- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:22:36
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:26:33
禁断の"愚弄パンチ"二度打ち
- 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:26:57
よしっ ゴツメ持ち物理受けを用意してやったぜ
もうメガ・ガルーラも終わりだ
ウアアアひみつのちからダーッ 助ケテクレーッ
♢何故…? - 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:26:58
じゃあ何がないんだよえーっ!!
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:27:10
初代かいじゅうグループの技範囲の広さが悪さしすぎたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:27:39
ムフフ…それはそれとして普通の物理技も用意してあるのん…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:28:00
だからS102と鮫肌でダメージレースに有利で
基礎スペック的にも全く問題ない俺がいるんだろっ - 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:28:58
あっ仲良く手を組んだ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:30:31
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:30:32
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:30:38
嫌でもテクニマッパを打ち込んでやりますよククククク
- 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:31:32
泣いている子も勿論メチャクチャポケモンがうまいのにメガガルの怖さを感じますね
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:33:06
はーっ ガルーラよ タヒね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:35:14
ウワアアア型ヲ読ミ間違エタアアア助ステクレエエエ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:35:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:36:11
ガルーラ、ゲンガー、ガブリアスが第6世代の環境を支配する…ある意味“最強”だ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:37:07
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:44:55
メガガルーラが出せた頃は通常攻撃が2回攻撃のお母さんだったんだよ
まてよメガシンカはなくなってもまだまだ強いんだぜ - 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:36:16
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:33:07
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:39:48
でもねオレ、メガガルーラは採用率2位でガブが1位だからガブ最強!って言うやつキライなんだよね
貴重なメガ進化枠を使うのに2位なのはおかしいんだよね… - 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:41:37
トリプルバトルはメガガルが一番弱いルールだけど トリプルバトルで一番強いポケモンはメガガルなんだよね 怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:11:32
追加効果の発生率の異様な高さが悍ましすぎる 怪物を超えた怪物
- 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:18:37
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:21:25
メガガブリアスよりメガガルーラの方が打点高いってマジ?
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:32:15
ピヨピヨパンチですら混乱確率36%の攻撃技になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:43:55
あかんやんゲーフリ 初代かいじゅうグループのポケモンに威力1.5倍攻撃特性なんてやったら
子供たちも悲しむで - 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:46:26
- 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:16:25
まあ理由さえあれば他のメガ進化使う時点で有情なのん
晴れパならリザードン、トリルならクチート見たいな感じで普通に見るしな(ヌッ)
後トリプルのガルーラは範囲技がないからアタッカーとしては他に強いのがゴロゴロいるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:29:07
1番持っちゃダメだったのはふいうちだったと思うのん
アレがなきゃ大体の素早いポケモンは少なくとも圧をかけられるようになるしガルドで詰められるようになるしな - 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:43:47
- 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:45:26
- 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:46:44
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:53:06
- 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:59:22
- 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:00:36
- 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:09:20
- 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:16:35
- 39二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:17:17
メガガルは強いことに異論はないんすけど下手な人が使ってもそんなに強くないんすよね
鬼火ゴツメファイアローでメタってたのもあるけどゴリ押しを超えたゴリ押しをしてくる相手にはそこまで苦戦しないのん
プレイヤーの力量が試されるポケモンと思われる - 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:23:58
- 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:24:53
「猫の手」「寝言」で選ばれないので技枠埋めに使われてたみたいっス
ニンフィア - トリプルバトル総合情報サイト Wiki*wikiwiki.jpパーティ解説/ギミック/猫の手パーティ - トリプルバトル総合情報サイト Wiki*wikiwiki.jp - 42二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:03:33
- 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:32:38
待てよ トリプルwikiが出来たのも最近だしむしろ今がアツい時期なんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:48:44
こいつは受けるぜえ、愚弄パンチで積むのが見え見えのガルーラがいるんだからよ
しゃあ ゴツメナットレイ!
あっ 大文字で焼かれたっ - 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:49:09
秘密の力は物理技なのに非接触だから怖いスね
- 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:35:05
第六世代の環境は地獄を超えた地獄なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:39:23
メガクチート/ニョロトノ/ルンパッパ/ゴチルゼル/クレッフィ/キングドラ
「俺達がメガガルーラを滅ぼす戦法を支える… ある意味"最狂"だ」
パーティ解説/雨滅びパーティ - トリプルバトル総合情報サイト Wiki*wikiwiki.jp - 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:13:49
待てよ トリプルバトルはBV鑑賞会が頻繁に開かれていてもはや今が全盛期なんだぜ
【ORASトリプル】723人が選んだトリプルバトル最も面白いBVはこれだ!第2回BV人気ランキング!!!結果発表!!!!【トリプルバトル】
- 49二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:15:47
待てよ 混沌こかに極めれりでむしろ楽しかったんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:22:02
スカーレット・ヴァイオレットでもトリプル復活は内々定してようなもんだしな(ヌッ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:26:09
- 52二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:51:53
これは本気であり 正気でもある…