- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:06:26
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:08:06
あんたは生き残った海兵と余生を過ごす選択肢があったじゃないか
ウタはそんな選択肢すら与えられなかった - 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:08:40
ルフィの好感度
- 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:09:33
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:09:38
死への理解度
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:10:11
ゼファー先生は長い時間の中で多くの選択肢があった上であの道を選んだと思うんだ。
ウタは破滅まで道がほとんど一直線だった。 - 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:11:46
先生は少なくとも自分から選べる自由はあった
ウタは気付いたら八方塞がりでやらざるを得なかった
精神的にもウタは若すぎた - 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:12:35
ゼット先生はそんなこと言わない
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:14:03
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:14:29
俺はあんたのこともどうにかしたいよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:15:02
そもそも完全に被害者故に世界を純粋に憎めたし海軍に後を託せたZさん(死は直接的な救いではなく手段)と偶発的な事故とは言え大虐殺を引き起こして罪悪感でぶっ壊れた上に周りの無責任な縋りで完全に壊されて死そのものが救いになってるウタじゃ何もかも違うぞ
どっちも大海賊時代とかいう物に壊された人なのは変わりないがその性質と末路の本質はかなり変わるかと - 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:15:42
男が1本筋を通して死んでいったのと現実の全てに絶望して最期は赤髪海賊団の音楽家として夢の世界へ逃げたウタだとちょっと後者が重すぎてね…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:17:17
道を選んだあんたと、それしか道がなかったウタじゃだいぶ違いませんかね