- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:50:48
キャンチョメがガッシュに勝った
- 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:07:47
焼きたてじゃパンの最終回はダルシムが大活躍する
- 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:10:36
太公望は有能でちゃんと敵を封神する
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:10:46
とあるの一方通行は学園都市の統括理事長になった
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:14:34
- 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:24:08
とあるシリーズは最新刊でようやく正月
- 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:30:30
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:32:46
たかふみが女体化した
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:35:07
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:35:50
みんな割とギスギスしてる舞台版スタァライト
- 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:36:51
シャミ桃周りにはガチで殺しにきそうなストーカーが居る
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:44:34
- 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:46:23
神のみは女神編の後も70話くらい続く
- 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:30
- 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:15:57
宝石の国、アニメ以降の話全般
あの後が面白いのになぜ二期が来ないんや - 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:21:44
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:29:14
- 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:27:39
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:59:46
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:11:07
生きるのは最高だったからセーフ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:45:43
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:48:10
- 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:49:49
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:53:11
転スラ
ヴェルドラが洗脳されて敵に奪われる - 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:57:01
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:58:19
うさぎドロップ
大吉とりんが結ばれる - 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:59:14
- 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:00:28
まちカドまぞく
ホラーになる - 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:13:46
- 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:16:14
いや多分まだアニメ放映してないという意味での未来からきたのか発言だと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:19:22
- 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:21:05
10巻の内容だししゃーない
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:30:12
リルムの中にいた頃ならともかく外に出てからは「恵まれたパワー残念な頭」の典型だからな……
- 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:46:11
無印(旧約)が物語開始時点で7月25日で完結時(22巻)が10月の末(ちなみにアニメ3期の範囲がここ)
つまり原作の最新巻(正月)でも、まだ半年弱しか経ってない(ちなみに長編だけでも51巻が出た)
- 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:54:19
というか原作では名前しか登場しないほぼアニオリキャラじゃん
- 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:07:45
- 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:15:27
- 39二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:23:46
デートアライブ
士道くんがまさかの・・・
あと村雨令音の正体が・・・ - 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:29:06
- 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:32:05
- 42二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:34:16
- 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:36:34
ナウシカはむしろ
ナウシカ側のほうが不浄な存在って事のほうが驚きだわ
映画の終わりかたのほうが綺麗だとは思う - 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:42:03
ナウシカだとユパ様が死ぬこととアスベルがナウシカとは別の娘とくっつく事の方がちょっとびっくりしそう
- 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:54:52
- 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:44:04
うる星のメガネは完全にモブ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:57:19
あれただのアニオリキャラ逆輸入やん
- 48二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:01:24
精子探偵
- 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:05:49
- 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:54:47
- 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:41:45
〇〇があったから…何もない訳じゃないから…
- 52二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:47:05
機動戦士ガンダムの原案小説版(だいぶ設定もストーリーも違う)ではアムロは途中で戦死して、シャアがホワイトベース隊やキシリアと共にサイド3まで攻め込む。
- 53二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:05:26
- 54二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:39:06
- 55二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:43:42
- 56二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:35:14
- 57二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:37:04
後ダンまちは作中時間は半年しか経ってない
- 58二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:37:09
犬神さんと猫山さんの最後の方は犬神さんと猫山さんの出番が減ってる
- 59二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:14:42
- 60二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:20:53
- 61二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:21:53
ガチで社交界で通じるレベルなの笑う
- 62二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:24:39
原作よりもアニメが上回ってる代表例だよねナウシカ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:26:24
最後も何も、何らかのトラブルがあっての急な打ち切りじゃねーか!!
- 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:02:44
- 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:09:39
オーフェンはクリーオウと結婚しました
- 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:10:44
- 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:47:50
オーバーロードの転移前の現実世界は企業が支配してるディストピアで、ユグドラシルは企業が思考能力を奪う為に出した娯楽の一種。ギルドメンバーの一人は企業のヤバい情報入手した所為で既に消されてたりする。
モモンガこと鈴木悟は小卒だがこれでも学が有る方。 - 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:13:09
自分が嫌いだから自分じゃない誰かになれればそれだけ自信がついたりするのかなって
- 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:07:02
呪泉郷には、天道あかねが溺れたことでできた「茜溺泉」が存在する。
- 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:02:36
- 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:25:28
ヴィンランド・サガはちゃんとヴィンランドに行くよ
- 72二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:35:08
- 73二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:41:26
スプリガンのボーブランシェはめっちゃ出てきて人気キャラになる
- 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:41:43
「ああっ女神さまっ」で主人公の螢一が
ベルダンディーとずっと同居しながらも
全く手を出そうとしなかったのは
ベルダンディーが密かに螢一の性欲を
コントロールして抑制してたからだよ - 75二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:54:28
- 76二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:31:55
- 77二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:34:34
- 78二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:35:02
- 79二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:42:22
- 80二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:54:17
- 81二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:44:31
- 82二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:49:57
- 83二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:59:57
- 84二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:16:21
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:18:31
- 86二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:20:48
- 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:05:58
- 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:16:13
- 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:17:43
はえー相棒方面かと思ったらそっち方面行くんだ意外
- 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:20:26
- 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:24:31
六期でいきなり手足生やして肉弾戦始めたのこれリスペクトした説すき
- 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:28:14
青ブタは舞台が大学になった
- 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:31:43
- 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:33:11
- 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:45:10
弟と結婚したわけではないし肉体的な関係を持ったわけでもなく、ただ親があてがおうとしただけレベルじゃねーか
- 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:47:17
しんのすけには最近いとこができた
- 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:47:46
- 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:51:46
大正処女御伽話だったら殺人犯したガチの羅刹が出て来るとか
そいつがお腹を痛めて生んだ子が次回作の主役の一人になるとか - 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:54:41
昭和は大正と比べ物にならないレベルの闇だから…
- 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:00:13
ホモじゃん。
- 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:46:11
- 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:50:36
- 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:06:35
- 104二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:13:26
妖狐×僕SSは未だに信じられない
- 105二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:24:53
- 106二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:30:43
天沢聖司はバイオリンなんて弾かないし画家になるのが夢だし雫の姉と聖司の兄は付き合ってるし
聖司は中学生の身分で結婚しようなんて言わない - 107二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:49:46
- 108二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:52:08
マジだよ…ジブリ(というかパヤオ)の原作改変ほんときらい…
- 109二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:59:54
- 110二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:38:31
- 111二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:40:46
- 112二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:50:00
- 113二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:30:42
- 114二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:34:10
- 115二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:11:35
なんなら単行本最新刊の最終話=今webで出てる最新話っていう
- 116二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:57:24
- 117二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:49:59
- 118二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:27:51
美少女戦士セーラームーン
まもちゃんは高校生
レイちゃんは男嫌いのクールなお嬢様、ですわ口調、衛に興味はない
前世のヴィーナス、マーズ、マーキュリー、ジュピターはそれぞれダークキングダム四天王と淡い恋仲
はるかは女性ではなく両性具有
うさぎと衛のベッドシーンがある(朝チュン程度)
今は原作準拠の方のアニメもあるけど - 119二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:32:57
- 120二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:41:02
- 121二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:17:49
約束のネバーランドは
一期1巻~5巻途中
二期五巻途中から最終巻まで
をアニメ化してる - 122二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:21:13
このすばと戦闘員、派遣します!は同じ世界線
このすば惑星はキサラギの侵略候補の一つでスパイが送り込まれたけど様々な誤解の末に侵略候補から外れた
グリムが信仰している神ゼナリス様は、幼少期のめぐみんが封印を解いた復讐の神の姉妹 - 123二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:27:38
- 124二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 05:51:48
- 125二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:30:54
- 126二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:32:33
メイドインアビス最近すぐ更新くるなーとか思ってたけど、自分が訓練されただけだったか
- 127二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:23:08
- 128二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:47:06
- 129二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:32
- 130二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:16
- 131二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:12:50
- 132二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 06:09:20
- 133二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:41:10
- 134二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:07:17
- 135二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:20:48
- 136二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:25:32
SSSS.GRIDMANのグリッドマン、元は電光超人グリッドマンという作品に出てくるハイパーエージェントなのだが
本体は光の玉のような存在でありヒーローの姿はジャンクを作った中学生の一人、一平がジャンクで初めて作ったCGを借りパクしたもの
なんならグリッドマンという名前自体そのCGイラストのキャラに付けられた名前だからやっぱり借りパクしたもの - 137二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:50:44
- 138二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:19:58
- 139二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:51:31
盾の勇者の成り上がりのスピンオフである槍の勇者のやり直しでは勇者4人が普通に仲良くなって旅するルートがある
あと槍は目からビームを放つ - 140二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:06:24
SAOは原作の地の文だとアニメであれ?と思った部分の大半は説明付けられててかつ精神をへし折ってくるパートの方が遥かに多い
- 141二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:16:49
- 142二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:19:57
- 143二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:20:50
- 144二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:43:03
- 145二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:00:46
- 146二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:10:56
- 147二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:16:28
- 148二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:24:02
それは劇場版まで見ればアニメ勢でもはっきりとわかる
- 149二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:35:24
- 150二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:44:14
- 151二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:13:08
- 152二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:33:39
TARITARIは原作のないオリアニだよね
監督が書いた続編小説だっけ - 153二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:24:43
- 154二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:44:40
- 155二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:16:07
- 156二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:42:23
バッカーノ!に関してはアニメの範囲だけだと
黒幕で悪役に見えるヒューイが実は妻一筋、シャーネには妹がいる
そんなヒューイが綺麗に見えるくらいであのエルマーと相性が悪く、実は死んだと思われていたアイツが吐き気を催す邪悪なクソ外道であるの方が
超ネタバレだから詳しくは言えないが
- 157二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:03:53
- 158二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:46:18
- 159二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:02:06
- 160二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:40:25
- 161二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:54:57
- 162二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:14
アニメのコエムシはただのクソなんです・・・
- 163二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:04:47
- 164二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:34:45
- 165二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:05:27
まちカドまぞくの世界には大人に飼われる人造魔法少女の概念が存在している
- 166二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:49:42
- 167二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:12:58
- 168二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:00:24
あんハピ♪
メインキャラが見た目は子供、頭脳は高校生の状態になる - 169二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:12:17
- 170二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:59:58
- 171二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:57:52
- 172二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:05:01
ニャル子さん
最終回でSEXする - 173二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:18:48
けいおんっ!は、よくある四コマ漫画の範疇でそこまで面白くはない
- 174二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:03:36
- 175二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:05:05
セイラとセ○クスするんだっけ?
- 176二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:58:59
- 177二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:59:10
聖闘士星矢
星矢たち聖闘士候補生100人は全員城戸光政を父親とする異母兄弟
これは有名かな? - 178二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:55:53
- 179二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:07:58
ナーガとアメリアのお母さんは「朗らかに笑う」ことで有名だったとか、
ナーガのあの恰好はお母さんの秘密の趣味だとか、
二人のお母さんは暗殺者に殺され、ナーガは仇討ちと修行のために王宮を飛び出したとか、
ナーガが血が苦手で、アメリアが刃物を使わないのは、お母さんが死んだ時のトラウマが原因
と、かなり綿密な設定があるんだよな
ちなみにナーガは当初は一発キャラの予定だったのが、なんとなく再登場させたら、そのままレギュラー化したという経緯があるので、上記の綿密な設定も後付けで決まったものだと思われる
- 180二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:28:07
- 181二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:31:51
吸血鬼すぐ死ぬ のロナルドにはかわいくておっぱいでかいファンがいる
- 182二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:11:45
- 183二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:21:53
- 184二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:44:57
- 185二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:01:38
二人とも生き残る事の方が驚かれそう
- 186二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 05:57:37
- 187二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 06:22:10
- 188二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:27:17
迫害じゃなくて監禁虐待だぞ
クルシュに助けられるまで父親に地下に監禁虐待されてた
その父親は忘れた頃に現れて、自分が殺した母親を生き返らせろと言ってきた
そしてフェリスの目の前で母親のゾンビに殺された
師匠はクズに殺され、親友も病死
- 189二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:43:55
- 190二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:54:22
- 191二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:36:55
- 192二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:54:15
- 193二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:31:08
- 194二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:33:51
なのはとクロノのHシーンがあるんだよね
- 195二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:43:26
- 196二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:45:03
- 197二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:00:21