- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:08:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:14:00
- 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:16:03
- 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:16:56
ゆるふわ卓のゆるふわな口調でテンポよく暴走するの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:18:17
GMが1番アレらしいから許されるムーブ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:19:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:19:06
汚っさん備忘録シリーズ好き好きキャラデザが男女キャラ共に性癖刺さるしシナリオもエグいの選ぶし
- 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:20:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:23:03
まだリプレイ動画としては途中だけど視覚的にも楽しめるからこれ
ナポリの男たちの「狂気山脈~邪神の山嶺~」【TRPGリプレイ】 #1
生放送で一気にやった卓だから、内容を最後まで見たいならこっちから見れる
ナポリの男たちの「狂気山脈~邪神の山嶺~」【クトゥルフ神話TRPG】
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:24:46
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:27:48
- 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:28:25
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:31:15
- 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:32:46
- 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:34:36
とにかく下ネタでクズが無様に死ぬやつが見たい時におすすめ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:35:30
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:36:40
驚天動地倶楽部はおふざけと暴走とシナリオを進めるバランスが良くてダレにくいのが好き
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:42:17
CoCだけ?
CoCで挙げるなら「沼男は誰だ?」の元ネタとかどうかな?
元ネタはぷよぷよキャラと霊夢、魔理沙でやってる。
雰囲気しっかり作ってて、ネタ要素なしのいい作品だよ。
シナリオの出来もよくて、「別卓でやってみました」って動画がいくつも作られてるレベル。
個人的に一番好みなのは「ラフヘローの結末」。>>14の人たちと同じ卓がやってるやつ。
導入動画でコンセプトの説明があるのだけど、「PLが秘密を抱えてそれぞれの目的で動く」という特殊な卓。PCが秘密を抱えてるだけあって、一周目と二週目で見え方違うので面白い。
ただし、ある程度CoCの知識は必要なので、他の動画見てからの方がいい。
それと、初見時はコメント非表示を推奨する。
- 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:45:06
ちょっと長いけどオススメだよ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:50:11
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:01:22
- 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:20:12
ちょっとお腹がすいたときに見るCoC
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:52:32
精神科医の名越先生が精神分析(リアル)しながらやるリプレイ
同じシナリオをTRPG強者がメタで駆け抜けるリプレイ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:03:09
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:05:50
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:13:54
じゃあシノビガミからいくつか。
「日本語読めない卓」
シノビガミに限らずいろんなTPRGの動画を投稿してる人の卓。>>11の人たち。
だけど、一時期シノビガミの動画投稿しまくって、ビガミPLをかなり増やした(と俺は思っている)。リアル知り合いでも何人かそういう人いるし。他の動画投稿者もこの人の動画見て始めたという人もいるくらい。
卓自体は身内ネタ、おふざけの要素もままあるけど、初期の奴は基本の基本って感じで見てて楽しい。
個人的にはわざとやるおふざけより、メンバーが素でやらかす天然ボケの方でクソ笑わせてもらった。
一本当たりの時間は短いけど、本数が半端ないので注意。
1月に30本以上投稿している月もあり、動画の総数は1000を超える。やばい。
「酔っ払い卓」
酒飲んでわちゃわちゃしてるので、かなりプレイとしては特殊だけど、垣間見えるクレバーさがすごい。
あと、卓のメンバーが情け容赦ないところも垣間見える。バランス?何それ?みたいなプレイしてたりとか。
ちなみに、自分が一番好きなのは「死亡フラグRPG」というシステムの動画。
何も考えずに見れるのでそちらもお勧め。
「ひとくち卓」
動画の傾向はシリアス寄り。
1セッションを1動画(たまに前後編など複数本になることも)にまとめてるので、1シリーズの時間がわかりやすいのが特徴。
シノビガミのような1セッション完結の物語をつなげて、壮大なキャンペーンを作り出すシナリオ作りが上手い。
プレイヤーも最初は初心者なのだけど、だんだんプレイスタイルとか戦い方とか確立してったり読み合いが激しくなったりで成長してくのが面白い。それだけじゃなく、シナリオへの乗り方とかも上手くなってくので、見てて楽しいと思う。
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:15:22
ゆっくり妖夢の本当はこわ…
- 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:15:50
タイトルは忘れたけど (メモを渡す)っていう一大ミームを築いたゆっくりCoCリプレイがめちゃくちゃ面白かった記憶があるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:24:56
同じKPのこれも好き
まず舞台設定がそれだけで何個シナリオ作れるだって凝り具合だし(シナリオブックに作中登場アプリが付いてくるってなんだよ……)
その上で出された謎解きがガチ過ぎてそれを考えたKPが凄いしそれに応えたPL達もリアルINTとEDUが高すぎる
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:25:41
- 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:28:17
よしな。
- 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:37:15
かなりの長丁場だから見るのはだいぶ大変だけどクソ面白いから見てほしい
こっちは事実上の続編だけど見てなくても楽しめる奴
これは上2つのKPが1人で回してるソドワの仮想卓
絵を描く人の卓は独特の味があっていい
- 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:45:10
前に似たスレで名前上がってたら見たら面白かったわ。下着泥棒が有能すぎて草生える。
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:48:04
元ヤクザのオカマと金持ちの婆さんのキャラが濃ゆくて好き
- 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:13:31
- 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:37:40
システムは何でもいいとのことなので『アジアンパンクRPG サタスペ』からカオスペシリーズを
ブーン系キャラクター達がサタスペのキャンペーンを遊ぶリプレイでサタスペ自体がギャグ風味強めなのもあってゲラゲラ笑いながら見れる
カオスペはサタスペ初心者向けにルールや判定についてもかなりわかりやすく説明されてるからルルブ未所持でも楽しめると思うぞ
気に入ったら続編のチンスペやクトゥルーナイトフィーバーもチェックだ!
- 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:56:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:45:14