士郎系女子

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:02

    いいよね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:36

    概念としてはわかるけど…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:52

    例を挙げてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:08:12

    俺が守護らなきゃ……って思わせるようなタイプって事

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:08:27

    ビッキーとか

    >>3

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:27:46

    >>4

    この娘って当てはまる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:46:31

    >>6

    4なんだけどすまん

    最後に?を付けるのを忘れたから文がおかしな事になってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:25:05

    あれだろ、今日は断食でござるって言ってきそうな女の子ってことだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:25:42

    戦姫絶唱シンフォギアの立花響

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:26:37

    こいつか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:27:06

    魔法少女リリカルなのはシリーズの高町なのは

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:27:17
  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:27:41

    >>10

    どっちも未読未プレイかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:33:14

    処刑少女の生きる道のメノウ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:02:12

    士郎系女子って
    ・何らかのトラウマを抱えている
    ・そのため自己の犠牲には頓着しない
    ・その代わりに他者の命や幸せにこだわりがある
    ・考え無しではなく考えた上で自らを犠牲にする

    となるとシンフォギアの響あたりが思い浮かぶような?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:04:21

    >>15

    デビほむ当てはまるな  あ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:15:43

    素材の味がまずいいからどんな完成品になってもまあまあ満足できる属性だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:28:40

    どっちかというとキリツグ系な娘

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:26:46

    士郎系女子の他に家(ーガー)系女子はいないかい?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:31:32

    >>15

    かなり近くはあるけどビッキーの場合は戻るべきひだまりを意識して戦ってるからそこが士郎と大きく異なるポイントかもしれない

    もし二人が話したとしたら「似てるけど、全く違う」みたいな感想をお互い抱きそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:32:50

    自分の幸せは一応は頭にあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:35:32

    アサルトリリィラスバレの相澤一葉
    被災地で自分を助けようとした恩人みたくなりたいと無茶な訓練をしてたり、
    かつて理想を追いかけてたせいで痛い目を見た(そんで自虐的になった)先輩がいたりする子だ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:35:54

    士郎系と言うなら一番のイカレ要素な恋人と他人二人のどちらかしか助けるの無理なら恋人を切り捨てて他人二人を助けるじゃないと

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:37:40

    >>23

    それは切嗣やエミヤ系ではないだろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:38:33

    >>24

    士郎の行動例で挙げられた内容だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:50:49

    >>25

    staynightの正史ルート内で類似の行動があったか覚えてないんだけど、セイバーや桜切り捨てることってあったっけ……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:52:10

    >>25

    動作不良って言われようと本編での行動例がHFだしなぁ


    というかそれのバッドルートはバッドルートでキリツグ化出会ってエミヤとはまた変わるルートっぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:54:04

    >>26

    バッドエンドならまあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:57:09

    そもそも桜ルートは正義の味方を辞めるルートだからな

    >>23は正義の味方を貫いてる場合の行動だし

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:59:15

    >>29

    一応はstaynight内だと士郎はどんな形であれ正義の味方はやめてないはず(桜だけの正義の味方は大衆にとっての正義の味方ではないけど)

    正義の味方ではないと作中で明言したのは美遊兄ぐらいかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:08:00

    士郎系女子とはセイバーの事では?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:09:17

    >>30

    桜ルートは正義の味方ではなく桜の味方になるルートって公式で言われてるから

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:09:36

    >>25

    バッドエンドでしかやってない時点で・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:10:11

    >>15

    TOSのコレットが思い浮かんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:10:45

    >>31

    似た者同士設定だし大雑把に纏めてると誰かの為に生きて最後は味方に裏切られて死ぬって経緯まで同じだからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:11:52

    >>33

    エミヤみたいになるのは間違った成長ってゲーム内で言われてるから当たり前なのよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:13:10

    >>35

    無限の剣製の詠唱分もネタバレまでセイバーの事を語った内容とか割と思われてたからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:16:03

    士郎系となると>>15に加えてまだ誰かを切り捨てられる程正義の味方として完成していない未熟さも重要なんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:17:29

    >>38

    誰かで無いだけで常に自分を最優先で切り捨ててる

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:19:08

    聖杯戦争までは自分を切り捨ててれば何とかなってたが本編時点で無理なら普通に切り捨てるからな
    慎二も説得して断ったら即殺そうとしてたし

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:19:32

    リゼロのクルシュさま

    恋人を亡くした上に、その死を蔑ろにされたトラウマがある
    自分の身よりも、他人の幸福を優先する
    記憶喪失になったらメチャ乙女な性格になった(根っこの芯の強さや他者を守るために自己犠牲を厭わない部分は同じだけど)

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:21:03

    >>14

    メノウはどっちかというと切嗣やエミヤ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:23:00

    >>38

    作中で言われてるけどエミヤは単に切り捨てる判断が経験でどんどん早くなっただけで士郎時点で状況的に仕方ないと判断したら切り捨てはするのよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:23:23

    初期桃とか?
    最近は世界より大切な人ができちゃったし料理能力は壊滅的だけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:29:07

    >>3

    あるテロで生き残ってしまったため誹謗中傷いじめ家族が蒸発したが陽だまりを守るため歌と拳で世界を救う立花響!

    体の感覚を失い地獄の苦しみを味わいながら相談したら周囲が苦しむ呪いのせいで仲間がいるのに孤独だが世界のため肉体と拳で世界を救う結城友奈!

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:30:55

    >>15

    ドキドキプリキュアのマナってどうだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:38:04

    挙げられてる士郎系って友達は何より大事タイプが基本だから>>23とはズレちゃうのよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:43:14

    自分の幸せも頭にあるけど何かを切り捨てなければならないとなったら悩んだ末取り敢えず自分を切り捨てるタイプかな
    文字だけ読むとゆゆゆの友奈も当て嵌まりそうだけどアレはそういう状況に追い込まれてしまったからそういう選択肢を取らざるを得なかったという違いはあるな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:46:55

    ハイスクールフリートの明乃は過去が明かされてからは士郎系女子といわれてた

    サバイバーズ・ギルトからくる自己犠牲的な行動以上に親がいないから服の脱ぎ着が上手くできず靴下がバラバラ、みたいな闇深設定の方が心にきたが。

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:58:59

    >>49

    この子もそうだったわ

    完全に忘れてた

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:49:38

    >>40

    ぶっちゃけ慎二は学校中の人間を殺そうとした上に、士郎にとって家族と言ってもいい藤ねえにも手を上げたから、

    士郎じゃなくても、ブチ切れておかしくないけどな


    むしろ説得しようとしただけ有情

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:37:13

    >>44

    ということは桜さんは切嗣?

    桜なのに切嗣とはこれ如何に

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:41:00

    >>52

    誰何の方が切嗣感ある感じはする。歪みまくってはいるけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています