傀異化最強はジンオウガで良いか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:25:15

    硬い速い強いを地で行く化物
    二位はレウス

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:26:53

    あの人傀異凶化解けた瞬間に超帯電状態解けるの卑怯すぎません???

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:27:36

    超帯電しないとダメージが通らないから傀異鈍化がそんなに美味しくない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:28:04

    ジンオウガやっぱ強いよね?
    個人的に次点は時間かかるヤツカダキかなと

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:28:29

    🐚🦑解除したら硬くなるやつみんなきらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:29:09

    レウスは火力が半端じゃない
    怒り時の火炎放射とか即死しかねない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:30:02

    レウスはまだなんとかなってる
    滑空火炎放射薙ぎ払い以外は

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:30:36

    ジンオウガは攻撃の軌道が素直だからまだいい、頭肉質はいつでも変わらないし
    レウスおめー誰狙ってるかわからないブレスが一番事故るんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:30:57

    ライゼクスも怒り解けるとクソ肉質になるから嫌い

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:31:54

    レウスかオウガの二択よな
    同率1位まである

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:32:55

    イソネミクニ亜種じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:33:10

    レウスはソロなら好き
    マルチ?あぁうん

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:33:21

    一撃の火力ならディアも負けてないけど殆ど劫血付きだからやりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:33:43

    >>11

    それはアプデ前だろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:34:27

    えっミクニ亜種弱体入ったの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:37:45

    傀異イソネミクニ亜種は一度もやったことないな
    まずイソネ系がよくわかってないもん

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:14:15

    イソネミクニ達は🐚🦑以前に挙動が糞だから‥
    あとは一部の武器が強い以外行く価値無いからイマイチ慣れないのも強い理由なのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:15:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:16:31

    ジュラトドスのレベル100やったのとかオレしかいないんじゃないか
    アイツマジでやばい(断言)

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:16:37

    ソロなら安定するのにマルチで難易度上がるやつ多くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:37:12

    どっちも攻撃読みやすいし避けやすいけどなんかナルガクルガとかライゼクス辺りはわかってても当たるわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:39:13

    虫棒で傀異化100レウスやってるけどくっそ楽しいよ
    ただ空中浮遊してる時に綺麗に火炎弾当ててワンパンしてきた時は流石にコントローラー投げたわいくらなんでもそのエイムはおかしいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:08:07

    傀異化は一律で体力爆上がりしてるから弱点が殴りにくくて肉質硬い奴がゴミモンス
    ジュラトドスは操竜で陸に引き上げても頭振り回して殴りにくいから💩

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:09:26

    一点特化で見ると事故らせ力があまりにも高いレウスが一番
    火力以外は普通だけど火力が異常で生半可なハンター様だと一瞬でこんがり肉になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:10:39

    やっぱパッケージモンスターって強いんだなって…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:10:57

    レウスはあのスライドしながら吐いてくる奴が回避キツすぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:12:10

    個人的にレウスよりマガドとかの方がキツかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:12:13

    ヘボハンワイ、🐚🦑は何と戦ってても辛い

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:13:00

    レウスは本当に空の王者に返り咲いたね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:17:40

    強さ×ウザさならジンオウガが1番だと思う
    純粋な強さならリオレウス、ウザさならジュラトドスが1番

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:49:08

    >>29

    返り咲くも何もようやくライズサンブレで王者になったと言うか・・

    おめでとうレウスさん

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:02:47

    大技に血やられついてない奴は大抵きつい

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:25:25

    >>32

    痛てぇぇぇええ!死ぬ!くそっ殴って回復しないと……あれ?あっ[力尽きました]

    あるよねたまに……

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:29:51

    レウスの飛びながら火炎放射してくるやつビジュアルはクッソカッコいいんだけど何回やっても反応できずに直撃して泣ける

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:33:16

    レウスは操虫棍だとめっちゃ楽だよ
    ジンオウガは何でいってもちゃんと強いかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:35:37

    >>19

    あいつは通常でも面倒だからなぁ

    傀異化と絶対にやりたくない

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 00:36:10

    太刀だとジンオウガ辛い
    連続攻撃でカウンターのタイミング狂うし、狙いはシビアでダメージ稼げないしで事故率むっちゃ高い

    レウスは逆に楽なんだけどなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:33:15

    >>19

    誇っていいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 03:42:39

    ジンオウガは硬いしモーション強いし血やられが付きにくいからキツい
    凶角はセルレギオスから貰うからジンオウガはもうやらない

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 03:58:20

    ジンオウガはヤバいけどレウスはそこまで強いと感じた事ないな
    マガドとかゴシャの方が個人的に辛い

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:09:23

    >>39

    なんなら1番周回しやすいディアブロスが凶角落とすからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:18:30

    あまり使ってない武器で氷属性装備組んだ後、その無敵感のまま🐚🦑オウガさんに挑みに行く
    そしてそのままキャンプ送りされて他のモンスターに変えるまでがセットなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:45:10

    数多のモンスターの中でジンオウガが最強格になる時がくるとは……結構あったわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:20:44

    マジレスするとオロミドロ亜種

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:21:30

    オウガは「え!?血やられにならない!?」が多くてやりづらい
    アーマーで耐える系はそれだけでキツイ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:23:05

    >>45

    🐚🦑の様々な要素が悪い意味でオウガに噛み合ってるんだよね

    傀異核なかなか出ないこと然り解除したら肉質渋くなること然り

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:03:11

    >>44

    貫通水冷でボコボコにできるから割とマシな部類では

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:06:12

    ジンオウガはハンマーで回避を重視してやると割と簡単に倒せた
    まあレベル70弱の25分クエで15分かかるんだけどな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:07:07

    凶角はジンオウガでやってるよ
    こいつだけ密林に出るからな!

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:55:23

    実は何気にバーストが専用モーションになってるガランゴルムがヤバい
    すぐ弱るルナガロンに下克上してるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:56:58

    ガンナーぼく、🐚🦑アケノシルムを推したい
    アイツの100はマジでヤバい

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 03:33:57

    >>51

    というかEX2以下の連中には序盤の低耐久低威力だから許されるふざけたモーションが割とあるので、傀異化で一気に強くなるのよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:04:45

    レウスは放射ブレスがキツすぎる
    クエストレベル100近くやEX5だと剣士でも耐性積まないと問答無用で即死するから事故率が凄まじい
    バゼラーナスオロミド亜種等が出るだろうEX6以降はどうなるんです???

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:06:27

    EX6もだけど今後解禁されるレベル100以上も怖い

    一撃一撃で8割持ってかれるモンハンとか嫌よ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:14:18

    ガンナーとしては大技の一撃事故死があるモンスターは大体怖い
    マガドとかゴシャとか

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:07:00

    レウスはソロとマルチで変わらないか?
    あと閃光玉投げる人がいるかいないか

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:30:01

    レウスは空飛んでても正確に火球をぶち当ててくるふざけたエイム力がね
    あと地面踏んづけみたいなモーションで上から攻撃してるのに吹っ飛ばされるのアタリハンテイ力学の理不尽を感じる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:32:50

    傀異エスピナスはやばそうだな
    突進の速度上がったらどうしようもない

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:26:02

    >>52

    やりやすいラングロとかですら落下攻撃で近接のHP9割とか持ってくからな。マルチだとたまにアレで死ぬ人見る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています