれは5ちゃんの某スレでの公式非公式の定義
【公式男女カプの定義】
・作中で恋人・夫婦・婚約者などの設定
別キャラから「ABお似合いだね~好きなんでしょ?」のような認定されていても肯定していなかったら非公式
・A→B、B→Aで恋愛感情が『双方』あることが書かれている(両片思いは公式カプ)
片方だけの片思いは相手が誰かに恋愛感情なくても公式カプではない
・内部資料、外部媒体などで『カプ(恋人・夫婦・恋愛関係・両思い)』として明記される
【こんな場合は非公式カプ】
・公式でコンビ・仲間・同僚・友達だが恋愛感情について描かれていない組み合わせ
・「この場面で頬を染めていたから」「この作者なら当然カプにする」など作中で書かれていない、作者が言っていないことを推測で補わなければいけない組み合わせ
・グッズがペア、同じグッズでセットなだけで恋愛感情が描かれていない組み合わせ - 190二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:37:04
公式カプでも「公式が勝手に言ってるだけ」理論でなかったことにする厄介カプ厨もいたりするから
仲間うちだけで言うならいいんだけど公式カプを攻撃したりもするようになるとヤバい - 191二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:38:29
交際までいかないと認めない派の人はデクとお茶子とかも完全非公式?
- 192二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:40:26
- 193二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:41:09
片想いしてるキャラは片想いしてるのが公式だから、公式の設定の話してるときに当然のように両想いが公式みたいに話すのはおかしいと思う
二次なら別にいいけど
あと複数ルートがあるキャラは分岐前の時点では公式の相手は決まってないのが公式設定だから、分岐前を含めて複数ルート中特定のカプが公式というのは違うと思う - 194二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:42:20
たぶんワンピより長引くから大丈夫(?)
- 195二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:44:28
エレミカって公式だけど一番のメジャーじゃない、みたいな話?
- 196二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:47:03
そもそもはエレミカが好きすぎてエレヒスを見ると発狂してしまうみたいな話
- 197二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:48:18
公式非公式だと100か0かになるけど実際には80だったり50だったり描写の程度ってあるからね一概には言えない
80と50で戦争が起こるのはわかる
0が80に張り合おうとしてるのはわからん - 198二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:53:28
発狂すんなで終わる話か
- 199122/09/03(土) 18:54:21
俺だって発狂せずに生きたいよ!!!
- 200二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:59:48
腐女子のよく言うBLだけ下に見られる論、そもそも原作が少年漫画とかならこの50と0の差を考慮しないといけないのでは?