モモンってどれくらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:16:48

    フル装備ガゼフと同じくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:19:20

    普通にやると防御耐性以外はそんなもんかも
    ヤルダバオト戦は魔力を物理に変えてて100相当の強さになってる筈だけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:20:47

    別に神器級武器でもない装備でレベル33相当の戦士職ぐらいの物理ステータスだし割とそんな感じかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:21:38

    ドワーフの宝物庫にあった魔法使いでも装備できる剣は使わないの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:21:42

    武技も使えないしなモモン様

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:23:35

    ガゼフ「貴殿にはその漆黒の仮面の下に流れる熱い魂を感じずにはいられない……」

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:36:01

    レベルと装備がクソ強だから何とかなってるけど同じレベルと装備の専門職相手なら確殺されるくらいじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:45:25

    >>4

    あれ使うなら、多分魔力で武器作った方が強い

    あと、武王の時に使ってたクレマンティーヌが使ってたのを真似たスティレットとかもあるしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:46:37

    ツアー以下の雑魚だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:48:14

    >>7

    戦士系のスキルも使えないからなぁ…

    コキュートス指南でレベル相当の体の動かし方は学んでるみたいだけど、それでもやっぱりスキル無しは痛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:51:55

    鎧纏っただけの戦士(偽)だと戦士職30Lv前後くらいじゃなかったっけ
    現地勢の同レベル相手だと能力値にオーラと耐性、あとはHPの多さで有利をとれるかどうかってところじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:56:00

    >>11

    あとは装備の格差がなければ普通に負けるよな

    実際ワーカーたちとはそこそこ互角程度……ってか普通にジリ貧だった……よな?

    少なくとも行けると思われる程度だったはずだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:56:23

    >>1

    お前知らないのか?

    モモン様はあの魔導王にも勝てるらしいが民を守るため敢えて軍門に降っているんだぞ!

    ガゼフ・ストロノーフは魔導王との一騎打ちで討ち取られたと聞く、モモン様の方が強いに決まっている!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:58:37

    >>13

    実際お前が見た時のモモンはガセフ瞬殺出来るぐらいのスペックの筈だしまぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:59:26

    >>12

    ワーカーの時は更にステータス下げる装備つけてる

    今のパーフェクトウォリアー使わない時のアインズの強さとしては武王戦参照

    (まぁ、こっちも装備制限してるから全力じゃないけど…)

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:00:29

    >>12

    装備差のない複数職種のチームが相手だと苦戦するだろうね

    オーラもいくつかは耐性付与のアイテムで潰せるだろうし、魔法はほぼ通らないにしても武器は普通に当たるわけで削られはするという

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:01:49

    上位物理無効化とかはなしなの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:02:17

    ワーカーの時ってステータス下げる代わりに経験値増やす装備をしてるからめちゃくちゃ弱くなってる(画像の首輪)

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:03:21

    >>17

    それありにしたら現地の人間だと、神人ぐらいしかダメージ通らない…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:04:11

    武王の攻撃物理無効で何も無かったように歩くの笑ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:05:30

    >>17

    ガセフに攻撃が通るような武器を貸し出そうとしてたあたり上位物理無効はデータ量の多い武器だと無効化できる

    だから装備が強ければ攻撃は通る、そんな装備現地には数えるほどしかないが

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:06:30

    物理無効化は武器の魔力というかデータ量次第で突破されうるらしいし
    使い手がショボくてもユグドラシルから持ち込まれたゴッズ級武器とかなら通りはするんじゃないか……

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:08:10

    >>15

    あ、そうなんか

    漫画流し読みした程度のエアプなんだ

    すまんな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:12:02

    >>23

    漫画版はかなりあっさりにしてフォーサイトに押されてる感じにしてるからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:02:20

    イビルアイに勝てないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:09:28

    >>25

    パーフェクトウォリアー有りなら虐め

    無しでも装備とか諸々の無効化で虐めだと思うぞ

    ナザリックで弱い方のデミウルゴスの無効化も突破出来てないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:10:36

    モモンがどの状態かによる
    パーフェクトウォリアー使用時ならイビルアイじゃステータス差と耐性がキツすぎて無理だろうし。
    まあ使ってなくても攻撃面はレベル30程度だとしても防御面はレベル100魔法使いのそれだから、同じく魔法使いのイビルアイの攻撃がどの程度通るかって問題は発生するけど。HP差とかでモモンが勝ちそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:13:57

    >>27

    デミウルゴスと比べて、モモンガの方が魔法防御とか圧倒的に高い

    魔法防御に関してはガチタンクのアルベドクラス

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:16:02

    >>28

    問題はそこだな。

    青の薔薇全員揃っての試合形式ならラギュースの厨二奥義で精神的ダメージを受けて負けってことにしてくれるかもしれん

    他に勝ち筋は正直皆無

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:18:50

    モモンの強みはアインズがぶおーと戦った時に自分で言っている通り、「戦士職としては30程度のステータス」ってだけでレベル100魔法使いのステータスは丸々残ってるところよね
    魔法攻撃が全く通らん。物理無効もこの世界だと絶望の領域だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:24:41

    鎧も外装統合の効果があるから事前に分かってれば相手によって耐性や補正を最適化できるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:58:20

    最適化するまでもなくレベル100の装備品水準としても上澄に位置するアクセサリ類が生きてるのあまりに現地民からしたらチート

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:08:32

    >>9

    ツアーは鎧形態ですら正真正銘の人類最強を凌ぐんで比較対象にするんじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:40:20

    ダブルグレードソードなんて趣味全開の装備が強い訳ないだろ!いい加減にしろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:41:24

    >>34

    見た目に華があるのでヨシ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:47:53

    モモンにちょうどいい相手ってもしかしなくてもクレマンティーヌなのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:49:08

    >>36

    現地人類最強だしなあの女

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 04:10:54

    >>36

    訓練を積んだ今のモモンなら戦士化しなくてもそれなりに見られる戦いになりそうだな

    クレマン戦の時でさえ段々噛み合ってきて危ねぇと思ってたくらいだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:19:41

    >>30

    イカれた量のMPは戦士としては使わんから無しとしてもLv100魔法使いとしての膨大なHPそのまま残ってるわけだもんな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:33:33

    ちょっとハメ外して
    「ギルメンの鎧とか武器を付けて行くか!」
    とかだったらどうなっていたか…。

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:01:01

    装備できないで終わりですね
    魔法職なんで戦士装備は基本的に無理。
    いつもつけてるのは魔法で作ったものだし、完璧なる戦士は第十位階魔法で常用はしんどいだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています